注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

疲れます…励まして下さい💦

回答5 + お礼1 HIT数 1576 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/10/19 02:17(更新日時)

旦那は長男(4歳)を"自分の物"言動をします。例えば"母さんは鬼、父さんは弱い"など「旦那は被害者で私が加害者」やオモチャ、📺で私に行こうとするのを止めます。夜、旦那は飲酒のため私が車を運転する事になり、慣れない車&駐車場が出にくくてこずってました。すると駐車場中に響く(エコーに似た)程怒鳴り罵倒されました。ちょっとパニくりハンドル操作が言われた通りできずにいた事が腹が立ったみたいです。その後、10分程車内で説教が続き、途中で車から降りろと言われ次男(11ヶ月)と荷物抱え歩いて🏠に帰りました。飲酒もあるし、長男は風邪気味だったので誘いましたが、旦那の誘い(📺)で拒否でした。今まで私には"バカ、アホ、死ね、母親失格、ダメな奴、(理解が遅かったりすると)子供以下、等…"鼻で笑い、怒鳴って言います。長男が真似て縫いぐるみに"死ね"と言ってたので注意しましたが、旦那は笑って"ダメよ~"と言いながらまた私に言います。明日久しぶりに友達(長男の)が集まるのに、旦那は長男とオモチャ屋に行くと聞き耳を持ちません。話し合いを持ってもいつも私のダメ出しで終わります。まだまだありますが、我慢のせいか、私の体調は崩れ痩せました。姑も旦那と似ており辛いです。今後どうしたらいいでしょうか?

No.503151 07/10/18 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/18 02:07
匿名希望1 ( ♀ )

旦那さん、DVですね。
子どもにも悪影響ですし、離婚したほうが良いと思いますが。
地域にDV被害者の相談窓口があると思うので、相談してみては如何でしょうか。

No.2 07/10/18 02:08
匿名希望2 

旦那さんは、お子さんをどういう人間に育てたいがなく、善悪のことや両親・人との接し方等…自分の都合のいい様にしているだけですね。

いまは、まだお子さんは小さいから自分の興味があるオモチャやTVに行動が行くと思います。主さんがしっかりとした考えで、いけないものはいけないと真剣に言うことを続けていたら、子供さんは成長するにつれて理解してくると、私は思います。

ただ、私は旦那さんの存在が…子供の中で、父親は物を買ってくれるだけの人という認識ができるのが恐いですね。

No.3 07/10/18 03:11
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私なら離婚するかな。
子供にもよくないと思うし、将来旦那さんみたくなってほしくないから。子供は周りをよく見てますよ。
自分にも愛情感じないなら離婚するかなぁ。自分のためだし、子供のためにも。
でも子供にしたら父親だしね…。そんな父親いらないって思うけど。難しい…。

No.4 07/10/18 06:01
通行人4 

姑と旦那が似てるなら、旦那と長男も似てきますね。困りましたね。
車の件も、運転が下手で何度も切り替えしをすると他のドライバーの迷惑にもなります。旦那さんの誘導の下手さもあるのでしょうが、主さんももう少し運転の練習をなさると宜しいですよ。周囲の目線から恥ずかしくなり、思わず旦那さんも怒鳴ってしまったのではないでしょうか。
主さんもまずはダメ出しをされないようにシッカリする事。離婚はしないの?しないなら子供のために頑張って。私ならそんな旦那さん絶対無理(笑)
相手が変わらないなら自分が変わらなくっちゃ。頑張って主さん。

No.5 07/10/18 07:45
お礼

皆さんありがとうございます。
運転は練習中です😥これは慣れしかないと思ってますので…
離婚は何度も考えました。以前、余りにも暴言が続いた時"言わないで!子供が将来、妻(恋人)に同じ事してしまう"と言ったところ"子供の将来は俺には関係ない"と言い返されました。
普段が優しいので思いとどまったり…
私もダメなとこもあるし、離婚する勇気も無く、ダラダラ続いてるかもしれません。

No.6 07/10/19 02:17
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

1番さんの言う通り、DVだと思います🙈
正式な名称は解らないんですが、言葉で追い詰めていくタイプの…。

お子さんの成長にも影響ありますので、早めに専門家に相談をお勧めします🙇

詳しい事わからなくてごめんなさい💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧