注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

~先生と生徒の信頼関係~

回答5 + お礼1 HIT数 1405 あ+ あ-

σ(`´メ∂テヤッ( 16 ♂ j5Uoc )
06/03/31 04:31(更新日時)

僕はA先生と信頼関係があるのか?と悩んでいます。なぜかというと、A先生は僕に対して扱いが普通の生徒とは180度違うのです。
A先生から普通生徒への接し方→笑いながら気を使ってる感じ。生徒にあわせるって奴。
A先生から僕への接し方→遠慮なく思ったことはズバズバと言う。(キツいこと、厳しいことあり)素を出してる感じかな。どう思います?僕とA先生には信頼関係があるのでしょうか?僕なりに、A先生と真剣に向き合いたいから、手紙を書いたりしていましました。A先生に手紙を渡す事は良いことですか?お父さんが亡くなって、つらい思いをしているA先生に「A先生のお父さんは天国で先生の家族を見守っていますよ」「体調をなるべく早く治して下さいね。A先生にもっともっと長生きしてもらいたいので」等が含んだ励ましの手紙を書いて渡したので、不安で仕方ありません。A先生が大変な時、体調を崩しているとき等は、僕は慰めたり、応援しています。逆に、僕が困っていれば、A先生が助けてくれたりしくれます。たまには、喧嘩もするけどA先生が一番大好きで尊敬しています!信頼関係はどうしたら築き上げれるのかな?僕とA先生に信頼関係はあるのだろうか?

タグ

No.50681 06/03/29 13:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/29 14:19
匿名希望1 

信頼関係があるかは、わからないけど、貴方がやるべき勉強、わすれてませんか?

No.2 06/03/29 14:23
通行人2 

あれ?!なんか数日前にも同じスレを見た覚えがあるんだけど…?
えーと…A先生はあなたが困っている時助けてくれるんだよね?
それは信頼関係がないと有り得ない気がするので、心配しなくて良いと思いますが…

No.3 06/03/29 14:33
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

前にも同じスレを何度か立ててましたね。そろそろ自分でも考えてみませんか?
先生との信頼関係は、勉強にしろ部活にしろ、結果はどうあれ真面目に取り組むことで築きあげることができます。手紙や励ましの言葉もいいと思います。しかし、それに構いすぎたせいで学校生活がおろそかになれば、先生はいい気分ではないでしょう。
まずは、生徒としてできることをやってみてください。

No.4 06/03/29 14:49
通行人4 ( ♀ )

主さんは 今は勉強だと思います 教師は一人の生徒として関わってるだけ 主さんは先生が他の生徒と違うと思ってるみたいだけど それは 主さんが思いこんでるだけ 先生に手紙渡して 先生を 励ましてる? もし 他の人が知ったら 点数かせぎ!と思われるかも 主さん 友達居ますか?先生とは卒業まで こんな事 考えるよら勉強・友達との交流が大切だと思うけど 何回?投稿だと思うけど 皆から 主さんが求める意見あるか?わからないよ

No.5 06/03/29 20:28
匿名希望5 

以前もレス読みましたょ 先生も人間だから好き嫌いもありますから 信頼関係があるか 分かりませんね 先生って 女性でしたか?

No.6 06/03/31 04:31
お礼

レスをありがとうございます
勉強は学年の中でトップクラスなので大丈夫です。
学校生活は僕はどっちかと言うと友達より先生優先に考えています。

僕は先生の事を心から信頼しています。
でも、時々わからなくなります。
何で、僕だけ厳しいのか?
手紙はどうだったんだろう?
考えすぎて知恵熱がでました。
本当に悩んでいます。

本当に信頼関係が築きたいです…

普通生徒とは、違う扱い…なぜなんだ…

やはり信じるしかないのですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧