注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

不倫彼の転勤でレス下さった方で…

回答4 + お礼3 HIT数 1984 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
07/10/21 11:46(更新日時)

先日、私が立てたスレでお返事いただいた方にお伺いしたいコトがあります。

8ケ月で赤ちゃんを亡くして、毎週供養でお寺に行ってますが、49日目の節目に形あるものにしたいと考えています。

供養の気持ちが一番と思うのですが…小さなお地蔵様を作れるので今後それで供養したいと思っています。
皆さんはどのように供養をなさってますか?良ければ教えていただけますか?

No.505085 07/10/20 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/21 00:16
通行人1 ( ♀ )

先日レスしました。供養したことないのでわかりません。主さんがそのように供養しようと決めたのでしたら、それでいいと思います。逆に聞きたいのですが、レスしてくれた方々に限定しているのは何故ですか?

No.2 07/10/21 03:08
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

こういうこと質問する主さん供養の意味もう一度考えてください。亡くなられたお子さんが可哀想です。

No.3 07/10/21 03:25
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

人がどうしてるかなんて 聞く内容じゃないし 自分で供養の仕方が決まってるならそれでいいでしょ

大切なのは 形じゃなく 心でしょ


前スレでも非常識窮まりないと思ったけど 本当 救えないわ…

本当に赤ちゃんに申し訳なく思うなら 心から反省し 詫び 償うしかないんだから…


読むだけでも不快なので 削除に一票します

供養の仕方に迷いがあるなら お寺の住職さまにお尋ねになるべきですよ

No.4 07/10/21 05:40
お礼

皆様に不愉快な思いをさせてしまい、本当にすみませんでした。

形よりも供養の心とは分かってはいるのです。
ただ単純に質問しただけなのですが、気分害されたのであれば本当ごめんなさい。

No.5 07/10/21 05:44
お礼

>> 1 先日レスしました。供養したことないのでわかりません。主さんがそのように供養しようと決めたのでしたら、それでいいと思います。逆に聞きたいのです… ありがとうございます。限定したことは、環境は違えど同じくお子様を亡くされた方がいらしたので…お尋ねしようと。
ご迷惑かけ、すみませんでした。

No.6 07/10/21 10:07
匿名希望6 

前スレから見てました。
形にしたいと言いますが、形にするのは赤ちゃんのためですか?
あなたの場合は自分と彼のつながりをなんとしてでも、目にみえる形で残したいと、そんなふうにしか感じられません。

赤ちゃん無くした気持ちは分かります。経験ありますから。私の場合、他に子供達いますが。
あれから常に、常に考えます。産んであげられなくて申し訳なかった思いで、5年経った今も心の中でごめんねと、誤ってる自分がいます。
でも、あえて、今も苦しんでることは旦那にも他家族にも話しません。多分旦那も私と同じように考えながら毎日過ごしてることを感じるからです。

形にはしていません。気持ちの問題だと思います。形にすることにあまり意味を感じません。

なんて言えば伝わるか、わかりませんが、あなたが、もっと大きな愛を受けて、幸せになれるといいなと思います。
幸せにしたいと思える人に出会えるといいなと思います。
奥さん、家族を大切にする男の人は案外多いですよ。そうゆう幸せを知ったら不倫するような男の情けなさが見えてくると思います。

No.7 07/10/21 11:46
お礼

>> 6 レスありがとうございました。
彼との繋がりですか…そんな風に受け止めていらっしゃるのであればそう思っていて下さい。

形にしてあげたいコトは彼との繋がりでも何でもないです。
赤ちゃんのため自身へのケジメのため

ひとり産院に行き、産んでから一晩だけですが隣で寝ていた声なき我が子の為に何か形にと思うだけです。
それが何かいけないコトなのかと思ってしまいますね。
産まれた時の喜びや可愛いさは十分わかっています。
私にも子供はおりますので。ただ今は、それをしてあげれなかった子に対して何ができるかと思ったんです。
ただそれだけです。
どうか、深読みなさらないで下さいませ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧