注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

一緒に行く友達がいない…

回答7 + お礼2 HIT数 1604 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
07/11/21 02:39(更新日時)

今度行く修学旅行で初日は東京駅集合なんですが、そこまで一緒に行く友達がいません…。
近くに住んでいて一緒に行けそうな友達が全くいないわけではないのですが、ある友達は他の人達とすでに約束をしていたり、ある友達は僕とは違った最寄り駅から行ったりで、誰とも行けそうにありません。
東京駅構内はとても複雑で僕ひとりでは迷ってしまう可能性が高いので、密かに東京駅に詳しい父親に来てもらって誘導してもらおうかと思ってます。周りにバレないように…。
何か駅とかで同じ高校の人達と会いたくないです…。他人の目を気にするのはちっちゃいかもしれませんが…不安なんです。ひとりで行くことは端からみたらどうでしょうか…。寂しいとか友達いないのかとか思われないでしょうか…。マイナス思考でごめんなさい。でも中傷的なアドバイスは辞めてください。

No.507486 07/11/20 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/20 00:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

その歳やと気にしてしまう問題ですよね‼集合してからは友達がいるなら大丈夫😊一人で来る子もきっといますよ👌場所がわからないなら、前日までにお父さんと下見にいけばいいのでは🚉🌟

No.2 07/11/20 00:33
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。行っても友達というか最低限の会話しか出来ない人しかいないんですよね。仲の良い友達はみんな他のクラスなんです。あと、前日は父親は仕事だから厳しくて…。当日に密かに一緒に行くのが良いかと。でもこういうのって普通やっぱりみんな友達と一緒に行きますよね…。ひとりで来てもおかしくないでしょうか…。ひとりでも大丈夫!そう思いたいです…。

No.3 07/11/20 02:34
通行人3 ( 10代 ♀ )

1人ででも平気ですよ➰
中学の修学旅行の時、1人で来てる人も結構いましたよ😊
それに、私は他のクラスの友達と行って、集合場所での招集ギリ02まで他の組に混ざってました☺笑。
他のクラスの仲良い人と行くのはダメなんですか??
最寄り駅が違っても、途中で合流できる駅があるのでは?

No.4 07/11/20 11:09
通行人4 

ネガティブな主さんにはキツい言い方かもしれないけど、もう高校生なんだから東京駅が迷いそうで不安なら事前に一人で下調べがてら勇気を出して一人であえて迷子になってきたらどう?そしたら少しは覚えられんじゃない?社会人になったら何でも一人行動が当たり前ですよ。今がいい勉強の時と勇気を振るい起こしてごらん。旅行当日だって一人で行くのは恥ずかしいことではないよ。自分が気にするほど周りは気にしていないよ。むしろ群れてる軍団より一匹狼でカッコいいよ。主さんはネガティブ思考だから不安で人からの見た目が気になるんだろうけど。そんな群れにこだわる自分を変えたかったら勇気を出す!そうでなくてただ一緒に行く友達がほしいなら違うクラスにいるっていう仲良しに声をかければいいだけ。友達がすでに約束してたとしても素直に仲間にいれてくれって言いなよ。友達なんだから。遠慮もプライドもいらない。

No.5 07/11/20 12:09
通行人5 

私なら、最寄りの駅の近くから来る子が、友達なら、泊まらせていただきます。ちなみに、一人とゆうことが、恥ずかしいこととは、思いません。お父さんに、先を歩いて頂いて少し離れて歩けば、クラスメートに、分からないかな。?

No.6 07/11/20 12:51
通行人6 

私も一人が恥ずかしいとはまったく思いません😃
というか、他の人もあの人一人だ!友達いないんだ!とか思いませんよ😁

東京駅確かに難しいですよね😥社会人になった今でも、恥ずかしながら迷子になってしまいます💦
私なら通勤時間帯も重なり、パニックになると思うので、お父さんについて来てもらうかな😚
人の多さで、並んで歩いていても分からないとは思います😏

No.7 07/11/20 18:45
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私なら1人で行きますが、どうしても不安なら他の子と行く約束してる友達に「絶対迷子になるから私も仲間入れて~😩」とか最寄り駅の違う友達が同じ線なら待ち合わせして行きます✋✨

でも…主サンも1人でも大丈夫ですよ😤

No.8 07/11/20 19:42
お礼

皆さんありがとうございます。一括で申し訳ない。ひとりで行くことは将来自分が何でもひとりで行動出来るための訓練だと思えてきました。友達と一緒に行く人は一緒に行く人。ひとりで行く人はひとりで行く人、と人それぞれなんだと思えました。皆さんのアドバイスのおかげで、ひとりで行くのに躊躇しなくなれました。ありがとうございます。でも、やっぱり迷うかもしれないので父親に少し先を歩いてもらって新幹線のホームへ向かう有人改札まで誘導してもらうことにします。

No.9 07/11/21 02:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

主さんの考えがまとまったようで良かったです😸皆さまいいアドバイスばかりしてくださってましたよね💡高校の頃はあんな事で悩んでたなーって思う日がいつか来ますよ💕価値観は日々変化します~⤴旅行をきっかけに仲良くなることも多々あるし、主さんなら大丈夫👍ほんまに楽しんできてくださいねー‼😺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧