注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

保育園の入園基準に満たない?

回答2 + お礼1 HIT数 856 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/11/19 09:27(更新日時)

父(仕事)・母(専業主婦/病気持ち➡手術後月1で通院中)妹(アルバイト)私(学生)私の子供二人という家族構成では保育園への入園は厳しいのでしょうか??分かる方お願いします🙇

No.504326 07/11/18 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/18 22:26
通行人1 ( 30代 ♀ )

失礼ですが、父親は?
家族より、子どもの両親の就業状況によると思います。
確か…母子家族は優先的に入園できたハズ…
保育園(公立、私立など)によっても多少基準は違うんじゃないかな?
基本的にはその子が"保育に欠けるか"で判断されます。

No.2 07/11/18 23:11
通行人2 ( ♀ )

子供さんの父親はいなくてもいても同居している人全員をみます。
父親仕事なのでOK、母親の病気ですが、普段の家事とか出来るなら診断書出しても子供の面倒みれる位なら×、家族、自分の事出来ない位で一時的な病気なら期限付きでクリア、妹さんは主さんの子供からみて叔母、直系じゃないので働いてなくてもOK、主さんは学生うちの市は就学では入園条件あてはまらないです。当てはまる所の市も沢山あるけど、入園出来る順位は後の方になります。

No.3 07/11/19 09:27
お礼

レス有難うございます😊引っ越し先の市は学生OKな所ですので優先順位が下でもまずはクリアですかね💦妹の事は仕事してなくても関係ないんですね😊後、母ですが一応1.5キロ以上の物は持ってはいけない事になってますが、普通に家事はしています😫買い物は父としていますが…
この子達の父親は、私自身未婚の為、一緒には居ません❌ が頻々に会ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧