注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

😭😭8週のベビを流産して😭😭

回答8 + お礼8 HIT数 2423 あ+ あ-

エル( 25 ♀ 7q35w )
07/10/18 21:00(更新日時)

私は5日前に8週になるベビの流産手術をしました。旦那は妊娠にあまり前向きではなかったのですが、一回の仲良しで授かった奇跡のベビちゃんって👶喜んでいたら…出血💧しかし、薬を飲んで自宅安静し一回目の危機を乗り越えました💨検診に行く度大きくなり、心拍まで確認できるようになりました‼ダンナも家族もみんなベビの誕生を楽しみにし、大事に大事にしていたら、また出血💦今度は大量に💨もうダメだと思いました。急いで病院にいくと、「大丈夫💨心臓動いてる😃」って先生に言われた時には泣きそうになりました‼こんなに色々あってもベビは強くがんばってる、ママもがんばるぞぉ💪3日間入院し張り止め、止血剤24時間点滴で乗り越えました。退院時には「これだけ成長すれば大丈夫。次は母子手帳だね」と言われニコニコで帰りました。しかし実家に帰って次の日、また出血💧段々我慢出来ない位のお腹の痛みと共に生理2日目並に血がでる感覚が!病院にまた再入院に、夜だったため診察はせずそのまま点滴をして様子を見ていたらまた痛みの波が、診察するとベビの心臓は止まってました😭すぐ手術もし次の日退院しました。ベビは帰って来るのでしょうか?

No.499001 07/10/16 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/16 10:54
匿名希望1 ( ♀ )

辛い経験をされましたね。体をきちんと休めてあげてくださいね。大丈夫、赤ちゃんは忘れ物を天に取りに行ったんですよ(^-^)『だからママ、今は体を大事にしてもうちょっと待っててね。次はちゃんとしっかりした体でママに会いに行くからね』(^-^)

No.2 07/10/16 11:02
通行人2 ( 20代 ♀ )

辛かったですね😣 私たちは、一人目不妊治療中です😊 一度妊娠したので、きっと主さんは妊娠体質だと思いますよ😃
私たちは、3年子づくりしてもうんともすんとも👶ちゃんいってくれませんから😂
お互いに👶ちゃん授かれますよぅに🌠

No.3 07/10/16 11:16
匿名希望3 ( ♀ )

体は大丈夫ですか?辛かったですね💧
私も 今年3月に2人目を授かりましたが流産をしてしまいしばらくは 精神的肉体的にダメージがあったけど いつまでも落ち込んでたら赤ちゃんにも悪いからと思い 前向きに考え 流産後 2回目の生理が終わってから また子づくりを始め 今 6ヶ月の妊婦です💕きっと 主さんの気持ち 赤ちゃんにも伝わりますよ☺赤ちゃん授かると良いですね🌠
体お大事に

No.4 07/10/16 12:36
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も先月同じ8週目で流産しました…😢私もちゃんと心臓動いてるの確認した2日後でした…

1ヶ月経ちましたが生理全く来なくて心配になってます😩

最初は辛いけどだんだん元気出ます☆でもその子がこの世に存在した事は忘れないであげましょう👶必ずまた授かれますよ😃お互い頑張りましょ😊

No.5 07/10/16 12:59
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私も以前、初期流産しました💧7年経ちましたが、供養の後、名前もつけたので、産んではあげられなかったですが、旦那との会話に良く出てきます😊

4年待って次の子が授かりました😊
今は身体と心を休めて下さいね🙇

主さんが悲しみを乗り越えて👶授かります様に願ってます🌠🙏

No.6 07/10/16 16:48
通行人6 ( ♀ )

私も去年8週で流産しました…10週すぎれば97%の確率で出産出来るから母子手帳も貰えるみたいです…
医者からは初期の流産は赤ちゃんに問題がある事が多く赤ちゃん自らママ達に迷惑かけないよう流れていくんだよ!って言われました。また子宮内を元に戻したいから赤ちゃん欲しくても半年は間あけ葉酸をとる様に言われました。
ちょうど一年後に赤ちゃんを授かり今回は、なるべく安静にし10週過ぎるまでドキドキしてました💦主さん今は辛くて悲しいけど赤ちゃんは帰って来るから待っていようね😊

No.7 07/10/16 21:51
お礼

1の方へ😃ありがとうございました💨忘れ物を取りに行ったと思うと、とても楽な気持ちになれました。今、欲しかった事を言って貰えたみたいでとても安心できました‼‼

No.8 07/10/16 21:57
お礼

2の方へ😃ベビを待ちに待っている方の所に早くベビが来るといいですね✨本当にこんな体験をして心から思います💨励ましのお言葉ありがとうございました☀

No.9 07/10/16 22:07
お礼

3の方へ😃とても勇気の出るお話ありがとうございました✨同じ様な体験をした方のハッピーな話を聞くとうれしくなります‼‼私もまたベビが帰ってくれる事を祈ってがんばります✨

No.10 07/10/16 22:16
お礼

4の方へ😃同じような体験をされたんですね。なんだか辛い出来事を話て頂いて…ありがとうございました😔
次の生理が来れば、体が元通りになると言われてましたがそれを待つのも不安でたまりません💨色々考えてしまいますが、少しずつ前に進みがんばりたいと思います✨4の方にもベビが早く戻って来る事を祈っています☀

No.11 07/10/16 22:20
お礼

5の方へ😃4年絶ってもベビは帰ってきてくれるんですね☀今は早く帰ってきて欲しいって思うのですが、気長に待ってもいいんだって思えました💨ありがとうございました✨

No.12 07/10/16 22:25
お礼

6の方へ😃ベビが帰ってきてよかったですね✨私も、ベビが出来たってわかって葉酸を飲み始めました。これからもベビを待ちながら、飲み続けようと思います✨無事産まれて来るといいですね☀

No.13 07/10/16 22:57
通行人13 ( ♀ )

辛かったですね…私は去年11週で大量出血で即♿絶対安静での二週間入院しました。退院後5日でまた出血更に三週間入院しました。何とか👶頑張って退院しました 今は何事もなかったかのように元気にミルク飲んでますが、切迫流産を繰り返し 私も親類も五体満足な👶出てくるか毎日毎日不安でした。合併症があり羊水検査もできなかったので神様に祈るくらいしか出来ませんでした。流産してしまうのは染色体に異常がある場合が多いそうですよ 👶に問題がある場合には治療してもダメな事があるらしいです。主さんに苦労かけないように してくれた優しい👶だったのではないですか? 逢えなかったけどママを大切に思ってくれた👶を今度は主さんが胸の中で一生大切に思ってあげて下さいね。体調よくなったら👶に兄弟作ってあげてくださいね

No.14 07/10/17 08:59
お礼

13の方へ😃ありがとうございました✨ベビ👶ちゃんが無事誕生され良かったですね‼ベビがこの世に誕生するって事は奇跡に近い位すごい事だってわかったので、ベビがいっそうかわいく感じます✨ベビの話を聞くだけで温かい気持ちになります☀我が家にもベビが戻って来る事を祈っています。

No.15 07/10/17 20:40
匿名希望15 ( 10代 ♀ )

読んでいてすごく泣きそうになりました。お母さんってこんなに子どものことを思ってるんだと思って…
大丈夫です✨今度は赤ちゃんにちゃんと会えますよ😊頑張ってください‼

No.16 07/10/18 21:00
お礼

>> 15 私も自分がこんな気持ちになるなんて思いもしませんでした‼子供がお腹にいると分かってから、小さな命が愛しくて仕方なくなりました💓この子が来てくれるまで、自分もこんな風に大切にされ守られ産まれてきたとわかってなかった様に思います‼それを教えてくれた小さなわが子が、いっそう愛しいです✨ママっていいもんですよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧