😱生命保険😱

回答6 + お礼2 HIT数 4610 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/10/21 19:22(更新日時)

3年程前、生命保険に加入する際にタバコ🚬は吸わないと申告?しました。でも実は10年以上吸っています💧もし、癌等の病気になったら保険が出ないとかありますか?また、今更吸うと申告したら保険料が3年分遡って増えるのでしょうか?いっその事解約して新たに他のに入る事も考えています。分かる方がいましたら何かアドバイスお願いします🙇

No.505483 07/10/20 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/20 18:45
通行人1 ( ♀ )

多分大丈夫です! 告知で重要な事は過去3~4年に入院したか?現在通院してるか?ですので、

No.2 07/10/20 18:47
通行人2 ( ♀ )

保険の外交してますが、主さんは告知義務違反になると思います。申告して保険料が上がる事はないと思いますが一度担当者の方と相談されるといいかと思います。

No.3 07/10/20 20:16
通行人3 ( 30代 ♀ )

煙草の喫煙は告知ではないです。
そこは、アンケートのはずですよ!
喫煙するから保険料が上がる事はありません。
担当者に確認して下さいね

No.4 07/10/20 21:10
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

某保険会社の本社で契約の査定業務をしています

タバコは告知義務違反には当たりません。 また、今告知されても特別条件付契約になることもありませんし保険料をさかのぼって支払いとかもありません。
喫煙はあくまでも参考事項です。
加入されて3年以上なら 満期日まで解約されない方がいいと思います。今から新しい保険に契約したら 保険年齢で契約することになるので 同じ内容の保険でも保険料が上がりますよ。

No.5 07/10/20 21:31
お礼

レスありがとうございます😃一括で申し訳ありません🙇
3年前から気にはなっていたのですが、何故か今頃不安になってきてしまいまして😥
安心しました。本当にありがとうございました😃

No.6 07/10/20 23:37
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

1さんへ
告知は 契約前5年以内の既往症です。ですから 入院はもちろん通院も告知が必要です。
入院・手術給付金や死亡保険金の請求が発生した場合 過去5年以内の既往症 入院、通院歴を調べます。

主さん すみません スレから外れたレスかと思ったのですが 読まれた皆さんが間違えた知識をもたれたら…と思い レスしてしまいました。ごめんなさい!

No.7 07/10/21 10:08
お礼

>> 6 お礼遅くなりました🙇
いえいえ大変勉強になります。
ありがとうございます😃
お気に入りに登録させて頂きました✌😉

No.8 07/10/21 19:22
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

ありがとうございます🙇
保険に関することしか知りませんが こんなことでお役に立てて嬉しいです☺
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧