注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

これからの関係…

回答8 + お礼8 HIT数 1184 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/05/17 22:24(更新日時)

私は親友(A)がいました。けど、AはBと親友になって私は二番目の友達の様な感じになりました。私とAとBは長い付き合いになります。私は二人とも好きで仲良く三人でいれたら、と思うのですが、AとBが親友関係で私の立場が微妙でどうしたらいいのかわかりません;;卒業したので会う約束や旅行の予定立てたり仲良く三人でやってるのですが、二人の間で通じてるものとか私には分からなくて寂しい感じがします。二人で電話とかメールとかやっていると聞いたり、「Bとは意思の疎通が出来きる」とか「Aみたいな人だったら付き合ってもいい」という言葉を聞いただけでなんか悲しくなってしまいます。二人は二人の世界があるから離れようとしたこともありますが、やっぱり大切な友達なので出来ませんでした。これからどう付き合っていけばいいでしょうか?切実にアドバイスお願いします!
長文ですみませんでした。読んで頂きありがとうございました。

タグ

No.50557 06/05/15 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/15 02:13
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私も今、同じ状況です…。かなり悲しいですよね。二人だけの世界を作られると入りにくいですよね…。私も知りたいです…。

No.2 06/05/15 02:47
通行人2 ( 10代 ♀ )

アドバイスじゃないのですが…わたしも今同じです。中学の友達も高校の友達も結局一緒に親友関係にはなれず…みたいな(>_<)
血液型が悪いのかなあ、相性が良くないのかなあとすごく悩みます↓

No.3 06/05/15 03:23
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

三人で会って主さんが辛い思いをするならそれぞれ別々に会うようにしてみては?それかもう割り切っちゃう!しかないんじゃないでしょうか…。同じ学校、同じクラスなら立場的にすごく辛いでしょうけどもう卒業してしまったんなら無理に合わせなくてもいいんじゃないですか?

No.4 06/05/15 14:34
通行人4 ( ♀ )

私は高校の友達と4人でたまに会います。
でも3、4人で会うと楽しくない事がたびたびありました。
特に3人と言うのは難しいです。私の中では出来るなら3人で会う事は避けたい。
親しくなくても3人は難しいですよ。
だから私は一人づつしか誘いません。共通の友達であっても。だって楽しく過ごしたいから友達と会うんだし。嫌な思いをするってわかってて3人で遊びに行くなんて意味ないと思いますよ。

No.5 06/05/15 15:48
お礼

>> 1 私も今、同じ状況です…。かなり悲しいですよね。二人だけの世界を作られると入りにくいですよね…。私も知りたいです…。 本当辛いですよね。私は一人って割り切った方がいいのでしょうかね…それを考えてる間はなんか生きててもつまらない感じですよね;;

No.6 06/05/15 15:54
お礼

>> 2 アドバイスじゃないのですが…わたしも今同じです。中学の友達も高校の友達も結局一緒に親友関係にはなれず…みたいな(>_<) 血液型が悪いのかな… 凄く気持ちがわかります。私は血液型じゃなくて環境か相性だと思います。やっぱり女の子は二人っきりの時間が多いと仲良くなる傾向ありますし…

No.7 06/05/15 21:40
お礼

>> 3 三人で会って主さんが辛い思いをするならそれぞれ別々に会うようにしてみては?それかもう割り切っちゃう!しかないんじゃないでしょうか…。同じ学校… レスありがとうございます。三人で会う約束してるのに個々で会った方が関係が悪化しそうな気がして少し不安なんです。確かに無理に三人で会う必要も無いと思うんですが、割り切れないです。やっぱり付き合い長いですし、私にとって気が合う友達で大切なので切れません。言われれば、自分が中途半端で微妙だからいけないのでしょうかね;;

No.8 06/05/15 22:27
お礼

>> 4 私は高校の友達と4人でたまに会います。 でも3、4人で会うと楽しくない事がたびたびありました。 特に3人と言うのは難しいです。私の中では出来… レスありがとうございます。言われてみれば本当にごもっともな意見だと思いました。やっぱり3人は難しいですか…どちらかといいますと、三人で一つみたいな感じが強くて個々ではあまり…という関係で難しいです;
自分が曖昧だからいけないのでしょうね;

No.9 06/05/16 02:14
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

まずは、三人で居ても、「あぁこれが自然な形だな」と思えることが大事
それって気持ちの問題だけど大きいかも。
その為には「AとBは気が合う」って事実を辛いだろうけどもう少しだけ意識してみる。寝る前とかに
どうしたらいいかはその後で考えるとして
そうやってAとBが仲良くやっている場面をイメージで予行演習しておくとね、実際三人で会ったときに気持ちに免疫が出来てたりするよ。具体的な解決策じゃないかもしれないけどね
まぁ具体的な解決はたぶん後ですればいいんだよ

No.10 06/05/16 08:26
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
なるほどです。イメトレですね。確かに辛いですけど、何もしない今でも辛いですからやってみようと思います。
ところで具体的解決とは何ですか?

No.11 06/05/16 08:40
お助け人11 ( 20代 ♂ )

3人で仲良くやるのは難しいよね(^^;)男でも上手く行かないよ!!

No.12 06/05/16 09:24
匿名希望12 

私も昔は グループが出来たら みんなと仲良くしなきゃって思ってた。最初仲良かった子が他の子と仲良くなったりするのは悲しかった。それに奇数って嫌だった。でも社会人となり職場で出来た友達は、グループで会う事だけで成立する関係や、グループの中で、個々に会うなど形を取れる人と それぞれ ですよ。だから三人で会うのも、個々に会うのも、三人のうちの誰かが他のグループの子と遊ぶのも自由なんです。私も友情が壊れるの怖い。でも友情の形はそれぞれ、遊び方も、人それぞれですよ。特に社会人になると人数が多くなると なかなか予定合わないし、個々で会いたい人には会う。三人がベストなら三人と いう形をとってます。貴女とBさんは どう思ってるのかな?相性良くないのかな?貴女とAはどうなのかな?Bも貴女もお互い、微妙ならお互い様。貴女はAと二人で遊ぶ時と、三人で遊ぶ時、 という形を取るしかないと思うな。やっぱり相性あるしグループでもみんなと仲良くって難しい時あるよ。友情続けたいなら上の方法を取るしかないよ。仲良しの二人の気持ちを引き離す訳には いかないのだから。 三人で会わなきゃ駄目、でも辛い と思っていても現状は 変わらないよ。

No.13 06/05/16 11:09
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

3人で居る形式を崩したくないなら、解決方法は、とことん三人で一緒にいるのがいいんじゃないかな。AとBは一時的に仲良くなりすぎているだけかもしれませんね。今はたぶんふたりの立役者的存在なのかな
でも何かのきっかけであなたの存在の大切さに気付くときがありますよ。例えば三人のうちの誰かに恋愛の話浮上してきたときとか。まぁ長い付き合いだったらいろいろあるんじゃないかな
だから無理に引こうとせず、三人でいればいいと思います。あなたが引かなければいけない理由はないと思いますよ。
まあそれには多少精神力がいります。やっぱイメトレかな(笑)

No.14 06/05/17 07:27
お礼

>> 11 3人で仲良くやるのは難しいよね(^^;)男でも上手く行かないよ!! レスありがとうございます。
男性でも3人は難しいのですか…
やっぱり奇数は良くないのでしょうね;

No.15 06/05/17 22:10
お礼

>> 12 私も昔は グループが出来たら みんなと仲良くしなきゃって思ってた。最初仲良かった子が他の子と仲良くなったりするのは悲しかった。それに奇数って… レスありがとうございます。
私は仲良しグループだから仲良くしなきゃいけない、と言う風に思ってるわけではないです。本当に私は二人が好きなんです。私にとっては一番の友達なんです。片思いみたいな感じですかね;
私とBは普通に仲いいです。Bにとっても私は2番目くらいの友達です。どちらかといいますとAの方が仲がいいですが;
好きだから二人と遊びたいけど二人の関係が親密だから嫌みたいに矛盾してるんですよね…
やっぱりどっちかに決めた方が自分はスッキリするのでしょうかね。。

No.16 06/05/17 22:24
お礼

>> 13 3人で居る形式を崩したくないなら、解決方法は、とことん三人で一緒にいるのがいいんじゃないかな。AとBは一時的に仲良くなりすぎているだけかもし… またまたレスありがとうございます。
もうAとBは一時的ではない関係だと思います。
私は蚊帳の外みたいな時度々ありますし。二人が仲良いので自分から一線引くこともあります。
とりあえず、イメトレしながらしばらく様子をみてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧