社会人から学生になられた方

回答1 + お礼1 HIT数 1370 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/11/19 20:41(更新日時)

私は今現在、長年勤めていた病院を辞めて家で休憩しています。ちなみに介護士で25才です。
最近になって別の仕事をしようか迷っています。と言いつつも新しく開設される老人保健施設の面接をうけました。合否はまだですが好感触でした。
気になってる仕事とは空港の仕事です。
専門学校の資料を取り寄せましたが写っているみんな若いです。悩んでるのは社会人から学生になれるか不安です。また学費も目が飛び出るくらい高いです一年間働いて貯金しようかも迷っています
見ている専門学校は夜間があり昼は提携している所でアルバイトさせてくれるらしいですもし行くなら26才
卒業したら28才です
同じく社会人から学生になられた方アドバイスお願いします💦

No.505113 07/11/19 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/19 15:24
通行人1 

私も同じ年齢で社会人入学して無事に卒業しましたよ。友人にも社会人になってから学校行った人いるけど。
学校は勉強したい人が行くところだから年齢制限がないのなら試験に合格すれば入学できますよ。同年代の友達はいなくても年の離れた友達に刺激を受けたり。また自分が刺激を与えられるかもしれないし。逆に周りより自分は大人だから若いときの友達同士の変なしがらみとかなくて勉強に集中できるかも。ベルばらの池田理代子先生は40代だか50代だかから音楽大学に入学されて今は声楽家で活躍されてるそうですから全然遅くないですよ!行きたい専門学校に年齢のこと聞かれてみればいかがですか?

No.2 07/11/19 20:41
お礼

>> 1 ありがとうございます。今は結婚したいと思う人も付き合っている人もいないし進んでみます‼前は付き合ってる人の為に必死で働いたり相応しい人になろうとがんばったけど自分の為にがんばります😃
専門学校に問い合わせしてみます‼
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧