注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

医療事務❓②

回答2 + お礼2 HIT数 998 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/10/19 20:18(更新日時)

一昨日スレたてました医療法人で事務をしている者です。
仕事の内容に、自分の処理能力がついていかず、悩んでいます。
心優しい1番さんから、お返事がくるのを待っています。
もちろん他の方でも、施設の経営改善のために、どんなことを勉強してるか、教えてください!

No.503145 07/10/18 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/18 14:38
通行人1 ( 30代 ♀ )

お仕事、お疲れ様です‼‼前レスの者です😃

同僚に聞いたら、やっぱり解釈本だそうです。私が参考にしてる本は

①医科点数表の解釈(社会保険研究所)
②保険診療の手引(全国保険医団体連合会)\5000
③診療点数早見書(医学通信社)\4500

以上の3本です。
③の出版している会社では医療関係の本を沢山扱ってます‼
戦略医業経営の引書❓手引❓とか出してますので、そういうのがいいかもしれませんね😃

今、休憩時間なので、勤務時間が始まったら、また少し調べてみますね😊

No.2 07/10/18 22:13
お礼

>> 1 またまたレスありがとうございます!
③の本は当院ではつかっていないです。チラシなどで案内をみた記憶があります。早速購入を検討します😃
でも、基本はやはり点数本の熟読ですよね、根気よく頑張っていきます。
いろいろとアドバイスありがとうございます☺

No.3 07/10/19 12:48
通行人1 ( 30代 ♀ )

①です😃

ネットで見てみました。やはり医学通信社が色んな資料を扱ってますね。
ネットで見てみて下さいね😊

http://www.igakutushin.co.jp

です。お仕事、お互いに頑張りましょうね‼

No.4 07/10/19 20:18
お礼

>> 3 何度も親切に教えてくださって、ありがとうございます!
今月は監査もあって、かなり気持ちがいっぱいいっぱいでしたが、元気でてきました😃
まだまだ未熟者ですが、頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧