注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

妻の浮気

回答10 + お礼2 HIT数 2258 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
07/11/16 03:51(更新日時)

私は妻の浮気で悩んでいます。相手は妻の仕事先の同僚で、時期的には1年半位前からのようです。先週、妻の携帯をひょんな事から見てしまい、✉内容は酷い物でした。浮気相手は結婚してるのも知ってるみたいです。知っていても二人で旅行に行こうと誘ったり、飲み会に誘って少しだけ参加してあとは二人で会ったり、私が夜勤になるたびに会っているようです。相手と話をしたいから名前を教えてくれと言っても「相手に迷惑がかかるから、やだ」の一点張りで、結局わからずです。妻の母親に相談して妻と妻の母親と私の三人で話し合いをして①もう会わない②✉もしないと約束したのですが、次の日には✉してました。 会わない、✉しないと言うことをきちんと伝えるように言ったのですが、会わないという✉を送っただけのようです。三人で話し合いの時は「✉する限りは会うよ」と言っていたので、多分駄目だと思います。何とか離す方法があれば良いのですが…。
離婚については、妻はしたいそうですが、私はしたくありません。
良きアドバイスがあればお願いします。

タグ

No.498012 07/11/14 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/14 16:07
お助け人1 ( 20代 ♀ )

奥さんと二人きりで向き合って話してみたらいかがですか?


奥さんが浮気をした根本的な原因は何かハッキリしないと、主さんの所に戻ってこないと思います。

No.2 07/11/14 16:48
通行人2 

サイトで、別れさせ屋みたいなの見た事あります。そこに頼んでみては?

No.3 07/11/14 17:53
匿名希望3 ( ♂ )

奥さんの仕事先の同僚であれば、その事を上司に伝えるべきです。
ちゃんとした会社なら、男は減俸・転勤させられるでしょう。
奥さんから男を引き離した上で、主さんは奥さんと別居もしくは離婚すべきです。
お子さんが居るなら主さんが引き取れるなら引き取って。

奥さんから何もかも無くしてしまい、1人で考える時間を作ってあげて、その上でどうするか決めさせたら良いと思います。

主さんの離婚したく無い気持ちは良くわかりますが、奥さんの気持ちが離れてしまってるなら修復不可能だと思いますよ。

1人で考えてもらい、まだ主さんに対して愛情が残ってるなら、主さんの元に帰って来るでしょうし、愛情が無いならそれまでの事です。
キツい言い方かも知れませんが、それが現実です

No.4 07/11/14 18:19
匿名希望4 

対処の仕方ひとつで、修復不可能になってしまうかも

相手の彼が、本気か本気じゃないか・・にもよるでしょうし

むしろ、一度手放して(離婚)戻ってくれば、迎え入れるよ位の覚悟で話ししてみたら

自分だったら、感情のない相手は  いらない

No.5 07/11/15 05:03
お礼

いろいろなご意見ありがとうございました。調べてみて相手の名字まではわかりました。後は二人でしっかりと話し合いますが、もし話し合いが出来なければ弁護士に頼んで浮気相手を交えて話し合いたいと思います。

No.6 07/11/15 08:51
通行人6 ( 30代 ♀ )

奥さんにもう気持ちがないのに あなたの未練の為に離さないのはお互い不幸になるだけ
男らしく キッパリ諦めるべきです
別れた後もずっと愛するのは勝手ですし

No.7 07/11/15 10:06
匿名 ( 30代 ♂ mRnsc )

僕も同じ状況でした…全く同じでした…結局離婚しました。子供も二人いたんですがさすがに妻の浮気を許す事ができず相手から慰謝料もとれず結局何も無くなってしまいました…

No.8 07/11/15 11:44
匿名希望8 ( 30代 ♂ )

慰謝料貰って離婚しましょう。もっと素敵な女性は必ずどこかにいます。1度浮気を許すと、間違いなくまた浮気を繰り返しますよ。

No.9 07/11/15 12:42
匿名希望9 

相手の方は既婚ですか?もし既婚ではないなら 相手はただの遊びのつもりかもしれません。先日📺で 人妻は後腐れなくていい と独身不倫中の某男性が言っていました。

ですが 自分としては離婚された方が良いかと思います。
失礼しました。

No.10 07/11/15 18:10
匿名希望10 ( ♀ )

どうせ別れるなら有形無形のペナルティはしっかり頂きますね、私なら。

人を傷つけて人生全て思い通りに生きられると思われたら不快だ。

No.11 07/11/15 21:27
通行人11 ( 20代 ♀ )

(・_・)エッ..?

って思ったのが…主さん達が結婚なさったのは,いつ頃ですか?

…って言うのが,浮気相手の仲が続行中の間に ,黙って結婚?かとも 思ったからです。

職場では,嫌われるよりは仲良い方が良いですが,程度問題です。
まして 奥様結婚なさってるのなら1線を引かれないと(生意気ごめんなさい🙏)

既婚を知りながらお付き合いされる男性も どうか…と。

しかし… 自分だったら こんな事してたら …特に男性は会社で左遷とかにならないですか…💦💦💦💦💦
ならないとしても,知られたら?😨と思って居づらくなりますよね😥お互い。

最近 友人が既婚者との会話でいつも「良いな。私も【1回は】結婚したいな。」
という 言葉もあり…
😥
1回…「世間体もあるし 1回は結婚して,結婚後はどうでもいいや。」的な感じが奥様にもするんですが…😥
失礼で申し訳ありませんm(_ _)m

少し冷却期間(別居なり)を置かれてから もう少しお考えになられたと思います。

No.12 07/11/16 03:51
お礼

結婚して5年になりますが、子供はいません。
携帯を解約してもらいましたが、立ち会えなかったので変え番か、新規で契約したかもしれません。一度相手と話す機会が欲しいので、弁護士に相談するつもりです。妻も許せませんが、相手もこのまま帰すつもりではありません。弁護士から会社に連絡してもらい、上司の方にも伝えることが出来れば、します。自分の人生なので悔いの無いよう最後まで戦いたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧