注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

仕事のやる気

回答3 + お礼0 HIT数 828 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
07/11/19 22:40(更新日時)

僕は製造業の工場で働いているのですが、仕事に全くやる気が出ません。
昔はやりがいのある仕事をしたい❗とか好きな仕事をしたい❗と思っていた時期もありますが、そう簡単に見つかるものではないし、今では工場でいいやと諦めました。(決して工場がやりがいのない職場と言うのではなく、自分には合わない)
しかし、毎日同じ事だし、これがあと何十年続くかと思うと尚更やる気が出ません。
どうしたら興味無い仕事を好きになれるのでしょうか❓皆さんはどうゆう思いで仕事に取り組まれているのでしょうか❓
長文失礼しました。

No.505646 07/11/19 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/19 21:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

毎日同じ作業でも何かしら目標を持たれたら良いと思います。
これだけは誰にも負けない技術や丁寧さ、不良を見逃さない目...等。
他人から目標とされる人をお手本にしてみたらどうでしょうか?

それから合った仕事を探すのではなく、与えられた仕事に1つでいいから楽しみを見つけられると仕事が面白くなると思います。
私は製品の検査をしていますが、人が見つけられない不良を見つけるのが楽しみです。
そんな時は「私って凄い♪」と自己満足に浸ります。(口に出してはダメ)

周りはちゃんと見ていますよ。意欲のある人と、なんとなくやり過ごしている人を。
頑張る人は必ず評価されます。逆の評価もされます。頑張ってくださいね。

No.2 07/11/19 22:03
匿名希望2 ( ♂ )

自分はNC工作機械やマシニング等の仕事をしてます。
主さん、そんな気持ちで加工してるとケガするよ。
気を付けて!!

No.3 07/11/19 22:40
匿名希望3 

気持ち分かります。私も主さんと同じ思いで製造工場で働いてます。向き不向きで仕事を選ぶなら 今の職場にはいません。やりがいで選んでも今の職場にはいません。なのに何故今の仕事をしているか、それは仕事は仕事と割り切っているからです。ほんとうに自分がしたい仕事してる人なんて スポーツ選手や趣味の延長線上に仕事がある人で、自分は仕事は仕事。趣味は趣味。家庭は家庭。と分けて考えるようにしたからです。だから苦手で不向きな仕事でも 仕事だから精一杯全力を尽くします。先を考えず、自分が納得した仕事が出来なくなり限界を感じた時は辞める覚悟で日々仕事をしています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧