注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

緊急事態です

回答9 + お礼0 HIT数 1942 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
07/11/21 21:21(更新日時)

はじめまして。
22歳の男です。
相談なんですが、4年ほどつきあってた彼女が私に黙って私のキャッシュカードから20万使っていました。カードは私がギャンブルで金を使うので預かってもらっていました。その彼女とは別れて、別れてから20万使ってるのを知りました。
連絡しても連絡がかえってきません。どうしたら20万返してもらえるでしょうか?

No.509326 07/11/21 03:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/21 03:36
通行人1 ( 30代 ♀ )

困りましたね。彼女とは連絡がつかないなら、彼女の実家はわかりますか?わかるなら迷わずすぐに親御さんに相談。
わからないなら、弁護士無料相談とかで相談してみてはいかがでしょうか?
弁護士って聞くと躊躇するかもしれませんが、20万て金額は仕方ないで済ませるには額が大きすぎますよね。思い切って相談してみると良いんじゃないでしょうか。

No.2 07/11/21 03:39
匿名希望2 ( ♀ )

残念ですが諦めるしかないのでは…
例え彼女でも安易にカードなど預けない事ですよ。お金の管理位自分でしないと…それが不安なら親に預けておくべきでしたね。

No.3 07/11/21 03:41
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

一応ダメもとで被害届けを出してみたら?

No.4 07/11/21 04:01
通行人4 

自分だったら別れかたによるな~。
でも連絡つかないって事はあんまりいい別れかたじゃなかったと思うからこれ以上こじれさせてもしょうがないんじゃないかな?

ちがかったらごめんなさい🙇

No.5 07/11/21 06:52
悩んじゃう人 ( 30代 ♂ 57p0w )

相手は返す気持ちはないと思いますよ。でも主さんがカ‐ドを信頼して預けてるので立件するのも多分難しいですよ。


もし自分だったら諦めます。
自分が信頼したのが悪いと思うから……

No.6 07/11/21 08:20
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

暗証番号まで教えちゃってたんですか?

それとも彼女が執念で何日もかけて試したのかな😱

共通の知り合いとかいないんですか?

No.7 07/11/21 10:54
匿名希望7 ( ♀ )

主さんが彼女にカードを預けた時点で、勝手に使用される可能性がゼロではありませんから、預けた主さんにも責任があります。

No.8 07/11/21 21:01
匿名希望8 ( ♀ )

夫は前妻にカードを勝手に使われたそうです。離婚後にわかって弁護士に相談したところ、「カードの管理はカード名義人に責任があり、裁判をしても負ける」と言われ、仕方なく支払ったそうです。夫の場合は当時夫婦だったので、恋人関係だった主さんに当てはまるかわかりませんが、参考まで。

No.9 07/11/21 21:21
通行人9 ( ♂ )

手切れ金として諦めな、手癖の悪い彼女と別れられて良かったね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧