注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

挨拶しないひとたち

回答9 + お礼11 HIT数 1431 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/11/19 17:48(更新日時)

わたしは一線越えてくる人が苦手です。他人の家にきて挨拶からしないで

本題に入る人が沢山いて

わたしは馬鹿なんですか
馬鹿なりに他人の家に訪問したらまずは挨拶から入り本題にいきます

忙しいようだとまた後できますとか。待っていたりします

でも我が家に訪問しにくる中年女性はいきなり

ギャアギャアとわたしが間違えてはいましたが

挨拶なしにいきなり本題でしたので

引いてしまいました😥

前も違う人に質問の嵐にあい素直なのかペラペラ喋ってしまい

ウットオシクなり今度は私が質問したら嫌な顔されました

干渉したがる癖にされたら嫌ななんですよね?

わたしはスキがありすぎるのか?嫌になってしまいました

自己主張あまりしてこなかったので

押し付けがましい
空気読めない人が苦手になってしまい
ました。

そういう人は息つまるから
よい対応の仕方…ないでしょうか。。

電話やそのひとらの前に壁があるとかの場合は強気で出れて後はいいなりとか反抗できずストレスになります😥
中傷はお断りしますね!

No.504337 07/11/18 22:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/18 22:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

意味が全く分かりません💧💧💧

No.2 07/11/18 22:17
通行人2 ( ♀ )

正直スレの内容がよくわからない部分もあるのですが…まあ確かに訪問する・される、どちらにしても挨拶することは必要だと私も思いますよ。

No.3 07/11/18 22:25
お礼

一番さん。
すいません
読みにくい文章で


よそ様の家に用事があり訪問したら普通は挨拶してから

用件をいいますよね

いきなりギャアギャアと同じ住宅の見知らぬ人がきたんです。



いきなり早朝に挨拶もなしに来る人もいました


その人には私はこういいました
『昨日引っ越しから家族は疲れます静かにして下さい』というと

皆起きるよだって。

早朝6時に初対面で来ますかね❓


こんな人ばかりなんです

わたしの対応おかしいですか?

No.4 07/11/18 22:34
お礼

二番さんすいません

一番さん宛のお礼読んでくれたら解るかと思います

読みづらくすいません。

ナメられやすく困ってます。

よくあるのは子どもを学校いくためバス停に送ります
すると私の話題していたらしく

いきなり振られます


嫌な内容なんで反らして質問変えたら嫌な顔されたり

他人を干渉するのに

干渉されたり質問され逆の立場になると
嫌な表情に

なります。わたしはこういうヒトラは嫌いです
罵倒なんてしたらいけないと思ってましたが

言い負かしたいです。

No.5 07/11/18 22:40
お礼

一つ分かったのは干渉してくる人は

干渉されたら嫌みたいです

言葉に詰まったり
話が切れたりしてましたから

弱点がみえましたが
ですが…。


同じ住宅の無神経なオバサンたちが苦手です

表情に出さずクールに弱点つついてやりたいです

わたしに二度と干渉や無神経な訪問もしてほしくないですから

No.6 07/11/18 23:05
匿名希望6 ( ♀ )

主さん…わざわざ行を開かすと読みにくいし何だか分かりにくいのですが…つまり挨拶をしない人がキライって事ですか?それはその人の習慣だからしょうがないですよ、主さんが根気よく言い続けたら相手も挨拶してくれるんでは❓主さんまず文章の勉強しましょう💧みんなが分かる文章をかきましょう。世の中私はバカだからじゃ通用しませんよ‼

No.7 07/11/18 23:50
お礼

3番さん

有り難うございました

読みづらくすいませんでした


引っ越し後に旦那が入院と手術して転職をしないといけないためにストレスを溜めていました。言い訳がましくすいませんでした。

わたしは一線越えて土足でくる人が苦手なんです。挨拶や礼儀なしのひと

他人の家は干渉し
わたしが逆に訪ね返したら 嫌がる身勝手さが
嫌いなんです

No.8 07/11/18 23:51
お礼

此にて閉じます
皆様有り難うございました。

END

No.9 07/11/19 09:21
通行人9 ( 30代 ♀ )

思うに主さん 軽くウツはいってないかな… あたしの友達と同じ感じ…その子は自覚して薬で治しました

No.10 07/11/19 10:58
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

早朝初対面で挨拶なしで訪問するとしたら、そのご近所さんは主さんとこに何かクレームあったからでしょうか?
それくらいしか思いうかばないです。
引っ越しのさいに何かトラブルや近所に迷惑かけませんでしたか?
他人が非常識な行動してくるときは自分も相手に非常識な行動しなかったかと思い返してみましょうね😊

No.11 07/11/19 14:51
通行人11 

主さんて日本人じゃないんでしょうか。ヒトラとか『昨日引っ越しから家族は疲れます静かにして下さい』というと皆起きるよだって。とか・・・・
きっと主さん側にも問題大有りなんだろうなと思いました。勝手にENDとか言ってるし。

No.12 07/11/19 15:12
匿名希望12 ( ♀ )

主さんはちょっと病気入ってるような気がします…詳しくありませんが…😥前に似たような文章書かれる方がいました。その方は統合性失調症だったかな…😣心配…💧
病院に一度行った方がいいような…😔💦
まだ読んでいたら、行かれてみて下さい💦


もしかしたら主さんはかなり都会の方から結構田舎の方へ引越しされたんですか?
田舎だと『都会から来た人』をちょっとしたことで『お高く止まってる…』と思いがちかもしれません。でも打ち解ければ凄く親切で家族のように付き合えると思います。
都会はご近所でもそこまで付き合いはないかもしれないけど、田舎は結構何をするにもご近所さんの目が光ってるので、人付き合いが苦手な人にはちょっと厳しいかもしれないです。

No.13 07/11/19 16:30
お礼

わたしは

うつがあります。
断薬してしまい

旦那病気で入院や娘の保育所辞めてしまい

全て停滞してしまい

最近は運気もよくなりました元気でいましたが

ちょっとしたことを切っ掛けに凹んでしまうんで

書き込みしたお陰でまた吹っ切れたから

一旦閉じたんですが

気にかけてくれて回答下さり有り難うございます。文章ってやはり似てしまうんですね

人が押し掛けてきたり感情むき出しにくるのが苦手なんです。

No.14 07/11/19 16:34
お礼

そうわたしにも批はありました

引っ越し屋さんが自転車を玄関さきにおいて
そのままにしていたので班長は注意と知らせにきたのでしょう。すぐに駐輪場に移動しました。一方的にあちらばかりは悪くはないですよね。

以降気をつけます

わたしは世間狭いかも知れません。

皆さん有り難うございました。

No.15 07/11/19 16:52
匿名希望12 ( ♀ )

鬱でしたか…。
色々と今の主さんの環境は辛そうですね…。

あまり考え過ぎず…といっても難しいかもしれませんが、ゆっくりゆっくり、治していけるのが理想ですよね。
あまり頑張り過ぎず、そんな時はゆっくりでいいですよ😃
お体お気をつけてm(__)m✨

No.16 07/11/19 16:53
お礼

思い返したら。

言われてすぐ移動させたから

そんなに迷惑までかけてないと思いましたが。

班長の部屋は我が家から離れていますので




引っ越しが昼に終わりわたしたちは ご近所に洗剤持って挨拶もしました両隣と下の階とこの住宅の偉い人に…
だから本当に初対面なんですよ。


引っ越し屋さんが引っ越しの荷物を運びますから

やはり物音はしますよね。



初対面の家庭には早朝には普通はきませんよ。


決まりごとは以降守ります。
では…。

No.17 07/11/19 16:59
お礼

15番さん有り難う

他の皆様もです

班長は律儀で真面目なんですよね

でもこの住宅ペット禁止なのに犬を飼ってます
班長😥

でも寂しいのでしょうね

心乱れたら文章力まるでなくなるから

読みにくいのに
皆さん有り難う。

No.18 07/11/19 17:23
通行人18 ( 20代 ♀ )

初対面で早朝にこられたら、私なら居留守使っちゃいそうです。怖くないですか?


団地に住んでいた時、朝の5時6時に来たおばさん
夜の10時過ぎにチャイムならしてきたおばさん
どちらも団地に住んではいない、宗教の勧誘に来た人でした。
常識ない人だと思いましたが…。

ご近所さんとは、なるべく仲良くしたいですよね😥
他のおうちの方と親しくなった時、こんなことがあったんだけど… と相談されてみては?

主さんと同じ思いされてる人、いると思いますよ💦

No.19 07/11/19 17:43
お礼

18番さん

早朝と夜は九時以降には訪問は避けるべきですよね

ですが
班長は早朝や夜は九時に来ます😥

ペットも飼ってます

でタバコポイ捨ても禁止ですがします

はあ

わたしより彼女のが掟破りですが
仲良くしたいので

少し反抗したとき反省し菓子折り持って謝りにいきました

どうも班長とはウマが合わないので 時間掛けても多分無理かな

18番さん有り難う!

No.20 07/11/19 17:48
お礼

旦那はあちらのが常識ないと言ってますね

彼女は真面目だとは思ってます。

ここは地域性強くて新参者は😥なるべく合わせてはいますが

彼女はせっかち
わたしはマイペース

時には合わせないとですね

前の住んでいた地域に心残りがありまして。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧