注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

セクハラ

回答5 + お礼2 HIT数 2800 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/10/22 19:41(更新日時)

バイト先でのお客さんからのセクハラで悩んでます⤵⤵
下ネタに付き合わされたり、キスをせがまれたり、おしりを触られたり、胸を揉まれたり、抱きつかれたり、酷ぃ時は店の裏に呼ばれて襲われそうになったり…

店長は笑って見てるだけで頼りにならなぃし、改めて相談するにもやっぱり気恥ずかしさがあってできなくて💦

それでバイトを辞めようとは思わなぃですが、うんざりと言うかやっぱり悩みの種です😢

常連さんが集まるような小さな居酒屋さんですし仕方なぃんでしょうか…

お客さんの機嫌を損なわなぃような対処法や根本的な解決法など教えて下さぃ‼

セクハラをする男性の心理なども知りたぃです😣

No.509148 07/10/22 02:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/22 03:50
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

まあ、辞める辞めないは貴女の勝手ですが、レイプされてからでは遅いですよ。
貴女をレイプするつもりで居酒屋に向かい行動に移したなら刑法でさばかれますが、実証出来ない限り刑法39条が高すぎる壁になります。
普段から憂さ晴らしの対象にしか考えて無いでしょう。それが、酔ってブレーキが壊れただけですよ。
私からはその様な店長では退職を進言します

No.2 07/10/22 04:54
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
その時は運よく逃げられたからよかったものの、確かに何かあってからじゃ遅ぃですよね😔

友人にも「それを理由に辞めても全然おかしくない」と言われましたが
今までバイトを転々としてたものですから、従業員に恵まれ働きやすい今の職場が(店長とセクハラ問題以外は)気に入っていて
どうも離れる覚悟ができないんです😢

問題を重視するか軽視するかはホント自分次第だからこそ
どちらを取るかそれが悩みで…

No.3 07/10/22 05:29
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

キツイ言い方で再レスです🙇
店長が見過ごして貴女がレイプ被害に遭っても揉み消しを図ると思えますし、仮に客が補償金支払っても何割かは店長が自分の財布に入れかねないでしょうし、貴女(若い娘)の胸を揉めるとして客が集まっても警察が風俗と見なしたら見せしめに検挙にきましょう。仮に警察が来なくても(や)がミカジメ料の引き上げを要求に嫌がらせにくる可能性もある。どう転んでも貴女に良い影響無いです。
勇気の一歩を御願いしますよ。

No.4 07/10/22 06:43
お礼

>> 3 見る限り他の子も多かれ少なかれ被害には遭っているようなので、まずは従業員に相談する勇気を持ってみます。

耐えかねて今日上手ぃかわし方などを先輩にそれとなく教わったりしたのですが、根本的な解決はやはり無理なんでしょうね。

久しぶりにつくづく女は不便だと痛感しました⤵

ありがとうございました。

No.5 07/10/22 09:12
通行人5 ( 20代 ♀ )

周りも見て見ぬふりなんてひどい😠私も経験ありです😣私の場合は事務職でしたが💧仕事上その人と二人きりになることが多くて避けるに避けられず、まだ入社したてというのもあってなかなか言いだせずにいたのですが、ある時、同僚の男性社員が気付いて直属の上司に報告💡その男はすぐに異動させられました💨私の時みたいに周りに助けてくれる人がいるのなら辞めなくても大丈夫と思いますが、そんな店長では何かあった時の対応が心配です💧辞めて他のバイトをするほうが良いと思います😔

No.6 07/10/22 10:16
通行人6 ( 20代 ♀ )

ひどいお店ですね。店長がきちんと対応しないから客がつけあがる典型です。
主さん、そこでじゃなきゃ働けない理由とかないですよね?
セクハラが無理ですと伝えてやめましょう‼💦
何かあってからじゃ遅いです。
私も客の毎度のヒドイセクハラに耐えられず客にビールぶっかけてやめた経験あります💦

No.7 07/10/22 19:41
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

そのような状態で周りが助けてくれないのであれば、どんなに良くても(どこがいいかわかりませんが…)従業員に恵まれ働きやすいとは言えないと思います。
自分の身は結局自分で守しかない面もありますので辞めて他に移ることを勧めます。
居酒屋なら帰りも遅いでしょうし、そんな環境では帰り道も危ないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧