注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

仕事の悩み

回答1 + お礼0 HIT数 613 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♂ )
07/11/14 22:52(更新日時)

はじめまして、Tです。今、かなり悩んでいるというか落ち込んでるというか自分でもこの気持ちをどう表現して良いかわかりません! 社会人四年目になりこの会社この業界って、こんな感じかぁ~とわかりはじめた時期で、いわゆる仕事に慣れてきた感じです。しかし、ミス・クレームがここ2・3ヶ月が乱発です。原因は僕なのですが、次がないように反省し、結構、あとを引きずるタイプですが気持ちをリセットしてもやること判断が裏目に出てミス・クレームです! 取引先、上司に怒られ謝る毎日と言っても過言ではないのでは?と思う程です。うつ病にでもなるのではないかと思います。もうどうしてよいかわかりませ!慰めてほしい訳ではありませんが僕の愚痴に意見を下さい!始めてで思いの丈を長々語ってしまいすいません!

No.498559 07/11/14 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/14 22:52
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

4年目とかちょっと慣れのせいかなあなあになったりして失敗とかってみんな経験あると思いますよ 初心を忘れないで頑張って下さい 後はストレスの発散方法をさがしてみては

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧