注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

車中泊💤

回答13 + お礼13 HIT数 2209 あ+ あ-

RAN( 30 ♀ 5zu7w )
07/11/21 23:26(更新日時)

今の季節に車中泊したことのある方教えてください😃

寒いのでエンジンはかけたまま寝るのは大丈夫なんでしょうか⁉
ガソリンの問題だけでなく、排気の問題などはありませんか⁉

今度、遠出するので車中泊を考えています😃

タグ

No.507213 07/11/20 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/20 20:08
匿名希望1 

窓を何cmか開けて寝ます。 毛布忘れずに!

No.2 07/11/20 20:23
匿名希望2 

エンジンかけっ放しでも問題ないけど燃料はかなり消費するよ。
アイドリングしてる時間にもよるけどさ

排気は何も問題ないけど防寒と水分をしっかり摂った方がいいよ。

No.3 07/11/20 21:16
匿名希望3 ( ♀ )

ガレージの中でエンジンかけたまま寝てて、ガレージの入り口が大雪でふさがれ、密室となり一酸化炭素中毒で亡くなった事故がありましたから、お気を付けてて✋😨

No.4 07/11/20 21:42
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

車中泊するくらいなら安いビジネスホテルにでも泊まった方が安全そうですよ😃

No.5 07/11/20 22:06
通行人5 ( ♂ )

女性の車中泊って 危険じゃないですか?ビジネスホテルなら四千円~五千円でありますよ。もっと安くあげるなら 健康ランドの仮眠室で寝たほうが良いよ

No.6 07/11/20 22:10
通行人6 ( 30代 ♂ )

厚手の毛布や寝袋でも用意するならエンジン止めても大丈夫だと思いますが…寒いでしょうね。
⛄豪雪地でエンジン掛けたまま寝て…車が雪に埋まって一酸化炭素中毒で亡くなった話は聞いた事があります。
他の方も言うように、安いビジネスホテルにでも泊まった方が、風呂にも入れるし疲れも取れますよ。

No.7 07/11/20 22:23
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私なら漫喫にします。
ナイトパックなど安いですし。シャワーや飲み物あるし。

No.8 07/11/20 23:10
お礼

>> 1 窓を何cmか開けて寝ます。 毛布忘れずに! 1さん レスありがとう😃

なるほど💡
窓を少し開けるんですね😉
毛布などは準備しようと思っています👍

No.9 07/11/20 23:12
お礼

>> 2 エンジンかけっ放しでも問題ないけど燃料はかなり消費するよ。 アイドリングしてる時間にもよるけどさ 排気は何も問題ないけど防寒と水分をしっか… 2さん レスありがとう😃

確かに燃料はかなり消費するでしょうね😣
防寒対策も考えて出かけたいと思います😃

水分補給も必要なんですね😲
今の時期なので、そんなことは予想していませんでした⤵
ありがとうございます😃

No.10 07/11/20 23:14
お礼

>> 3 ガレージの中でエンジンかけたまま寝てて、ガレージの入り口が大雪でふさがれ、密室となり一酸化炭素中毒で亡くなった事故がありましたから、お気を付… 3さん レスありがとう😃

そんな事故があったんですか⁉
怖いですね…

完璧にガレージでの駐車はないのですが、3さんのお話もちゃんと頭に残しておきます😃

No.11 07/11/20 23:16
お礼

>> 4 車中泊するくらいなら安いビジネスホテルにでも泊まった方が安全そうですよ😃 4さん レスありがとう😃

今回の遠出はみんなで各自車中泊なんです😥
近くにホテルなどない田舎なので…

No.12 07/11/20 23:17
お礼

>> 5 女性の車中泊って 危険じゃないですか?ビジネスホテルなら四千円~五千円でありますよ。もっと安くあげるなら 健康ランドの仮眠室で寝たほうが良い… 5さん レスありがとう😃

彼氏や友達家族10人くらいでの遠出なんです😃
しかもかなり田舎で、ホテルなどなくて😣

No.13 07/11/20 23:19
お礼

>> 6 厚手の毛布や寝袋でも用意するならエンジン止めても大丈夫だと思いますが…寒いでしょうね。 ⛄豪雪地でエンジン掛けたまま寝て…車が雪に埋まって… 6さん レスありがとう😃

なるほど❗
寝袋ですか‼
明日探しに行ってみます😉

No.14 07/11/20 23:21
お礼

>> 7 私なら漫喫にします。 ナイトパックなど安いですし。シャワーや飲み物あるし。 7さん レスありがとう😃

満喫❓
漫画喫茶のことですか❓
田舎なのでそういった所はないですし、行ったこともないです😔

No.15 07/11/20 23:35
匿名希望15 ( ♂ )

アイドリングで ヒーター付けて一晩はバッテリーにもエンジンにも かなり辛い状況ですよ。
寝袋には 対応温度があります。
この時期の 冬用買うなら ホテル泊まれる。
それと 風向きや マフラー出口に気を付けないと 車内に入る事あるから注意です。
あまり 奨められません。
田舎でも スキー場が近くにある所なら 仮眠所なんかが あるんですけど

No.16 07/11/20 23:37
通行人16 ( ♀ )

ヒーターかけっぱなしだと 乾燥するので濡れタオルを用意するとか ハンガーがあれば カーテン変わりになったり タオルかけになったりで 重宝しますよ クッションなども有ればいいですよ

No.17 07/11/20 23:52
お礼

>> 15 アイドリングで ヒーター付けて一晩はバッテリーにもエンジンにも かなり辛い状況ですよ。 寝袋には 対応温度があります。 この時期の 冬用買う… 15さん レスありがとう😃

寝袋は、高いんですね💧

風向きのことまでは考えておりませんでした💦
そのことも、連れに話をしてみます😃
ありがとう😃

No.18 07/11/20 23:54
お礼

>> 16 ヒーターかけっぱなしだと 乾燥するので濡れタオルを用意するとか ハンガーがあれば カーテン変わりになったり タオルかけになったりで 重宝しま… 16さん レスありがとう😃

あ~…確かに乾燥しますね😭
濡れタオルをハンドルにかけておいたりということも必要ですね😃
毎日と環境が違う所ですからね😥
ありがとう😃

No.19 07/11/21 01:00
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

何泊か車の中で寝た事ありますが、かなり寒いし寝にくいし腰痛くなるし😠
一応アルファードだったので、後ろのイスを倒して枕と毛布2枚持って寝ましたが、やっぱり寒くてエンジンかけっぱになりました😔あんまりオススメできません💧

No.20 07/11/21 15:04
お礼

>> 19 19さん レスありがとう😃

アルファードでも寝づらかったですか😣
寒い時期じゃなかったらいいんですけど…今の時期は寒いですからね😭

No.21 07/11/21 20:39
匿名希望3 ( ♀ )

マラソン選手がゴールした後、体にかけてるギンギラギンのシートみたいなのは温かいらしいですよ。
あと、お湯を調達できれば湯タンポとか☝😃

No.22 07/11/21 22:21
お礼

>> 21 3さん 再レスありがとう😃

なるほど‼あのギンキラギンのシートですね😁

湯たんぽ、うちにありますよ‼しかも2つも(笑)
ぜひ活用します‼
ありがとう🙌

No.23 07/11/21 22:49
通行人23 ( 20代 ♀ )

学生時代はよく彼氏と車で寝てました
しかも毛布一枚で💧でも彼氏が体温高かったのでそんなに寒くはなかったかなぁ😣一緒に寝ると結構あったかいですよ
でもやっぱり寝にくかったです💦
ステップワゴンでしたがデコボコでなかなか寝付けないし😱いまはもうイヤですね⤵

No.24 07/11/21 22:59
お礼

>> 23 23さん レスありがとう😃

そうですよね😫
いくらワンボックスで後部が広いと言えど、座席を寝かせても、平らにはなりませんもんね😣💦
マットレスを敷こうかとは考えてはいます😃

アタシも🚗で寝るとかほんまは嫌なんですけど、今回ばかりは仕方なく…😔

No.25 07/11/21 23:06
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

真冬に車泊したことあります⤴
エンジンかけたままだからガソリンへるし、暖房を消すと寒いです😖
けどエアコンで乾燥してるので喉がいたくなるし最悪でしたよ💦

No.26 07/11/21 23:26
お礼

>> 25 25さん レスありがとう😃

そうですか😫
やはりかなり寒いですか😥
困ったな…😥
一緒に行く友達と相談してみます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧