注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

女系家族

回答3 + お礼1 HIT数 3341 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/11/21 10:42(更新日時)

うちの母の家系は祖父・祖母・長女・次女・母の三女・四女・長男(若い頃腎臓の病気で死去)五女・六女でした。
しかも全員、長男の家に嫁ぎ…第一子は男の子を全員出産…
次女である、おばさんの家の長男は2歳の頃肺炎で亡くなり、その後を追うように母の弟でもあった伯父も腎臓の病気で亡くなり…
そして月日は流れて長女の旦那さんが亡くなり次女の旦那さんも亡くなり、祖父が亡くなり父も亡くなり、そして、とうとう母の妹(四女)の息子(長男)が事故に巻き添いに遭い今年亡くなりました😢
誰かに言われました😱
家の柱が立たないって事は何かの因果だと😱
しかも長男や母の姉妹の旦那達ばかり次々なくなるのには意味があるのかな⁉って😓
ちなみに私の旦那も長男で去年私も初めての男の子を出産しましたがびびってます💧
兄は、まだ健在ですが正直ビビってます😱
やっぱりお祓いした方が良いのでしょうか⁉
女系家族は正直怖いです😓

No.506843 07/11/20 14:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/20 15:08
匿名希望1 

ウチは父方の姓を名乗る家の長女が全員独身のまま後家さんになっています 代々そうなので、私も長女だから心配しています あまりこういうのは信じたくないけど、やはり怖いですよね😭
ウチはこの前、永代供養(字が解らない)していなかったご先祖様をお寺さんにお願いして供養しました🙏

No.2 07/11/20 15:55
お礼

>> 1 ①さん、ありがとうございます。
本当、色々信じたくないけど怖いですよね😓⁉

私なんか色々考えちゃって😱
先祖の誰かが人に恨まれるような事して祟られてんじゃないかな💧😱とか…
(怪談の読みすぎの影響⁉)
しかも、うちは先祖代々カトリックだから😫お寺に参りに行く事を嫌うんですよ😓
だから私、身内には誰にも言わないで旦那と一緒に先祖の供養かお祓いしてもらおうかな⁉と考えてるけど…それって、クリスチャンでも大丈夫なんでしょうかね😓⁉永代供養⁉私もしてみたいです😢

No.3 07/11/20 21:01
匿名希望1 

①です クリスチャンなら教会の牧師さんに相談してみたらいかがですか❓勝手に永代供養するのは逆に怖くないですか⁉

No.4 07/11/21 10:42
匿名希望4 ( ♀ )

それこそ細木さんに言わせると何かあるのかも…  家系図にして調べられたらいかがですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧