注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

賢い主婦の方宜しくお願いします🙏

回答5 + お礼5 HIT数 1525 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/11/20 22:13(更新日時)

貯金の仕方を教えて下さい💫💸
旦那と子供1人の3人家族👪です😱
銀行からの引き落としは別として💸財布から出て行くもので💸私と旦那のタバコ代、2万ガソリン代が1万
食費が酒代込みで7万💸
やっぱり食費が高いですよね❓節約料理を作る週もあれば仕事でつかれたからと👷店屋物や惣菜に頼る週もあり…😱簡単節約料理や何か良い案はないでしょうか❓みなさんの知恵袋を私に伝授していただけたらと思います🙏宜しくお願いいたします🙏🙏🙏

No.507570 07/11/20 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/20 02:21
匿名希望1 ( ♀ )

スレの書き方からしてルーズな感じがしてしまいました。          食費はもちろん高すぎますが、銀行から引き落とされるものも削れるものがないか?見直してみるといいかもしれません。     家計簿つけてますか?  とにかく支出を全て書き出すと自分のお金の使い方が見えてくると思います。 私は煮込み料理やフライ、ハンバーグなどは多めに作り何回分かに分けて冷凍しています。   
買い物は週に1度予算を決めて、まとめ買いをするようにしています。    外食は月に1、2度しますが店屋物やコンビニ弁当はほとんど食べることはありません。          主さんと同じ家族構成で食費は3万かかりませんよ。

No.2 07/11/20 06:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

毎日お仕事に家事にお疲れ様です☺私は全然賢くない主婦ですが💧子供一人ありで仕事をフルタイムでしています。週末に、まとめ買いして1さんのおっしゃるように冷凍したりしてますよ~玉ねぎのみじん切りをたくさん炒めて冷凍しておくだけでもチャーハンやオムライスを作るのが手早く出来ますよ😃最近はおやつ節約に餃子の皮でピザ(餃子の皮に具を乗せてトースターで焼くだけ)とか作ってます😃主婦雑誌を読んでみられると食費節約のヒントがたくさん載っていますよ🙇お仕事でクタクタな日もありますが💧お互いがんばりましょ~😃

No.3 07/11/20 06:58
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

食費や煙草・お酒・ガソリン・日用品・光熱費・携帯と全ての節約の他、引き落としになる生命保険や車の保険も内容をかえる事で節約出来ます。

No.4 07/11/20 08:20
通行人4 ( ♀ )

まず、食費と煙草を5千円ずつ減らして、そこから出た1万を貯金する。
銀行の自動引き落としで預金すると貯まりますよ。

No.5 07/11/20 21:01
通行人5 ( 40代 ♀ )

賢い主婦ではないので細かい節約ができないため、「お金が減ることを意識する」を実践してます。例えば買い物であれこれカゴに商品を入れても、レジに行く前にカゴの中をチェックして必要ない物を3、4個戻します。これをしていると無意識で買ってた時に比べて無駄がなくなってきました。あとレシートを残してその日に使った分を足してみます。使い過ぎて反省し翌日から使い過ぎを抑えられるようになりますよ。

No.6 07/11/20 22:01
お礼

1》ありがとうございます😱
当たり‼私ルーズです😢これをなんとかしなきゃですよね⤵
作って小分けして冷凍ですね😱やっぱりちゃんと主婦しなきゃダメですね😢
自分なりに全て書き出して見直します💫💫
気付かせていただいてありがとうございました🙇🙇🙇

No.7 07/11/20 22:05
お礼

2》優しいお言葉ありがとうございます😭
主婦雑誌ですね‼
最近読んでなかったです😱節約してるつもりがまだまだでした🙇
みんなちゃんと主婦してるから貯金出来るんだなって改めて分かりました🙇玉ねぎのみじん切りの冷凍は使わせていただきます🙇🙇

No.8 07/11/20 22:08
お礼

3》ありがとうございます🙇
生命保険料はかなり安いものに入っています😔夫婦二人で別々で2万弱かな👨👩
私が食費をかけ過ぎてましたね😔
また何か節約術があればアドバイス宜しくお願いいたします🙇🙇

No.9 07/11/20 22:10
お礼

4》アドバイスありがとうございました🙇
チョットづつでも減らして貯金してみます🙇

No.10 07/11/20 22:13
お礼

5》ありがとうございます🙇
それは名案ですね😊👌明日から実践してみます😉😉
タバコ代も勿体ないから止めたいのに…😔
頑張ってみます🙇🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧