注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

プレゼンテーションの課題

回答1 + お礼0 HIT数 4464 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
07/11/16 15:16(更新日時)

プレゼンの宿題がでました。課題は自由です。僕は、自分が嫌いで周りの人がよくしてる、タバコについてのプレゼンにしようかなと思っています。でも、プレゼンは調査だけでなく、自分の具体的な提案やそれを実現する方法なども考えねばなりません。タバコなんて世界中たくさんの人が吸っています。それをたかだか、一人の大学生がそれを何とかする方法なんてぜったい見つかりっこありません(というよりも、法律を作れる人ぐらいしか出来ないかなと)
やはり、やめておいたほうがいいでしょうか?大学生の方やこういうのが得意な方はぜひ、アドバイスをいただきたいです

No.500615 07/11/16 09:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/16 15:16
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

スレからどんな科目かまでは深く分かりませんが学生時代に喫煙と健康についてプレゼンしました。まず先進国と日本の喫煙者意識と喫煙者人口を比較して、タバコのパッケージや広告で各国どんな健康被害警告をしているかとか、タバコの種類とか発ガン率とか。健康意識から見たタバコについて考察してみるのもいいかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧