注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

ぐぅうぅ~

回答7 + お礼8 HIT数 1294 あ+ あ-

羽音( 13 ♀ GXjo )
06/05/16 20:04(更新日時)

授業の時などお腹が鳴ってしまいそうになり困っています(-_-;もうすぐテストもあるので心配でしょうがないです;;
いつもはこらえ続けて頑張っているのですがもう限界です…;;
食べ物を食べずにお腹が鳴らなくなる(または音が小さくなる)方法など教えてくださいm(__)mお願いします;;

タグ

No.50444 06/05/15 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/15 00:49
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

親指と人指し指のつけねの間をギュ~ッと押せば、音が小さくなるとかf^_^;こんにゃくゼリーを2、3個食べれば確実だとは思いますが(^。^;)

No.2 06/05/15 01:07
通行人2 ( 10代 ♂ )

俺は腹が鳴りそうになったらおもいっきり腹筋に力入れてたらあまりならなかったし小さくなったよ!!あと牛乳を飲むといいって聞いたことがある!

No.3 06/05/15 01:42
パズズ ( 20代 ♂ 6Ajo )

飴とかなめるってのは?

No.4 06/05/15 01:51
通行人4 ( 20代 )

お腹の音がならなくるグミだっら売ってたのは見たことありますよ★☆私の地元ならローゼン(LIFE)とゆうスーパーでみましたぁ!!
中学生の時、友達からもらって食べた事あってお腹の音なりませんでしたよ♪その友達はドラックストアーで買ったって言ってましたぁ☆

No.5 06/05/15 02:00
通行人5 ( 30代 ♂ )

子供の頃テレビかラジオで聞いてやってたワザですが、空気を吸うんじゃなくて空気を飲む食べる(胃に送る感じ)様にすると止まります。

No.6 06/05/15 02:18
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は学生の時も静かな時(テストとか)に限っておなかがなりました!なのでメントスをポケッとに入れてばれないように口にいれて食べてましたね(笑)あくびするふりして☆後はこんにゃくぜりーとかおなかの音を小さくしてくれるクッキー(食べた後少し水分必要だけどf^_^;)もあるよ♪頑張ってね

No.7 06/05/15 19:45
お礼

そんな方法があったのですねΣ(*oДO★)あと,こんにゃくゼリーが良いということも初めて知りました!!
こんにゃくゼリーなら匂いもしないから先生にバレなくて安心です*´3'd)b゜+.゜
明日実践してみたいと思います。ありがとうございましたm(__)m

No.8 06/05/15 19:48
お礼

お腹に力を入れるのですね♭'v`★)!!
実践してみたいと思います。牛乳明日から朝御飯につけてみようかな…。。
レスありがとうございましたm(__)m

No.9 06/05/15 19:50
お礼

飴ですか(○'v`$*)⌒☆+.。*♪そういえば空腹のときは糖分を摂取すると良いと聞いたことがありますし,安心できそうですねv
レスありがとうございましたm(__)m

No.10 06/05/15 19:53
お礼

それってもしかして『ぐーぴた』ですかね*´3'd)b゜+.゜?友達に聞いたことがあるのですがv
ローゼン(?)は私の家の近くにはないので,ドラッグストアーに行って探してみたいと思います。レスありがとうございましたm(__)m

No.11 06/05/15 19:56
お礼

のぉ―ぅ!!すみません!!『レスにお礼する』でやっていなかったのでどの方に言っているかわからないですね;;;
上から1様,2様,3様,4様です*´3'd)b゜.゜
失礼しましたッッ

No.12 06/05/15 19:58
お礼

>> 5 子供の頃テレビかラジオで聞いてやってたワザですが、空気を吸うんじゃなくて空気を飲む食べる(胃に送る感じ)様にすると止まります。 そうなのですか?!伊○家の食卓みたいですね(笑)!!実践してみたいと思います。レスありがとうございましたm(__)m

No.13 06/05/15 20:01
お礼

>> 6 私は学生の時も静かな時(テストとか)に限っておなかがなりました!なのでメントスをポケッとに入れてばれないように口にいれて食べてましたね(笑)… 私と同じような人がいて安心しました♭'v`☆)♭・⌒☆あくびするふりですか(笑)やってみます。
あと,こんにゃくゼリーの効果って結構有名なんですね!!こりゃぁ信用できそう(笑)
クッキーはスーパーとかで売ってますかね?
レスありがとうございましたm(__)m

No.14 06/05/16 17:10
通行人14 ( 10代 ♀ )

ぐーぴたっていうお菓子を食べるとなりませんよ(b'-^*)b-☆ 確かそんなに大きくなかったような...★彡

No.15 06/05/16 20:04
お礼

やっぱり効果あるんですね♭'v`☆)♭・⌒☆ぐーぴたってホントに効くのかな?って思って探したことなかったんですけど、探してみます★☆レスありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧