注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

😭睡眠時呼吸が止まる😭

回答2 + お礼2 HIT数 896 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/10/22 07:38(更新日時)

1歳3ヶ月の娘が居ます👸今まであまり気にならなかったのですが、寝息が結構うるさいです💦旦那が生まれつき鼻孔が狭くてすごいイビキをかくのでそれを継いだのだと思っていました⤵けど、先程、娘が無呼吸状態になり大泣きして起きました😢5分くらいで落ち着き、また眠りましたが、心配で眠れなくなりました…😢💦耳鼻科を受診した方が良いのでしょうか?😢旦那は小学生の頃、2~3度耳鼻科に通ったが治らなかったと言っています😢1歳3ヶ月と言う年齢も気になり手術となった場合耐えられるのかも心配になってきました…⤵何かご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい⤵😢💦眠りやすくする方法も教えて下さい😢💦枕はしていません💦バスタオルを2枚4つ折りにして重ねた物を使っています💦

タグ

No.509020 07/10/22 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/22 00:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

確かアデノイドじゃないですかね💦
耳鼻科でみてもらうのが良いと思います。

No.2 07/10/22 00:54
お礼

ありがとうございます‼初めて聞きました😲分かりました💦明日耳鼻科に事情を話して見ようと思います😢

No.3 07/10/22 03:42
匿名 ( ta1pc )

👶は、空洞が狭いらしくて鼻づまりにもなりやすいみたいですが、2、3ヶ月したら落ち着いてくるそうですよ☝うちも鼻が苦しそうで少し肩枕して気道確保して寝かす事が続きました😱苦しくて泣いて起きる事もあり大変でした💧呼吸が止まるのは不安ですね⤵一度耳鼻科に相談されてみてはいかがですか?

No.4 07/10/22 07:38
お礼

おはようございます🙇ありがとうございます🌠
結局心配で一睡も出来ませんでしたが、あれから呼吸が止まり起きる事はありませんでした💨赤ちゃんは狭くて鼻ずまりになりやすいんですね⁉😲
9:30に耳鼻科が開くので相談しに行って見ます😥💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧