注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

なんか…

回答6 + お礼1 HIT数 1024 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/05/15 13:58(更新日時)

ずっどぉーんってくるストライクゾーンな仕事がみつかりません△お金も底ついてきましたぁ…どうしよ~~
(T_T) !!
高望みしすぎなのかなぁー

タグ

No.50665 06/05/15 02:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/15 03:17
通行人1 ( 30代 ♀ )

なかなかないです。
明日生きるだけでいっぱいいっぱい。
そのうち巡り会えるかもしれないし、ないかもしれない。

No.2 06/05/15 03:24
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

そんなもんだと思います

No.3 06/05/15 03:28
通行人3 ( ♀ )

そんな ずっどぉーんナンテくる仕事なかなか無いよ(笑)でも仕事しなきゃ食べていけないのでは?取りあえず仕事して いつか ずっどぉーんってくる仕事につければイイですね。PS.『ずっどぉーん』がウケちゃいました。ごめんなさいm(_ _)m

No.4 06/05/15 07:48
悩める人4 ( 30代 ♀ )

そうですよね。なかなか適職ってみつかりませんよね。ある程度、妥協しないと気持ちばかり焦ってしまいます。私もこれだっ!っていう適職にはなかなか出会えてません。やりたい職についたのに、いざ、やってみたらなんだかイメージと違うってことがありますよ。でも、仕事しなくちゃ、生活でかないし、仕事だからと割り切るしかないのかな…って思います。主さんも高望みではなく、ある程度の妥協が必要なのかもしれませんね。頑張って下さい☆o(^-^)o

No.5 06/05/15 08:50
匿名希望5 ( ♀ )

ストライクゾーンかどうかは実際働いてみないとわからないときもあるしね。私は最初つまんなくて失敗だったかな?と思った職場が一年ぐらいしたらだんだん面白くなって「これって天職かも!」と感じたことあります。完全に仕事を覚える前に答えを出しちゃいけないんだなぁって‥。きっと貴方にピッタリの仕事があるはず。頑張ってください(^o^)/

No.6 06/05/15 13:28
お礼

みなさんありがとうございます!!(*^∇^*)そうですかぁ…
やはりみなさんもおんなじなんですね!
妥協も大切なのかも!

No.7 06/05/15 13:58
MAI ( 20代 ♀ K5mo )

色々経験してみるのも良いと思いますよ。私も自分に合う仕事を探しています。知識の幅を広げるために勉強もしています。どうせ働かなきゃいけないんだったら楽しく仕事したいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧