注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

虐待になりますか?

回答21 + お礼22 HIT数 3225 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/11/22 15:49(更新日時)

旦那が私の連れ子に対しての接し方なんですが・・。昔は優しかったのに、今は挨拶しか会話をせず、あとはずっと無視しています。お風呂も昔は優しく入れてくれてましたが、乱暴に体を洗うので体に赤い傷みたいのがあり指摘したら逆ギレされました。
食事をあげるのも、一気に食べさせゆっくりあげてと言えば子供に『おまえが早食いだから俺が怒られた💢』と逆ギレされました。
子供なりに、パパと呼んでも顔を見ずに不機嫌な声で返事をするだけ・・
その光景を見る度に辛くなります・・。
これは虐待になりますか?

タグ

No.508034 07/11/21 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/21 09:39
通行人1 ( 20代 ♂ )

う~んヤバいぞ😣一度旦那と話し合いましょうね。よくニュースで虐待あるけど…なんでやろなぁ😥

No.2 07/11/21 09:40
通行人2 ( 40代 ♂ )

虐待より、後悔では、ないかな?

他人の子を、軽い気持ちでは、育てられんわね💧

No.3 07/11/21 10:02
匿名希望3 ( 40代 ♂ )

子供が気を遣って萎縮して生活してる。受け入れられない気遣いは憎しみに変わります。旦那は子供が疎ましい、子供は旦那が憎いという状態になります。大人である旦那が上手く立ち回れないのに子供に何が出来ますか。子供の事を考えれば早く別れる事です。大人の主さんの何倍もつらい環境に子供が置かれてるのを良く考えて下さい。

No.4 07/11/21 10:03
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

お子さんに罪はないのにね😢
最初は優しかったの?


旦那と夜はうまくいってますか?

お子さんにかまけて旦那へのラブラブが減ってませんか?
男は誰も淋しがりやでね結婚する時は、ラブラブが続くものだと思って、決意したと思うんだよね

いざ同居すれば、妻は子供にべったりでは…😓
嫉妬もしたくなるよね?
付き合っていた頃のように接してあげてください
旦那にいっぱい愛情を注いであげてください。

その愛情は必ずお子さんにも向けられるはず。

No.5 07/11/21 10:30
通行人5 ( 30代 ♀ )

つらいですね。私も子連れ再婚したので旦那からそんな態度をとられたらもう耐えられません。旦那とはいまだに子育てについては意見の違いがありますが、私が納得するように話をしてくれてます。無視するにも、嫌だからとかじゃなくあえて無視した時期もありますが、最終的には、子供になんでも思ってる事を言わせるようにしむけて旦那もできるかぎり応えてくれています。体に傷をつけるなんてありえない!そんな旦那さんをあなたはまだ好きでいられますか?ケンカしようと何しようととことん話をしないと大変ですよ。子供さんは何歳で男の子ですか?女の子ですか? 私がそうなら出ていけ😣と言います。再婚した意味ないですよ💧

No.6 07/11/21 10:33
通行人6 ( ♀ )

情けない旦那さんですね。どういう覚悟で一緒になったのか‥
機嫌いい時や普通の時に、色々な話題含め話してみたらどうですか?

お母さんが橋渡しになるしかないですよね
旦那さんに気を使い過ぎて子供さんが居候扱い、邪魔者にならないよう🙏

No.7 07/11/21 10:52
悩める人7 ( 30代 ♀ )

旦那さんに優しく接することができないくらい心に余裕ないんじゃないですか?
何か浮気とか主さんとの仲がうまくいってないとか原因はありませんか?
結果一番弱い立場の子供が被害を受けてしまうから、まずは原因をはっきりさせてこれを解決しないといけないんじゃないですか。

No.8 07/11/21 11:50
通行人8 ( 30代 ♀ )

再婚決める段階で、そういい事も考えるのが普通なんじゃないんですか?

子供だけが犠牲になって可哀想です…

きちんと旦那さんと話し合ってみたら、いかがですか?
逆ギレするなら、第三者をいれるとか。

虐待かどうか心配するなら、不信に思う事をビデオや写真やテープに残して相談した方が良いと思います。

No.9 07/11/21 12:27
匿名希望9 

虐待になりますよ。

子供が自分を責めたりしないよう、守ってあげて下さいね。

No.10 07/11/21 12:37
通行人10 ( 30代 ♀ )

子供の心が傷付いてるのは確かですね…
どうか主さんが子供さんを守ってあげてください。

No.11 07/11/21 12:43
匿名希望11 ( ♀ )

私も今、同じような状況です。
旦那からすれば、やはり血の繋がらない子供は邪魔・めざわり・かわいくない・
なんですよね⤵
旦那との子供がいると、この子まで父なしにしていいのか悩みますよね⤵
連れ子にとってはこんな父親いらないですが⤵
私も悩んで悩んで結論を出せずにいます⤵

No.12 07/11/21 13:23
通行人12 ( 30代 ♀ )

夫婦仲はどうですか?うまくいってないならそういうのもあるかもしれないし、別にうまくいってるのに子供だけ冷たいなら、話し合ったらどうでしょう。
話し合ってもダメなら子供がかわいそうすぎるし、私ならそんな旦那いらないです。
子供さん守ってあげてください。

No.13 07/11/21 14:21
匿名希望13 ( ♀ )

よく旦那と話をして、変わらないようなら早く別れましょう。
子どもさん、一生苦しむ事になりますよ。
主さんが守ってあげて下さい。

No.14 07/11/21 14:31
お礼

1さんありがとうございます。
確かにヤバいですよね😞
最初は実の親子のように接してくれてましたが、子供が中度の知的障害があるから駄目になってしまったようです😞

No.15 07/11/21 14:33
お礼

2さんありがとうございます。
後悔してると思います。
初めは、1さんに言いましたが知的障害があっても、俺が幸せにすると言い切ってました😞
駄目とわかったなら、無視の前に別れてほしいと思うようになってます😞

No.16 07/11/21 14:35
お礼

3さんありがとうございます。
まったくその通りで子供を疎ましく思っています。
だから、育児は全て私がやっています。
子供は知的障害があるのですが、きっと旦那の事は嫌いだと思ってると思います。離婚を考えます😞

No.17 07/11/21 14:39
お礼

4さんありがとうございます。
確かに旦那にあまり構ってあげられなかったこともありますが、手のかかる子供なので完全には出来ませんでした😞
ずいぶん、嫉妬され嫌味や暴言も吐かれました。
そうしてるうちに、愛情がさめてきてしまいました😞私も、疲れてしまったんです😞

No.18 07/11/21 15:04
お礼

5さんありがとうございます。
再婚の意味がないですね😞とても後悔しています・・もう3年間も子育てについては、言い争いをしてきました😞
何度話をしても、相手はスパルタだし私とは考え方が違います😞
子供は5才の女の子です⤵旦那さん、理解のある方で羨ましいです😞
私は自分の見る目がありませんでした。
でも、子供だけは守ります‼

No.19 07/11/21 15:05
お礼

6番さん以降は後程お礼をします。
ありがとうございます。

No.20 07/11/21 20:20
ママ ( 30代 ♀ mVq6w )

子供さん大丈夫ですか⁉私も子連れ再婚で、良く主さんの気持ち分かります💧🏠は小学生と年長ですが再婚当時は旦那は子供なんて無関心で口も聞かない毎日で子供達が旦那に気を使って生活しており、精神的から視力も全く見えなくなってしまった時、後悔しましたが、旦那との👶を妊娠してから、旦那は変わってくれ学校の行事など進んで参観してくれ今では、自分の👶と差別無く、自分の養子じゃなく俺の子供だと3人育ててくれてます😃だから主さんも頑張って下さい!今は子供を優先に考えて下さい

No.21 07/11/21 20:30
お礼

6さんありがとうございます。
強い覚悟は付き合ってるときに聞いて、これならやっていけると思い再婚に踏み切りました。
最初にがんばりすぎたんでしょうかね・・
沢山の話し合いと喧嘩をしつきた結果が、無視と言う形になりました。
駄目なものは駄目かもしれませんね・・
子供も、なつきません。

No.22 07/11/21 20:51
お礼

原因は子育てに対する価値観の違いだと思います。
旦那が厳しすぎて、随分討論しましたが平行線のままでした・・😞
子供に手がかかる分、旦那は嫉妬していました😞
でも、わかっていて結婚したのに嫉妬されても困惑します😞

No.23 07/11/21 20:54
お礼

8さんありがとうございます。
再婚前にはとてもうまく行ってたんです😞
籍を入れてからおかしくなりました😞
今度、写真・テープ考えてみます。

No.24 07/11/21 20:57
お礼

9さんありがとうございます。
やはり虐待ですよね😞
子供の事は私が守ります❗

No.25 07/11/21 20:59
お礼

10さんありがとうございます。
そうですね、子供は傷付いていますよね😞
申し訳なく思います😞

No.26 07/11/21 21:02
お礼

11さんありがとうございます。
連れ子再婚ってホントに難しいですね😢
痛感しています。
私もそろそろ決断をしようかと考えてます😞

No.27 07/11/21 21:05
お礼

12さんありがとうございます。
夫婦仲は今は最悪かもしれません。
愛し合って結婚しても、旦那の子供への接し方を見ていたら憎らしくなりました。
子供に冷たくて私にはすりよって来るので頭に来ます子供は絶対に守りますね!

No.28 07/11/21 21:07
お礼

13さんありがとうございます。
そうですね、もう苦しみたくないので話し合ってみますね😢

No.29 07/11/21 21:10
お礼

20さんありがとうございます。
すばらしい旦那さんですね✨羨ましいです😢
うちのは全くの逆で最初はすごく可愛がっていて行事にも来てましたが、途中から無視するようになり、今では行事にも来ません😞
てか、来てほしくないので私も誘いません😢
うちは失敗でした💔

No.30 07/11/21 21:27
通行人30 ( 30代 ♀ )

私も 知的障害(重度)の娘がいます。
実の親でさえ 投げ出したくなる 現実がありますが😢 それを受け入れて 結婚してくれた旦那様の勇気にびっくりです。
でも 娘さんがどんどん体の成長と頭の成長スピードが 離れてきて 嫌悪感がでてきたかな?
実の親でも 特に父親は 逃げてしまうもの😩 体罰などの 虐待はもちろん🙅🙅🙅ですが 少し 視点を かえてみては?
一緒に 暮らしていても もしかして 娘さんと うまくコミュニケーションが出来てないとか? 疎遠になればなるほど 普通の子供ではないから コミュニケーションが難しくなるからね😱
娘さんを 一番に主さんが思っている 気持ちが 旦那様に伝っていれば 大丈夫😃 頑張って😃
旦那様のことも 愛してあげてね😊

No.31 07/11/21 21:42
通行人6 ( ♀ )

再レスです。実子でもハンデがあるとなかなか受け入れられず、手をあげたり虐待に近い事もあります。
急がないで時間をかけた方がいいと思います。
お父さんは母達と違い孤立しやすいです。
母達は悩みを打ち明けたり、仲間作りをするけど、父達は仕事もあり、時間も取りにくいのか、下手‥ですよ😂。
父親の為の勉強会や集まりはありませんか?
お膳立てするのもいいと思います😊
ハンデの子を受け入れようとした旦那さん偉いですよ。なかなか出来ません😔
子育てに食い違いがあるなら2人で専門家や他の方の話を聞くのをお勧めします。
焦っちゃダメです。お互いハンデ持ちとして💪。

No.32 07/11/21 23:53
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

虐待ですよ。子供がかわいそうです。私の親は離婚して私継母にひどい虐待を受けたのでエスカレートする前になんとかしないとダメですよ‼どれだけの傷が子供の心つくか親はわかってない‼私は今でも許せないし精神科に通う日々です。私と同じ思いをさせたくないです。あなたはその光景を見てつらいと思うならなぜ出ていかないんですか⁉なぜ張り合わないんですか⁉他人にそこまで言われたくないかも知れないけど、子供の幸せを一番に考えてください。私と同じ道はイヤです可愛そうです

No.33 07/11/22 05:21
通行人33 

旦那さま、すくすくと成長する娘さんにどう接したらいいか分からなくなっちゃって、自分にイライラしてるのではないでしょうか⁉旦那さま不器用な方なのでは⁉

No.34 07/11/22 05:45
匿名希望34 ( ♂ )

あの~、連れ子だから主さんにはそう見えてるんじゃないですか❓
私は父子家庭してますがそんな時もありますよ😥

No.35 07/11/22 10:30
お礼

30さんありがとうございます。
お礼が遅くなりゴメンナサイ😢そうなんです・・
コミュニケーションが取れてません😞確かに母親の私でさえも理解不能になり頭に来ることもしょっちゅうです。
旦那は子供の奇声や言うことを聞かないのが許せないみたいです😞
でも、それが障害であるのだから理解して欲しいですが、旦那はスパルタですから、子供を許しませんでした😞
受容が出来ないようです。数々の暴言もあり、愛することは・・難しいです😢

No.36 07/11/22 10:56
お礼

再レスありがとうございます。お礼が遅くなりゴメンナサイ😢
実は専門家の意見や、福祉のイベントに参加したりもしてきました。
でも、子供事態を受け入れられないし私とも考えが違うので、無視と言う形になったのかもしれません😞
このままでは、いけないと思っています😢
貴重なご意見ありがとうございました❗
お互いに頑張りましょうね

No.37 07/11/22 13:00
お礼

32さんありがとうございます。お礼が遅くなりゴメンナサイ😢
大変な思いをされたんですね😢
今でも傷が痛んでると思うと私も心痛な思いです😞
張り合いはしたんです・。でも、あまり言うと逆に子供が俺をはめてる💢と逆ギレされ、話し合いにはならないことがあって・・。
離婚を考えたいと思います

No.38 07/11/22 13:03
お礼

33さんありがとうございます。お礼が遅くなりゴメンナサイ😞
旦那は、知能と遅れと体の大きさのギャップは感じてるようです😢
確かに無器用です。
加えて、短気で自己中な所があるので、よけい複雑になってきます😢
この辛さから脱出するには離婚するしかないかと思っています。

No.39 07/11/22 13:06
お礼

34さんレスありがとうございます。
お礼が遅くなりゴメンナサイ😢連れ子だと今は痛感しています😞
前は、違いましたがキチガイと言われたり子供に対しての酷い扱いを見てると、血がつながってないからなんだと思うようになりました😢
私が馬鹿だったんです😢
再婚は難しいですね😢

No.40 07/11/22 13:49
匿名希望40 ( ♀ )

虐待ですね。
実の子であっても虐待する人はいますしね…
お子さんには主さんしかいないんです。
何かあってからでは遅いのです。
離婚も視野にいれてよく考えてみてください。

No.41 07/11/22 14:23
通行人41 ( ♂ )

がっちり虐待でしょう😔
決して主さんの事を悪く言うつもりじゃないのですが、主さんは、ご自身が選ばれた人なんだから、見る目が無かったとか、大変申し訳無いのですが、責任の一端はあると思います。
しかし、大切なお子様には何の責任も無いはずですので、お子様だけは、すごく可哀想というか、不憫に思えて悲しいです。

No.42 07/11/22 15:47
お礼

40さんレスありがとうございます。
そうですよね😞
虐待ですよね😢
離婚を視野に入れて子供は私が守ります💠‼

No.43 07/11/22 15:49
お礼

41さんレスありがとうございます。
全ては私の責任です😢
罪の重さを感じています😢離婚を視野に入れて行きますね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧