注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

かわいくない私

回答20 + お礼16 HIT数 3158 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/10/16 23:59(更新日時)

彼とは5年近くの付き合いになります。私はひどいヤキモチと嫉妬心があり、彼が女の人と話してるだけで気持ちが乱れてしまいどうしようもなくなります。何度となく女の人とメールをしていたり浮気されたりしたこともあって「もう二度としない」と言われた今でもまだ信じることが出来ない自分がいます…。確かに彼は変わったと思いますがもう安心かなと思ったとたん心配の種が出来たりしてまたウソついて誰かとコソコソやってるんじゃないかって不安になってます。私のこの性格と態度で「何で信じようとせぇへんねん!」ってけんかばかりで…。何とか彼を信じて気持ちを大きくもちたいんですが最近とくに私自身コントロール出来ずにいます。…すいません、グチのようになりました。

タグ

No.498376 07/10/15 00:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/15 00:21
たまご ( 30代 ♀ wH0qc )

彼中心の生活をしてるって事はないですか❓浮気された事実を受け入れてしまった時点で、後は信じるしか道はないですよね❓現状彼がクリーンな状態なら…細かい事は言わず、見守る位の気持ちでいるのが良いかもしれませんね☝性格にもよりますが、お小言を言っても性根を変える事は難しいです。
自分をコントロールするのは、個々性格あるので辛いですよね💧自分自身の趣味を優先に考えるなど、彼から気持ちを逸らす…位しか、私には思いつきません😢

No.2 07/10/15 00:43
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私もそろそろ5年になる彼がいます。初彼だったこともありかなり彼に依存していたと思います💨一年目に彼の借金がわかり、しかも仕事を辞めてバイトの方が給料がいいとフリーターになりました😔結婚を考えていただけにこっちは物凄いショックで別れ話も出ましたが、「大好きなパチンコも辞めて頑張って借金を返済したらちゃんと仕事に就く」と彼が約束したので、信じることにしました。が、その後何度かパチ屋で彼を発見💧裏切られた事で信じられなくなり、その後借金がなくなり仕事に就いて頑張っているにも関わらず、いまだに連絡が途絶えるとまたパチ屋に行っているのではと気が気じゃなくなり責めてしまいます。「信じてもらえないのは俺が悪いから、信じてもらえるように頑張る」と彼は言ってるけど、いつまでも疑われてるのはきっと辛いはず。疑ってしまう自分も嫌だし💧でも信じるって難しいですよね💨今はなるべく自分の時間は自分の事だけ考えて余計な心配しないように他へ目を向けるようにしています

No.3 07/10/15 01:06
通行人3 ( ♀ )

なんか浮気しちゃったなら信じてもらえないの当たり前な気がします。主さんの彼氏は信じてもらえない事に怒るのはおかしいです。強気に行っていいと思う‼

No.4 07/10/15 01:14
匿名希望4 ( ♀ )

浮気されたと受身にならず、浮気する暇ないぐらい自分にハマらせる方に考えればいいと思いますが。
依存されすぎると逃げたくなるのもわかりますよ。
恋愛って年月より内容だと思います。

No.5 07/10/15 02:05
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

彼の個性を認める。人間みな違うから面白い。浮気をした事実を受け止める。許せるなら浮気した彼(これからも隙あらばするかもしれない)彼のすべてを受け入れる覚悟が必要ね。
許せないなら 自分の気持ちを優先。別れましょう。

人生 自分の思いとおりなはならない!ましてや 人の気持ち…
生きているんだもん。彼にも出会いがあり好きな人も出来るだろうし ましてや自分よりいい女なんてウジャウジャいるでしょう。
信じる気持ちは自分の問題だ。
自信と比例する。

No.6 07/10/15 08:11
匿名希望6 ( ♀ )

私も、すごく妬きもちやきます。口にこそ出しませんが、男性にさえ妬く時あります。でもグッとこらえて笑顔でサラッと流すようにしてます…なんてなかなか無理なこと😢私も浮気されたことありました。だからいつも彼に対して神経質になってしまいます。今は、たぶんないと思ってますが、本当にたぶんです。信用なんてそんなに簡単にとり戻すことできないし、することもできないです。ただ別れないのならその中でうまく自分をコントロールしていくしかないかな⁉彼が私を必要としてくれてるうちは…😉

No.7 07/10/15 08:20
匿名希望7 

努力してると認めてるなら、信じてあげては?

やった事を立証するのは簡単ですが、やって無い事を証明するのって難しいょ💧

No.8 07/10/15 09:12
匿名希望8 

男って、「あなたにはあまり関心ないわ」って態度取られたりした方が逆にそそるんじゃないですか❓
追っかけないで、相手に追わせるようにしませんか❓

No.9 07/10/15 09:13
匿名希望9 

皆さん、現在付き合っているとお互い認め合っているならば、お互い好きななんでしょ。だったら、相手と会った時は楽しく過ごせばいいじゃないですか。あんまり探りをいれると、お互い疲れるでしょう。どちらかが嫌なら言ってきますよ。
どちらかが離したくないとおもう心が強いと恋愛が重く感じられますよ。
もっと自分を出して付き合うのが一番楽で、後腐れないと思います。

難しいところですけどね

No.10 07/10/15 11:12
お礼

>> 1 彼中心の生活をしてるって事はないですか❓浮気された事実を受け入れてしまった時点で、後は信じるしか道はないですよね❓現状彼がクリーンな状態なら… ありがとうございます。確かに彼中心になってると思います。自分自身こんな性格なので疲れてしまうので出来るだけ離れてる時は彼のことを考えず自分の為に時間を使おうとはしてるのですがどうしても気になってしまって何も手につかず…なんです。

No.11 07/10/15 11:19
お礼

>> 2 私もそろそろ5年になる彼がいます。初彼だったこともありかなり彼に依存していたと思います💨一年目に彼の借金がわかり、しかも仕事を辞めてバイトの… ありがとうございます。ほんと、疑うのも疑われるのも辛いですよね…。でも②さんの彼氏さんは努力して行動に移してくれてるから信じようって思えますよね。私も他に目をむけれるようになりたいんですけどなかなか難しいです…

No.12 07/10/15 11:22
お礼

>> 3 なんか浮気しちゃったなら信じてもらえないの当たり前な気がします。主さんの彼氏は信じてもらえない事に怒るのはおかしいです。強気に行っていいと思… ありがとうございます。彼は確かにあやしい行動はとらなくはなったんですが(彼なりの誠意らしい)やっぱり簡単には信用出来ないし隠れて何かしてそうでいつも疑いの目で見てしまっています。そんな私の態度が彼は許せないそうですが…

No.13 07/10/15 11:24
匿名希望13 ( ♂ )

気持ちの切り替えは難しいけど、逆転の発想を持つことができれば、幸せになれますよ。今のあなたは鬼の形相で私のこと大事にしなさいよ―!って、刃物持って彼を追い掛けてるようなもの。そんなふうに迫られてもね…。わかります?

No.14 07/10/15 11:27
お礼

>> 4 浮気されたと受身にならず、浮気する暇ないぐらい自分にハマらせる方に考えればいいと思いますが。 依存されすぎると逃げたくなるのもわかりますよ。… ありがとうございます。そうですよね、年月より内容ですよね。何度も大ゲンカをして別れようとしても彼は絶対別れようとはしないんです。なぜそこまで私にこだわるのか分かりません。「愛」を感じることもないのに

No.15 07/10/15 11:34
お礼

>> 5 彼の個性を認める。人間みな違うから面白い。浮気をした事実を受け止める。許せるなら浮気した彼(これからも隙あらばするかもしれない)彼のすべてを… ありがとうございます。相手のすべてを認めるのは分かっていても難しいですね…。お互い様なのかもしれないけど。彼にも彼の人生があるから仮に好きな人が出来たとしても不思議ではないしそれならそれではっきりしてもらいたい。私とも別れないでフラフラされるとよけいにしんどく辛いので。

No.16 07/10/15 11:44
お礼

>> 6 私も、すごく妬きもちやきます。口にこそ出しませんが、男性にさえ妬く時あります。でもグッとこらえて笑顔でサラッと流すようにしてます…なんてなか… ありがとうございます。全く同じです!私も彼の男友達や小さな子供にすらヤキモチをやいてしまいます。彼はほんとに他人(特に女の人)には優しく、細かな気遣いをします。その半分でも私にも優しさを向けてくれてればここまでの嫉妬心はわかないのかもしれないけど全くないから…(例えば私が何回もくしゃみして止まらなくても何も気にしないのに別の人(女)が一回でもしたら「寒いんちがう?」って声をかける)私からしたら「はぁ!?」って感じですよ。

No.17 07/10/15 11:47
お礼

>> 7 努力してると認めてるなら、信じてあげては? やった事を立証するのは簡単ですが、やって無い事を証明するのって難しいょ💧 ありがとうございます。ほんと悪い事の立証はその時は隠せても必ずあとから分かるのでできますよね。その反面やってないことの立証なんて「信用」しかないですね。
彼ももう少しそうゆう面での気遣いをしてくれたら…と思うんですが私のわがままなんですかね

No.18 07/10/15 11:52
お礼

>> 8 男って、「あなたにはあまり関心ないわ」って態度取られたりした方が逆にそそるんじゃないですか❓ 追っかけないで、相手に追わせるようにしませんか… ありがとうございます。私もそれは思っていたので、今までは私から何度もメールしたり電話したり「何してるの?どこにいるの?」と聞いたりしてたんですが我慢してそうゆうことはやめました。そしたら始めは逆に彼からメールしてきたりもしてましたが今は慣れたのか私がしなかったら彼からもないし全く気にされなくなりました…

No.19 07/10/15 12:10
お礼

>> 9 皆さん、現在付き合っているとお互い認め合っているならば、お互い好きななんでしょ。だったら、相手と会った時は楽しく過ごせばいいじゃないですか。… ありがとうございます。好きで付き合ってるんだから会ってる時くらいは笑顔でいたい。いっぱいしゃべっていっぱい笑いたいけど私達は会話もないし彼はすごく「俺様主義」で気分屋なので一日を通して笑ってるのはほんのわずか…。私に対して不満もたくさんあるらしくそんなにイヤなら別れたらいいのにって思うけど別れることは考えてないみたいです

No.20 07/10/15 12:17
お礼

>> 13 気持ちの切り替えは難しいけど、逆転の発想を持つことができれば、幸せになれますよ。今のあなたは鬼の形相で私のこと大事にしなさいよ―!って、刃物… ありがとうございます。彼に「俺のこと大事なんか思ってないやろ、思いやりも優しさもない」「心配すらしなくなった」と言われたことありましたが、それは彼も私がいくらしんどそうにしてても落ち込んでいても優しい言葉ひとつかけてくれないし抱きしめてくれることもないから私も自然と彼に対して優しさをもてなくなりました。それでもいつも気にはしてるし私に出来ることはしてるつもりです。彼だけのせいではないけど少しくらい「大事にして」って求めるのはいけないことなんでしょうか…。

No.21 07/10/15 12:53
通行人21 ( ♂ )

疑うあまりに追いつめてるんじゃない彼を?本当に彼がもう何もしてなかったことがわかってそのとき後悔しても遅いよ

No.22 07/10/15 13:29
匿名希望13 ( ♂ )

あの…何がしたいの?彼が冷たいから、あなたも冷たくした?彼があなたにやさしさがないと言ったから、あなたは彼にやさしくしてよと言い返した?そんな状態で他人にやさしくできるかな?いがみあってるのに?まさに、やさしくしろよ!てめぇ!って言うようなもんじゃん。そんな相手にやさしい気持ち持てないよ。根本的に間違ってます。やさしくされたいのはわかるけど、本質が見えてませんよ。理解できますか?

No.23 07/10/15 13:32
通行人23 ( ♀ )

一般的に女の子が好きな男は多いのよ。
まずそれを認める事。
例えば可愛いい女の子がいますが、私が見ても、可愛いいと思う。
じゃあ彼氏や男の人も可愛いいと思うのは当たり前。
おしゃべりもしたいと思います。

中には彼女一筋みたいな人もいますが、それと女の子好きとは別なんですよ。

怒ってばかりいると顔が怖くなって、彼氏も笑顔一杯の他の女の子好きになっちゃうよ。

彼に出会えて良かった、といつも心に思っていると、余り些細な喧嘩もしないと思いますよ。

No.24 07/10/15 14:03
お礼

>> 21 疑うあまりに追いつめてるんじゃない彼を?本当に彼がもう何もしてなかったことがわかってそのとき後悔しても遅いよ ありがとうございます。そうですね…もしかしたら追いつめてたかもしれません。分かっているから自分でもいけないとこは直そうと少しづつだけど努力はしてました。でも彼がコソコソメールしてたりウソばっかりつかれてたから事あるごとに「また…」って頭と心がぐちゃぐちゃになってしまうんです。ほんと自分でもイヤになります

No.25 07/10/15 14:17
お礼

>> 22 あの…何がしたいの?彼が冷たいから、あなたも冷たくした?彼があなたにやさしさがないと言ったから、あなたは彼にやさしくしてよと言い返した?そん… 出会ってからここ1~2年前までは浮気をされても本当に彼のことが好きでまったく見返りも考えなくて彼の笑顔が見たい為に私の愛情すべてで接してきました。彼も始めの頃は私に対しても思いやりをもって接してくれてました。でもいつしか彼は私がすることや気遣いなどを「当たり前」に思い、ありがとう、ごめんと言う言葉すら言わなくなり、たまに私の気が利かなかったことがあるとそれに対してはすごく責めてきます。「少しくらい優しくしてよ…」と言ったことあるけどその時だけ。私も悪いとこはたくさんあります。だから彼だけを責めるわけじゃないけど辛いです。

No.26 07/10/15 14:18
通行人21 ( ♂ )

わからないでもないよ主さんの気持ちは じゃあ仮に彼が今夜「わかった もうええわ やってられっか」と彼から別れを切り出したらどうする? 「うそうそ 御免堪忍許して もう言わへん あんたのこと信じるから」って狼狽して泣きすがるの?

No.27 07/10/15 14:32
匿名希望27 ( 30代 ♀ )

今ひとつ、主さんがどうしたいか見えないです。思いと行動が伴ってないみたい⁉⁉⁉

付き合ってる意味…二人とも感じてるのかな☝
楽しくなさそうです。
別れを言ったのは、試したのかな⁉
本当に別れるつもりなら、彼の言葉じゃなく別れられるはず☝
どんな付き合いをしていきたいかを話し合うべき☝
あと延ばしにせずに☝

No.28 07/10/15 19:03
通行人28 ( ♀ )

彼氏はあなたのことを彼女ではなく家族のように感じているのかもしれませんね。
いるのが当たり前、身内だから優しくしなくても側にいてくれるし、図々しくもなるし…きっと彼は別れること事態もリアルに考えていないと思います。あなたがそこまで嫉妬したりイライラしたりするのも全てこれが原因ではないですか?
少し距離を置くことも考えたほうがいいかもしれません。そして冷静になって彼を好きな理由とこれから付き合ってお互い上に向く付き合いができるのかを考え直して欲しいと思います!彼氏にあわせた自分ではなく、自分は自分なんだという意識をしっかり持って!!

No.29 07/10/15 19:08
通行人29 ( 20代 ♀ )

お礼等読まずのスレで失礼ですが💧

5年もお付き合いしているのに…💧
安定感の無いお二人ですね💧
色々な原因があるのだとは思いますが、私にはただの【執着】としか思えません。
この先、結婚などあるのでしょうか。
彼は息苦しくはないのでしょうか❓
主さんは、安定した幸せを感じるのでしょうか❓
長い付き合い=結婚ばかりではないとは思いますが客観的にみて、その時期は過ぎてしまった様に思いますが💧いかがですか。嫉妬ばかりさせる相手❓かどうかは置いといても…嫉妬ばかりする付き合いは疲れますよね。まだまだ若いし、お互い別に生きた方が良いと思いますよ💧

No.30 07/10/15 19:51
悩める人30 ( 20代 ♀ )

皆さんのコメントを読まずに自分の意見を言わせてね。信じられないことをした彼に原因があります。嫉妬も仕方ないでしょう。
それをウットシイと彼が言うのなら二人は上手くいかないと思います。別れるか彼を信じるか今、主さんが決める番ですね。信じと決めたのなら例え浮気されても信じなきゃ。 『信じられぬと嘆くよりも人を信じて傷つく方がいい』 武田鉄矢の贈る言葉です。

No.31 07/10/16 20:39
通行人31 ( ♀ )

私も彼に仕事疲れてるだろうと差し入れしたり 病気の時には家にお見舞い行ったりしたけど 彼にしたら当たり前って思ってると思うの 私の事いて当たり前だと思ってるみたいだしね 男は逃げると追ってくるし いろいろしてあげると当たり前にされるし…バランスとるのが難しいよ

No.32 07/10/16 21:00
ダンディー ( 40代 ♂ IIMzw )

男ってさぁ安全パイを手に入れたら気が楽になりワガママに成る人もいるからそうなのかもしれないね😉
でもあくまでも側に貴女がいるからで貴女がもし離れそうなら貴女が大事なら必死に貴女の喜ぶようにするよ😉
一度貴方にはもう着いて行けない的な事を言ってみたらどうですか?

No.33 07/10/16 23:15
お礼

>> 23 一般的に女の子が好きな男は多いのよ。 まずそれを認める事。 例えば可愛いい女の子がいますが、私が見ても、可愛いいと思う。 じゃあ彼氏や男の人… お礼が遅くなってごめんなさい。男性のほとんどは「女の子好き」だってことはよく分かってるんですよ。だからそこを責める気はないんだけど私と他の人に対する態度があきらかに違う…私に対しては優しさのかけらもないのにどうして他の人にはそこまで細かいとこまで優しくするんだろう…って(悪いことじゃないけど)。外面がいいってゆうのもあるけどやっぱり少し寂しくなります。

No.34 07/10/16 23:25
お礼

>> 26 わからないでもないよ主さんの気持ちは じゃあ仮に彼が今夜「わかった もうええわ やってられっか」と彼から別れを切り出したらどうする? 「うそ… もし彼から「別れよう」と言ってきたらきっと私は受け入れると思います。決して彼がイヤで別れたいわけじゃないですけど今までも何度かもう無理ってなって私から別れてと言ったことがありますが一切、彼は認めず今まできました。うまくやろうとしてる(たぶんお互い)のにうまくかみ合わないんですよね…

No.35 07/10/16 23:47
お礼

>> 27 今ひとつ、主さんがどうしたいか見えないです。思いと行動が伴ってないみたい⁉⁉⁉ 付き合ってる意味…二人とも感じてるのかな☝ 楽しくなさそう… ありがとうございます。もしかしたら私の言ってること矛盾してるかもしれないですよね。分かりづらくてすいません…。私自身とても迷いがあります。別れたくないけどこのままじゃしんどい…5年も一緒にいるのに彼のことが分からないし楽しいことより辛いことのほうが多く(いろいろ複雑な問題があって…)簡単には別れられる関係でもなく…お互い好きで一緒にいるのかただ離れられないからいるのか…これからどうしたいのか分からないんです。
またよく分からないこと言ってますね ごめんなさい

No.36 07/10/16 23:59
お礼

>> 28 彼氏はあなたのことを彼女ではなく家族のように感じているのかもしれませんね。 いるのが当たり前、身内だから優しくしなくても側にいてくれるし、図… ありがとうございます。28番さんの言う通りです。きっと彼は私を彼女(女)として見てない気がします。だから優しくもしなくていいし感情むき出しに言いたいこと言ってきてどうでもいい扱いするんでしょうね…そうゆうとこに私は常にいらいらしてしまってます。だから他の人に優しくしたりいい顔してる彼を見ると嫉妬といらだちが湧いてきてしまうのかもしれません。自分でも距離を置いてもう一度お互いのこと見つめ直すべきだと思ってるんですが離れてしまうと彼はきっと他によりどころを求めるだろうと思うとまたおかしくなりそうで勇気がでないんです…情けないです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧