注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

常識はずれ⁉

回答2 + お礼2 HIT数 1394 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/11/17 07:57(更新日時)

私は結婚して1年半になりますが夫と子供と夫の両親とで住んでいます。夫の両親は私から見るとあまり常識がない人達に見えるのです。 私の実家が遠い為か、私の実家に結婚の挨拶に行った時も夫の両親は来てくれなかった…。けれど私の両親は『遠いから仕方がないのかな…いつか会えれば…』って言ってくれてました。 今年の夏に私が出産するため実家に里帰りしてた時の事。実家に夫の母親から電話がかかってきて、私の母に『〇〇ちゃん(私)お産が終わったら息子と一緒にそちらに行きます。本当は行く気はなかったんですけどね』と言ったそうです😥 無事赤ちゃんも生まれ、夫の両親も来ました。今度は夫の父親が赤ちゃんの顔を見て『目が小さい。うちの家系はこんな顔してない。うちの息子には全く似てない』だの、言いたい放題。 私の実家に3泊したのですが、お礼の言葉はひとつも出ず、『それじゃ』の一言でした。これには私の両親も呆れてました😥別居も考えましたが夫の仕事上無理なんです。 すいません長々、愚痴ってしまいました⤵

No.500817 07/11/16 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/16 14:18
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

何だか信じられない発言をする方ですね。
私も県外に嫁いでおり、義母、夫、私、子供2人で生活しています。お産は2回とも実家でしました。その際義母も一緒に来て、私の実家に泊まりましたがそんな失礼な態度はとりませんでしたよ。子供も二人とも私に似ているのですが、とても嬉しそうに抱いていましたし…。「○○ちゃんが、頑張ったからやで!」と主人にも言ってくれましたし。
御主人は何も仰らないのですかね?主さんから御主人にそれとなく言ってみてはいかがですか?

No.2 07/11/16 18:08
お礼

>> 1 お礼。ご意見ありがとうございます。夫にも何度か言ってはみたんですが笑ってごまかすだけで、夫にとっては大した事では無い感覚みたいです…。今では私の両親は『あんな義父と義母なら、あんたが苦労するよ』『離婚して帰ってきても構わないからね』とか言ってます。 夫との仲は悪くはないんですけどね😥

No.3 07/11/16 23:49
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も子供産んだ時「この子は○○家(元主人の姓)の子。貴方のお腹かりただけ」とか。私の家は店屋なんですが、ぼったくり商売してるとか言われました。多分そう言う人達ってわる気ないんでしょうね。私の親もいつか別れると思ってたって言ってました。子供も生まれて母は強くなりますよ✌夫婦仲がよいなら、かまわないのが1番。どうしても我慢出来なくなったら義理母・義理父の👂に入らない所でおもいっきりぶちまけましょう😄

No.4 07/11/17 07:57
お礼

ありがとうございます🙇 そうなんです❗義母も義父も意地悪な人ではないのに出る言葉は思いやりのない事ばかりなんですよね😭 でも悪気がないのはわかってるから我慢出来るのかなぁ。 今度からは不満は外でぶちまける事にします😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧