一ヶ月の赤ちゃん👶

回答5 + お礼1 HIT数 831 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/10/18 21:37(更新日時)

A型ベビーカーは生後一ヶ月からと書いてあるけど、さすがに👶の一ヶ月検診にベビーカーに乗せてくる人なんかいませんよね❓ 車もないし抱っこ紐もないから明日は👶を抱っこしっぱなして腕が筋肉痛になるかな😹

タグ

No.501771 07/10/17 02:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/17 03:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

車ないならベビーカーの方がいいかもしれないですよ💦首座らない赤ちゃんをだっこして行くのは疲れそう💦

私はクーファンに寝かせて行きましたよ😊終始ベビは爆睡で超らくちんでした🎵

No.2 07/10/17 03:39
匿名希望2 ( ♀ )

一ヶ月検診みんな普通にベビーカーできてるよ☝

No.3 07/10/17 06:43
通行人3 ( 30代 ♀ )

大丈夫ですよ。
私は母と🚗で行きましたが🏥近い人はベビーカーで来てました。
振動や🚗に注意しながらゆっくり来れば問題ないと思いますよ😊
気をつけて検診に行ってくださいね⤴

No.4 07/10/17 08:25
お礼

ベビーカー乗せても大丈夫なんですか❓😲でもうちの👶は今日でちょうど一ヶ月になったばかりなんです💦

No.5 07/10/17 09:43
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですよ
みんなベビーカーできてましたよ

No.6 07/10/18 21:37
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

えぇ😱
A型は0か月から乗れるのが売りだと思ってした😲
検診ベビーカーが多いですね!待ち時間長いしずっとだっこは疲れますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧