注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

不妊症❓

回答2 + お礼1 HIT数 681 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/10/19 15:13(更新日時)

妊娠経験者のママさん達に見てもらいたくて、あえてこの板にスレたてさせて頂きました🙇


結婚5年目で避妊をしなくなってから2年半ですが 妊娠しません😔

ちなみに周期は安定していて、基礎体温も見本の様な形です💧
あと排卵チェッカーも陽性になります。
なのに妊娠しません😔

詳しい検査をした事はありませが、婦人科検診で2cm弱の筋腫はあると言われましたが、不妊に関わるものではないと言われました💧

旦那に検査に行ってもらった方がいいのでしょうか😔❓

タグ

No.502704 07/10/18 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/18 20:50
匿名希望1 ( ♀ )

不妊は女性に原因があると思われがちですが、原因は男女ほぼ半々なんです。

旦那さんに検査に行ってもらうべきです。

No.2 07/10/18 23:32
匿名希望2 

まず主さんが婦人科に行って検査し排卵日のタイミング療法を始めた方が良いですね、旦那さんも行ってくれるなら一緒にきちんと検査した方が良いですし、問題があったら不妊治療始めるかどうか二人できちんと話合った方が良いです問題がなくても二年半子作りしてらっしゃるなら不妊治療始めれますタイミング療法して行きます、絶対に授からない事は95%ないので早く実行した方が歳月がもったいないと思います頑張って下さい!

No.3 07/10/19 15:13
お礼

1さん2さんありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧