注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

死刑確定から処刑まで…。

回答22 + お礼5 HIT数 2741 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
07/10/21 00:51(更新日時)

日本の死刑制度について疑問があります。
①死刑囚が死刑確定後処刑されるまでの期間は15年~20年後と長すぎではないでしょうか❓②死刑囚はその日の午前9時頃 突然執行を知らされ 処刑される。15年~20年も精神的に毎朝苦痛を味わう。③刑務官と死刑囚との横の繋がりも出て来るのではないか?その刑務官が処刑を実行する苦悩もあると思う。
以上の理由で死刑執行に年月をかけすぎではないか❓と思います。皆さんはどう思いますか❓人命の事ですので重たいスレですが。

No.506007 07/10/20 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/20 00:42
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

処刑決定から執行まで時間がかかるのは仕方ないんでは。書類一枚にサインかハンコか押したら人が死ぬんですよ?執行権がある大臣もイヤだから先延ばしにしてしまうのでは?
でも殺人を犯して死刑判決を受けてるならいつ死刑になるかと精神的苦痛を味わっても仕方ないのでは?ある日突然殺された人はもっと辛いですよ。そしてその遺族の方々も。

No.2 07/10/20 00:44
匿名希望2 ( ♀ )

私は被害者や被害者の家族の方たちの苦悩を考えると死刑が執行されるまでの期間が長いとは思いません。日本の法律は犯罪者たちに甘いと思います。

No.3 07/10/20 00:55
通行人3 ( 30代 ♀ )

長けりゃ長いほど税金の無駄使い。死刑が決まったら、その日のうちに処刑すべき。死刑になるだけの事をしてきた結果、よく審議された上で出された結論なのだから、わざわざ審議してもらえただけでも、死刑囚には有難いと思ってもらいたい。万一、大地震などの災害時など死刑囚に脱走なんかされちゃたまりませんし。

No.4 07/10/20 00:57
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

死刑囚は、それだけの悪い事をしたんですよ🔥🔥
苦しんで当然じゃないんですか⁉⁉
被害者、遺族の方達のほうが、よっぽどツラいんですよ‼‼‼

No.5 07/10/20 00:58
通行人5 ( ♂ )

私は法務大臣に問題があると思います。死刑執行は法務大臣が判をついたら執行されますよね。死刑については賛否両論あって良いと思いますが 現在の法律で死刑がある以上 判を押せないなら 法務大臣に任命されても拒否すべきだと思います。

No.6 07/10/20 01:00
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

税金を考えれば長い気もしますが、遺族からすれば遺族の苦しみの方がはるかに辛いので短いくらいか妥当な気がします。

No.7 07/10/20 01:05
お礼

一括お礼で すみません。この問題は色んなご意見あると思います。

No.8 07/10/20 01:08
通行人8 ( ♂ )

冤罪さえなくせば短期執行だと思います。
法律で3ヶ月以内執行する(だったと思う)と決まってるし。
麻原のようなあきらかな犯罪者は即刻死刑執行するべきでしょう。
何故執行しないのか理解出来ません。
基本的に鳩山大臣の考えは普通だと思います。

No.9 07/10/20 01:12
匿名希望9 ( ♂ )

申し訳ないと気持ちを持たすためでもあるが、いくら懺悔しようと直接被害にあった方はどう思うのだろう…
稀なケースで死刑囚と被害者が和解し死刑をやめてくれとも言うらしいですよ❓まぁ判決出たら無意味だが… 苦しみ続けろと思う方にとってはいいとも聞きます💦看守が情を持たないように交代もするらしいです。罪悪感と申し訳ないという気持ちをもった人の死刑は心痛とも書いてありました。
全部本からの情報です💦

No.10 07/10/20 01:13
悩める人10 ( 30代 ♂ )

刑の執行は期限を設けるべきと思います。
例えば一年以内に執行するとしたら、死刑囚は365日をカウトダウンし死の恐怖を味わう事でしょう。
それ以上長く成ると、被害者感情も治まらなく、死刑囚も精神崩壊し生きながら死人と何等変わらなく成る可能性も考えられます。
税金の無駄にも成りますね。

死刑囚は、死を持って償うのが努めなので病気で死なせては意味が無いですから、短い期間を設けて執行するべきです。

No.11 07/10/20 01:15
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

極刑を受ける本人にとっては短いんでしょうね…。
私は、死刑ではなく終身刑の制度ができてほしいと思います…。
すごく税金がかかると思いますが💦
何か死んでしまった時点でその人は解放されちゃう気がするんです…
嫌な感じするんですよね😥

No.12 07/10/20 01:26
お礼

レス拝見してます。カキコ有難うございます。私の私見はスレ通りです。でも賛否両論あり どちらが正しいとは言えません。個々のご意見それぞれ正論かと思います。

No.14 07/10/20 01:35
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

私も11番さんと同じ意見だな💦終身刑の制度を作ってほしい💨そして被害者の家族に加害者の死刑か終身刑のどちらかを選べる制度があればなって思いました😔

No.15 07/10/20 01:48
匿名希望9 ( ♂ )

ふと思い出した‼ 死刑判決の人が本当は無実だったらどうしますか⁉過去に数件あったと思うのですが執行してしまったら最悪ですよね…
過去にあるかもしれないけど絶対にやってはいけないケースですよね❓

No.16 07/10/20 02:09
通行人16 ( ♀ )

私は第一には、やはり終身刑の導入が必要だと思います。
でも今の日本ではまだまだ無理なようなので、死刑制度は必要なんでしょうね。だとしたら、やはりだらだら執行までの期間を先延ばしせずに、刑の確定から執行まで、ある程度の期間を定めておいて執行するというように、一定の期間を定めたほうがいいと思います。
冤罪の問題もありますが、冤罪は絶対にあってはならないことだし、死刑執行までの期間を決めておけば、冤罪の回避も出来ると思います。
池田小学校の事件の宅○死刑囚は刑の確定から執行までが異例のスピードでしたね。遺族に謝罪のないままの死刑執行だったので、それはそれで後味が悪かったことを覚えています。
反対に麻原は引き伸ばし過ぎですね。

No.17 07/10/20 03:00
通行人17 ( 30代 ♂ )

取り調べを可視化しないと冤罪はまた起こり得ることだ思います。
現段階では、終身刑が望ましいですね。

No.18 07/10/20 05:01
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

本当に長すぎだと思います。税金が、もったいないです! 被害者家族が、事件を早く忘れる為にも、早くするべきですね。

No.19 07/10/20 10:01
匿名希望19 ( 40代 ♂ )

死刑執行まで長すぎ❗ ただでさえ長い裁判やってるのに確定してから長々生かして置く意味無し。税金のムダだ。とっとと殺せ。

No.20 07/10/20 10:45
お礼

レス有難うございます。拝見してます!世界的には死刑廃止が多いようです。日本・中国・韓国は 死刑制度に賛成派が多いようですね。

No.21 07/10/20 12:43
通行人21 ( 20代 ♀ )

執行人は3人だかいて、同時にボタンだかを押すので誰のボタンが繋がっているかはわからないようになっているそうですよ➰

No.22 07/10/20 13:40
雪中梅 ( 40代 ♂ wnppc )

執行までの長さはみなさん推測のとおり、冤罪であった場合への対応で司法権が苦しみ、直ちに行うことに躊躇しているためだと思います。当然でしょう。冤罪で無期懲役にはキャンセルできても、極刑はその後にキャンセルできないのだから。

私は刑法に定める極刑、つまり死刑そのものは犯罪抑制の効果として存続させるべきだと思います。しかし、今夏も放映された『私は貝になりたい』あれなんかを見てると、たとえ国家権力とはいえ、基本的人権の最高峰の人命を奪うということを行っていいのかどうかは私も疑問です。
最終的には運用権のある司法が使い分けたら済む。あるけど事実なしてない法律なんて山ほどあるんだから。

その司法権に近く我々も参加することになってる。今後、日本人全員で考えるべきことでしょうね

No.23 07/10/20 14:57
通行人23 

死刑囚に最期まで与えられた基本的人権の『食』『眠』くらいに税金云々あさましい事言うのはやめましょうや。


人を危めたら命で償うしかないでしょう。

死をもって償う囚人に対してあまりな事は言いません。

No.24 07/10/20 16:17
通行人3 ( 30代 ♀ )

死刑囚なんてほぼ死人も同然なのだから、死刑って判決も下ったのだし、人権なんて考慮する余地ない気がします。

No.25 07/10/20 16:37
お礼

日本には現在 100人ぐらい 死刑囚がいるそうですね。法務大臣まで書類が上がるまで 30人程度の方が 印を押すそうです。レス有難うございます。

No.26 07/10/20 16:53
通行人23 

死刑が他人事である間は
死刑囚=鬼畜

身内であった場合は全然
違う見方になるんだろうけど…

No.27 07/10/21 00:51
お礼

皆さん有難うございました。閉鎖します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧