注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

中古車で

回答5 + お礼1 HIT数 562 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/03/29 21:02(更新日時)

走行距離を改ざんして売ってるのありますか??

タグ

No.50742 06/03/29 15:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/29 15:45
通行人1 ( 40代 ♂ )

まぁ、走行少なければ高値で売れますからね (^O^)
安心できるお店で買いましょうね (^o^)/
中古車販売の組合…JUマーク?なら、ある程度信用できるかな?

No.2 06/03/29 16:23
人猿 ( 20代 ♂ Y7apc )

ひどかった頃に比べれば減ったとは聞きますが、まったくないってわけでもないでしょう。
店によると思いますね。
ワンオーナーで走行少ない!!みたいのが実は怪しいって聞いたことあります。みんな「ワンオーナー=走行少ないだろう」みたいな印象持ってるから、距離をけっこう改ざんしてもバレにくいからだそうです。
「中古車は車より店で選べ」元中古車屋さんで働いてた親戚のオジサンの言葉です。

No.3 06/03/29 17:27
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

距離計は過度に信用しない方が良いと思いますよ。車を見に行く時は修復痕が見分けられる人と行くか…事故車を扱わず、更に保証を付けている店を選んだ方が良いですね。売りっ放しの【現状渡し】の車は避けた方が良いですよ。

No.4 06/03/29 17:36
通行人4 ( ♀ )

中古車買うのは本当に難しいですよね 距離数は信用できない と言われましたよ あと 事故車の見分けが難しいですよね 中古車だけの会社は ダメだと聞きました あと 買うときは何件も店を回る事 オークションはダメ 本当難しいです

No.5 06/03/29 19:26
お助け人5 ( ♂ )

平成16年以降に車検を取った車にはその時の走行距離が記載されています。(軽自動車は17年くらいからだったと思います)ご参考に。

No.6 06/03/29 21:02
お礼

みなさん、回答どうもありがとうございます
12年式、走行4万1千のライフ(エアロ付ホイール替)を75万円で買ったんですけど、年式いってる割には走行少ないのでちょっと怪しいと思うんですけど、こんなもんなのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧