注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

適職と定職

回答1 + お礼0 HIT数 598 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
06/05/16 10:39(更新日時)

派遣の工場で働いてますが、適職ってなかなかないですね。ようやくやりたい仕事についたのになんかいざ始めてみるとイメージと違ってたり…っていうのがあったり、人間関係もきついのでやめようかどうしようか悩んでます。お金にはなるけど、本当にこの仕事でやっていけるのかどうかわかりません。あなたならどうしますか?①今の仕事を今すぐやめる。②違う所を探しつつ、もう少し頑張ってみる。③今の仕事で我慢する。今の時代なかなか難しくて年齢制限とかもありますし、次の仕事探すにも大変ですよね。アドバイスあったらお願いします。長文すみません(>_<)

タグ

No.50770 06/05/16 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/05/16 10:39
通行人1 ( 30代 ♂ )

仕事はイメージと違うことは結構ありますね。

人間関係は、若い人についてけないけど(笑)どこにいても良い、普通、悪い人いますからね。最悪仲のいい人数人いたら何とかやって行けませんか?

でも、今稼げてるなら簡単にやめると次探すの狭き門で大変じゃないですか?

なので、②を進めます。自分も②の状態です同じ年代なんで気持ちよ~くわかりますお互い頑張りましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧