注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

同棲ってしたいんですけど…

回答15 + お礼1 HIT数 1503 あ+ あ-

たわわ( 19 ♀ zDZ4w )
07/11/21 22:42(更新日時)

皆さんにお伺いします。
付き合って1年位になる彼と同棲を考えています。お金も貯めてもうそろそろ出来ると思っていたら、父親に反対されています…。

父の考えは、
『一緒にいたいなら結婚してからでもいいんでわないか』
『親にまだ心配かけさせてるのに生活なんか出来る訳がない』
『そんな20歳そこらで結婚考えてるなんて、今だけだ』
っと言う感じです…。

彼は来年に就職して働き始めるため、収入が少ないのも事実です。
でも、私と彼は本気で結婚も考えています。私は例え生活が苦しくても何年先も側にいて支えてあげたい、出来るだけのことをしてあけて好きな仕事に取り組んで欲しい。ただ好きだから、一緒にいたいから同棲したいっと言う考えではないんです。

いったいどうすれば父は納得してくれるのでしょうか??皆さんはどぉやって親を説得させましたか??教えてください。


長々とすみませんでした。

タグ

No.507229 07/11/20 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/20 20:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

こんにちは🙋
主さんは仕事してるんですか❓

No.2 07/11/20 20:29
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は好きだった人と親が反対するから行くあてもなく駆け落ちしたことあります😃好きな人とだったら乗り越えられたよ。今は別れたけど…でも楽しかったなぁ。二人で頑張って働いて二人でご飯食べて色んな夢を語り合って。
最終的には両方の親が許してくれた😊

No.3 07/11/20 20:32
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

彼がまだ就職していないならその仕事が落ち着くまで同棲は待った方がいいと思います。仕事も同棲も同時にスタートすると負担が大きくなってうまくいかない場合が出てくる気がします。まだ若いんだから1年の付き合いって長いようで短いんじゃないかな。支えてあげたい気持ちは素敵だと思うけどもう少し待ってもいいんじゃないかなぁ。
それに本当に結婚を考えてるならこの先ずっと一緒にいられるって考えたら仕事が落ち着くまで待つくらい短いもんですよ⤴

No.4 07/11/20 20:46
通行人4 ( 20代 ♀ )

男親なら、反対して当然だって!
いつまでたっても、かわいい娘…って感じなんだよ!

それに、就職してないなら尚更。
生活安定してて、経済力がないと親は不安に決まってるよ。

一緒にいたい気持ちはわかるけどね。
同棲って大変だし、今まで見えなかった部分も見えてくるから
やっぱりお互いに就職して落ち着いてからでも遅くないと思うよ!

No.5 07/11/20 20:49
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

本当に結婚を考えてるなら、彼氏さんが就職するまで待ったらどうですか。
恐らく主さんは仕事してないですよね?結婚もしてない相手にはなんの扶養義務も生じませんから、同棲するならきちんと収入を得るべきです。そうじゃないと負担になるだけですし、ただ一緒にいたいだけと変わりないです。
2番さんのようなことをして、私も同棲しましたが、両親は許したわけじゃなく、渋々了承しただけで、彼への印象は最悪なままでした。結婚も考えていましたが結局わざわざ結婚しなくていいんじゃ?と言われ別れました。

彼を支えたいのは嘘ではないでしょうが、同棲しないでも出来ますよね。一緒に居たいというのが本音では?そんなに一緒に居たいなら結婚したらどうですか。将来するつもりならなんの障害もありませんよね?お父様も同棲という不安定なことに対して不安感が大きいのではないでしょうか。主さん達が思っているほど同棲は常識でも一般的でもないですよ。甘くもないし楽しいだけでもないし、思っているよりずっと厳しいです。好きだけでは勢いだけでは無理ですよ。

No.6 07/11/20 21:16
通行人6 ( 30代 ♀ )

未成年で学生じゃ反対されて当たり前ですよ。少なくとももう一年は待ったほうがいいでしょう。

No.7 07/11/20 21:17
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

16歳の時そのとき付き合ってた人と同棲しました

料理 洗濯 掃除などといった家事はもちろん私に押しつけられました

最初は俺が養うと言っていたのに途中からうちも働くことになりました

半年して別れ家に帰り

今年の春から夏まで新しくできた彼氏と同棲しました

その彼は経済力があり食事を作らなくても働かなくてもよかったです

家出し同棲したもんで親に認めて欲しいということで家に戻りましたが

最初に同棲した人は言ってる事が途中からかわって
すべて押しつけられ大変でした

仕事 家事をやりとうせるなら同棲してもぃぃと思います

No.8 07/11/20 22:31
お礼

皆さんありがとうございます。

やはり皆さんの意見を読んでみて今思っているよりも大変なのは感じましたし、やはり父が言っていることも当たり前のようですね。

でも、お金の面だけでなく、一緒に住めば嫌なところが見えてくるのもすべて受け入れてあげたいんです。
彼の仕事が落ち着くのを待つのは簡単かもしれません。
でも、結婚してから一緒に住むのと同棲ではまた違うものがあると思うんです。何かはわかりませんが…


私は今謀会社の社員として仕事をしてはいますが、彼と一緒に住んだら退職しようと思っています。
彼のことを支える範囲で新しい仕事を探そうと思っています。
辛くなるのはわかっていますがそれでも支えてあげたいんです。

No.9 07/11/20 22:57
匿名希望9 

おすすめしません…。私の友人で同棲した人達二人が二人とも別れてしまいました。
家事は当たり前のように女性がし、結婚してないから生活費は折半、男に責任はないから余所で浮気をしても別れればいいだけ…男にばかり都合が良い気がします。
同棲すると結婚の段取りが煩わしくなって婚期が遠のく場合もありますし。結婚してから新鮮味がないかもしれません。
それに同棲したいなら彼が親御さんに頭を下げるべきだと思います。

No.10 07/11/20 23:01
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さんの言われている内容を拝見して、どこがと言われると漠然としているのですが、危なっかしい感じがしました。

主さんは今まで生活に苦労された経験はあるでしょうか… お金がなくてもとのことですが、本当に苦しい生活は人格を変えます。
彼の夢を支えたいというのはわかります。それなら尚更、主さんが収入を減らす道を選ばない方がいいかと思います。

娘の心配をすると同時に、社会人、大人の先輩としてお父様は現実的な見方をなさっているはずです。
もう一度お話を伺ってみてはどうでしょうか。

No.11 07/11/20 23:02
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

彼氏サンが主サンに転職してもらって一緒に住んで自分を支えてほしいって言ったの❓主サンが勝手に盛り上がってるだけじゃない❓
結婚を前提の同棲なら、まずは2人で両親に挨拶して結婚の許可を得ればいいのに…😥
何か考えが甘すぎる気がする💧

No.12 07/11/20 23:06
通行人6 ( 30代 ♀ )

若い時の情熱ってありますからね。どうしてもしたければ家を飛び出すしかない。後悔しても自己責任。

No.13 07/11/21 00:09
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

主さん お父さんは社会人としての経験から反対してると思います 今彼を支えて行きたいと言えるのは生活に余裕があり安定しているからですよ 毎日 掃除 洗濯 料理 仕事全部一人でこなさないといけないのはかなりキツイですよ 手取りから健康保険 年金 住民税払って残りが自由になる金額です 簡単に計算してください 安心できる金額が残りますか?彼の生活が落ち着いたら改めて考えた方がいいと思います 可愛い娘が苦労するのがお父さんには見えているんですよ

No.14 07/11/21 00:19
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

彼の初任給で 2人で生活するのは 考えが甘すぎないかな❓ 主さんが仕事辞めたら 食べていくのもやっとですよ💧同棲の前にどちらかが1人暮らしをなさるなど、自立するという事を勉強するべきです。

No.15 07/11/21 20:48
匿名希望15 ( ♀ )

甘い!
無責任な彼にしたくなかったら 就職して数年 ここで勤まるか? 結婚に向けて 気持ちをもっていけるのか見極めてからがいいですよ。
ぺーぺーの新人は大変ですよ。
皺寄せは必ず貴女にきます。
いい男にさすのも 無責任男にさすのも貴女しだい。
我慢を覚えたほうがいいよ。

No.16 07/11/21 22:42
RAN ( 30代 ♀ 5zu7w )

もちろん彼もお父さんに会ってるよね❓
そこまで思ってるなら、彼にお父さんを説得させたら❓

彼が主さんと同じ思いなら説得にくらい足を運べるよね❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧