別居について。

回答2 + お礼0 HIT数 791 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
07/11/20 09:09(更新日時)

嫁さんに出て行けといわれ、今実家にいます。親は母だけで足が悪く生活保護をうけていますので長くいることはできないので、別に家を借りようと考えていますが、嫁が住んでいる家は自分名義になっている場合に別で部屋を借りることはできるのでしょうか?
その場合住民税などはどうなるのでしょうか?

タグ

No.505783 07/11/19 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/20 08:19
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちも別居中です。旦那がアパート別に借りて住んでますが、何も問題ないですよ…住民税のことは、よくわかりませんが、住民票動かさない限り現状のままではないでしょうか?
曖昧で申し訳ないです。

No.2 07/11/20 09:09
匿名 ( ♀ H6Q2w )

別居する為に部屋を借りるのは大丈夫ですよ‼借りる場合賃貸でも保証人など必要ですがその辺は大丈夫ですか❓
住民票なども移動するのも大丈夫だと思います。その他の税金、保険などは会社で入ってるなら会社、会社でないなら役所に聞けば教えてもらえますよ☝
頑張って下さいね❗

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧