注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

赤ちゃんが降りてくるって?

回答11 + お礼1 HIT数 1845 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/03/30 20:39(更新日時)

出産予定日が4月2日なんですが今日の検診で,まだまだ赤ちゃんが下がって来て無くて,あと10cm下がって来ないと誘発剤も使えない,でも一週間は様子を見ますが,それでも駄目なら帝王切開になりますと言われて来ましたо私自身,最後まで頑張って見たくて毎日沢山動いて歩いてステッパー踏んだりしてるのに効果が表れないというか…о

赤ちゃんが急に降りてくるって事は無いのでしょうか?
それと,赤ちゃんが下がってくる方法などありましたら教えてください!!最後まで頑張ってみたいんですо宜しくお願いします!

タグ

No.50815 06/03/29 16:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/29 17:03
通行人1 ( 10代 ♀ )

私と同じ誕生日だ☆嬉しくてついレスしてしまいました(>_<)アドバイスとかないのにすみません…。元気な赤ちゃん産まれるといいですね!!頑張って下さい(*^◇^*)

No.2 06/03/29 17:09
通行人2 ( 20代 ♀ )

あの4月2日が予定日ならまだ別に気にする事ないと思うんですが…予定日から2週間過ぎたら羊水が濁るから(腐ってくる)誘発剤や帝王切開になるだろうケド普通予定日に産まれないから次の日に帝王切開とか誘発剤とか言う病院はちょっとおかしいと思う(-.-;)
しっかり歩いたり四つん這いになるのがいい(ついでに床の拭き掃除しろと言われたよ!)とマタニティービクスで言われたからやってみてね♪
私は予定日の次の日に産みましたが、前日も「おりてないなぁ~…子宮口は開いてきとるんだがなぁ~」って先生ぼやいてましたよ!

No.3 06/03/29 17:20
匿名希望3 ( ♀ )

まだ予定日まで大丈夫だよ 出産予定なんて 確かではないよ 遅くなっても大丈夫 赤ちゃんが さがる感じるて 胃の部分がスッキリした感じかなぁ 主さん 多分 自分でも わかると思います 心配しなくても大丈夫!適度な運動です 無理はダメですよ 主さん 頑張って

No.4 06/03/29 17:25
紫 ( 20代 ♀ ewZn )

うちも検診で『全然下がってないからまだまだ産まれないね』と言われた次の日(39週0日)に陣痛がきて産まれましたよ。安産でした。ただお腹をギッコンギッコンものすごい力で押されましたが…(-.-;)後で聞いたら、羊水が多目だった事と胎児にへその緒が三回転してたと言われました。検診で分からないのかな…と疑問に思いました。

No.5 06/03/29 17:56
通行人5 ( ♀ )

私は予定日より12日遅れで産みましたが陣痛促進剤を点滴しただけで自然分勉で産みましたよ。なかなか産気づかなくて 散歩に行ったり階段の上がり降り床を雑巾がけしたりしましたが効果なしでした。でも母子共に元気にその日を迎えれましたよ~友達に『余程アンタのお腹の中が居心地がいいとみえる(笑)』と言われました(^O^)まだ1週間程もあるじゃないですか!!!ちゃんと降りてきてくれますよ!早く会いたいのは赤ちゃんも同じなんですから♪それまで風邪などひかない様に。長文失礼しましたm(_ _)m

No.6 06/03/29 18:47
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

2番さん スレちゃんと読んでいますか?今日 検診に行って1週間様子を見て…と先生に言われてるんですよ。これから出産控えてる方に病院がおかしいとか言いますか?病院の考え方に寄って待っても1週間と言う病院は沢山ありますから…。

主さん、お話しが違ってしまってスミマセン…。赤ちゃんは急に下がってくる事はありますよ!私は予定日1週間前から階段(6階が自宅)を使い帰ってました。効果があって始めて3日後に出産しました。頑張って下さいね!

No.7 06/03/29 19:33
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

階段の上り下りは効きますよ~(笑)私は㊥が41週4日㊦は41週で産みました。41週過ぎると入院してNSTをしながら様子を見るんですけど、病院の中はあまりに暇なので階段の上り下りをずっとしてました。お蔭で㊥は翌日、㊦はその日の夜に生まれましたよ(^_^)v

No.8 06/03/29 19:34
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さん&6さんへ…2です!申し訳ございませんでしたm(_ _)m

No.9 06/03/29 20:04
通行人9 ( 30代 ♀ )

上の子を産む時、少し小さいと云うことで38週の時に1週間入院して点滴をしました。

退院するときの昼の診察では赤ちゃんもまだ降りて来てないし、子宮口も開いてないからまたまだ産まれない(予定日以降になる)と言われ家に戻りましたが、その日の夕方に破水し、急に赤ちゃんが降りてきて子宮口も開いて、6時間後に出産しました。
結局39週での出産でした。


私のように本当に急に進行する人もたくさん居ると言われましたよ(=^▽^=)

No.10 06/03/29 20:45
お礼

アドバイス ,こんなに沢山ありがたいです!!本当にありがとうございます!かなり焦ってましたが 皆様のお陰で落ち着きました(*^_^*)無理せず運動続けて見ようと思います!


2さん、気にしないで下さい!

No.11 06/03/29 21:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

2です!ごめんなさいね…私は今日から1週間かと読み間違えてしまってたのm(_ _)m
しかし揚げ足とらなくても誰しも読み間違い位あるのにね(;_;)でも本当主さんにはごめんなさい…
頑張って丈夫な赤ちゃん産んで下さいね♪

No.12 06/03/30 20:39
au ( 20代 ♀ Wgcpc )

私は予定日より一週間遅れで生みました。予定日くらいから微弱陣痛があり、一週間苦しんでいました(T_T)生まれる二日前くらい一旦入院しましたが巡回に来た看護婦さんが優しい口調で「まだ赤ちゃんはお母さんのお腹にいたいみたいだね」と言われました。そしたらすーっと安心感を感じ、入院してたのにまだ生まれそうになかったので自分から家帰って自宅でリラックスしてましたよo(^-^)o(笑)赤ちゃんはいつかは誕生するのでリラックスして出産乗り越えて下さいね☆.。.:*・°

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧