注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

親芋の食べ方

回答3 + お礼3 HIT数 8924 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/11/21 11:01(更新日時)

里芋の親芋を買ったんですが、どうやって料理するのかわかりません😱食べたこともないし😥
どなたか親芋の美味しい食べ方ご存知でしたら教えて下さい🙇

No.506914 07/11/20 16:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/20 16:15
匿名希望1 

山形名物、芋煮です

材料一人分 洗い里芋 250g 牛肉150g 板こんにゃく 1/4枚・ゴボウ・ネギ・醤油・砂糖・日本酒・好みで舞茸やシメジなどの茸 
    (洗い里芋・・・・・包丁で皮をむいてはいけません。包丁で皮を軽く削るだけです)
 1.牛肉を醤油、砂糖、お酒で味付けをして煮詰める。煮えたら肉をボールなどに移す。
 2.大きい芋は半分位に切って、細く包丁でそいだゴボウと一緒に鍋に入れ水から煮る。
 3.醤油と砂糖で味をととのえる。こんにゃくを手でちぎっていれる。
 4.煮立ってくると里芋のアクが出てくるのでおたまで取り除く。
 5.好みでシメジや舞茸をいれてもおいしい。
 6.芋に箸が刺さるようになったらほぼできあがり。
 7.最後にネギを3センチ位になるよう斜めに切って加える。
 ただし未確認の情報として、関東方面ですと里芋が山形のようにつるつるにならないので、山形のような味がでないと聞いたことがあります。詳しい状況や原因まではわかりませんが、情報をおもちの方はご一報下さい。

No.2 07/11/20 16:21
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

煮物やシチュー に入れてもおいしいです。後はコロッケもおいしいです。

No.3 07/11/20 16:43
お礼

>>1
早速のレスありがとうございます🙇

かの有名な山形名物の芋煮ですね💡美味しそうですね~🍲丁寧にレシピをいただいて、これなら私にも作れそうです💪

ちょっと質問してもよろしいですか?
親芋って、里芋の数倍はあろうかって大きさなんですが😲
特別な下処理なしに、里芋と同じに扱えば良いのでしょうか?味は里芋と同じですか?

No.4 07/11/20 16:49
お礼

>>2
どうもありがとうございます🙇

シチューやコロッケとは😲頭の固い私には思いつきませんでした💦

大きな親芋が沢山あるので、いろいろ楽しんでみたいです😃

No.5 07/11/20 22:42
通行人5 ( 40代 ♀ )

親芋は硬めなのでグツグツ煮込みが良いですよ。細目にカットして味噌汁でも良いと思います。根野菜とけんちん汁やおでんもいかがでしょうか?

No.6 07/11/21 11:01
お礼

ありがとうございました。

グツグツ煮込みですね☝あまり考え込まずに色々挑戦してみます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧