注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

飲酒量が他の人より多いな と感じている人へ質問です。

回答7 + お礼0 HIT数 671 あ+ あ-

メテオ( 25 ♂ tDQ3w )
07/11/21 00:06(更新日時)

飲酒量が他の人より多いな と感じている方。
最近になって増えてきている方。
依存症的な方。

素面の時 身体になんらか飲酒によるの影響かな❓とか 飲酒が多くなる前と比較して身体が何かしら変わってきたかな❓…
と感じる事ありませんか❓
様々な症例あると思いますが教えて下さい。

ちなみに私は毎日ではないとしても一度の量はビール大瓶5本相当飲酒してます。

タグ

No.504916 07/11/19 10:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/19 11:23
匿名希望1 

ちょっと多い気がします💦私ものみますが程々で止めておきますよ。飲み過ぎは体に良くないですよ。

No.2 07/11/19 12:49
通行人2 ( 30代 ♂ )

二日に一度、焼酎をボトル五~八分目呑んで次の日は肝臓を休めるため缶ビール一本だけと決めてます
全く呑まないときは寝付きが悪くアルコールが睡眠薬代わりになってると感じる、それくらいですね

No.3 07/11/19 13:34
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

主人と焼酎ハーフボトル一本を2人で空にします
飲み過ぎたら、翌日体がかゆくなる事が😢先日はその上🍺も飲んだら抱っこ💏して寝た事さえ記憶が飛んでしまい翌日は半日、体がフワフワしてました
外で張り切って飲むのが怖くなりました😂

No.4 07/11/19 15:00
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

毎日呑んでます🍺


前は、一人で日本酒一升瓶飲み干してました。一晩で。


今は、ビール1リットル・日本酒二合呑んで寝ます。


呑まないと寝れなくなったし、麻酔が効きづらくなりました💦
お酒に強い人は、麻酔が効かなくなるそうですよ。←病院で言われました💧

No.5 07/11/20 22:29
通行人5 ( 20代 ♀ )

肝臓を休めるには 48時間かかるので、2日間続けて休肝日にしないと駄目らしいです⚠ たくさん飲んでも週に2日間連続休肝日です🔌 量を減らして毎日ではあまり意味ないと思います🆖

No.6 07/11/20 23:33
匿名希望6 ( ♀ )

アトピー症状が出やすい・花粉症もひどかった・太る・顔のむくみ、特にまぶた・気分の浮き沈みが大・酔っていてもまともだと思い込み信用を無くすことをしでかす。体調悪くした。などなど。

お金もかかるし、生活がだらだらになったのですっぱり止めました。症状は全て解消し快適な人生にシフトチェンジしました。

No.7 07/11/21 00:06
通行人2 ( 30代 ♂ )

わしは今日も呑んでるよ 主さん、乾杯~ってノリでレスちょうだいよ!
ボトル半分以上あけてるで~✋

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧