注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

家庭というモノの価値

回答13 + お礼14 HIT数 1466 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♂ )
07/10/24 18:49(更新日時)

考え無しの性交からのでき婚に始まり
目移りから不倫…
ちょっとした事から直ぐ様離婚。
離婚して間も無いシングルマザーが寂しさから我が子そちのけで若い男を家庭に引っ張り込み内縁関係になってみたり…
離婚にまでは至らなくとも「親になってもまだまだ遊びたい、恋してたい!」というお粗末な考えの親になりきれていない大人達…
最近「家庭」の価値が無くなって来てる様な気がするのは僕だけですか??

No.509348 07/10/23 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/23 08:48
悩める人1 

最近て…そりゃちゃんと家庭として成り立っている所もあるでしょう。一部を強調してすべてダメみたいな捉え方は良くないですよ…

No.2 07/10/23 08:57
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

親になるには未熟だし、結婚するには短絡的すぎるんでしょうね。
他人同士が結婚するんだから、理想どおりにいかないのは当たり前。毎日楽しい事ばかりじゃないのも当たり前。そういう考えはないんだよね。

No.3 07/10/23 09:06
匿名希望3 ( ♀ )

中にはそういう方々がいらっしゃるみたいですね。でもとりあえず自分や自分の周囲とは無縁の話なので、さしずめ対岸の火事というところでしょうか。
ま、そういうセカイには極力関わりたくないですね。

No.4 07/10/23 09:13
匿名希望4 ( ♂ )

同感…このサイトで「不倫」ってワードに過剰反応する人達みると 「ああ 不倫って皆の周りに横行してる現象な訳ね」と納得させられています。
あと此処に来る主婦の中には家事や育児や家庭の事をおろそかにして依存してる人も居るらしいですね。家庭を守る自覚無い主婦も目立って来た気もしますね。

No.5 07/10/23 09:15
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

確かにそういう方々はいると思いますが、最近になって増えたわけではなく、いつの時代にも一定数いるんだと思いますよ。

No.6 07/10/23 09:23
通行人6 ( 30代 ♂ )

他人がどのように生きようと関係ないですが、女性との付き合い、あるいは家庭持って2人での生活と言うものが出来ないなら出来ないで、独身でソフトープ通いでもしていたほうがよっぽどましだと思いませんか❓

No.7 07/10/23 09:50
匿名希望7 

短絡的ですね。昼ドラや再現の見過ぎじゃないですか😥
警察の不祥事発覚し警察官はみんなダメ人間だからこの国は「治安」が無い。と言ってるのと同じでしょう😤

No.8 07/10/23 10:04
通行人8 ( ♀ )

周りを見てもそういうのが多いと思います。ただデキ婚やなりゆき婚でも責任持って頑張ってる夫婦がいるのも事実。
普通に結婚しても不倫してる人もいるし。
それぞれ個人の生き方考え方の違いでしょうが、最近は無責任で勝手な人が多いんだと思います。
多分親に甘やかされ過保護に育てられた人が多いからでしょうね。

No.9 07/10/23 10:07
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

そんなもん一部の人達でしょう💧それとも主さんが当事者?少なくとも私にとっては別世界の話でしかありませんが…😥

No.10 07/10/23 10:55
匿名希望10 ( ♀ )

同感✋
人生を成り行き任せで通せる人は根本的に考える事をしないのでしょうね。
でもそんな人は一生それでいくんだと思います。 後悔の気持ちが芽生えるならまだまし。
他人を傷つけたり、無責任な行動で他人を巻き込むぐらいなら一生一人で生きていくべきです。

No.11 07/10/23 13:05
お礼

回答ありがとうございます。最近世風がそういう傾向にあるような気がするのですよね
悪い部分を強調するのはよくないでしょうか?気をつけたいと思います。

No.12 07/10/23 13:09
お礼

ガンモさん回答ありがとうございます。僕も人の事は言えないですけど
最近は全体的に精神的に未成熟な人が多いとかよく言われますよね 僕らは昔の人達に比べて大切に育てられすぎたのかも知れません

No.13 07/10/23 13:12
お礼

回答ありがとうございます。3サンの周囲には居ませんか…もしかすると類は友を呼ぶのでしょうか?だとしたら少しショックですね

No.14 07/10/23 17:12
通行人14 ( 30代 ♀ )

ご近所を見回してみても、そんな家庭ないけどなぁ。


少なくとも子供が小さくて離婚してる人は居ないよ。

No.15 07/10/24 13:08
ママ ( 20代 ♀ Rtazw )

そういう人もいるけどそうじゃない人もいます❗
私は家庭が大事です❗
家族がいるからこそ何事も楽しいし😊
不倫にはしる人はどこか寂しいのかな😔
うちはでき婚でしたが旦那と結婚して良かったしこれからも子供達と仲良く楽しみながら生きていきたいょ❗
不倫は考えられません❗
でも離婚したら女の人は1人で子育てやら家事やら仕事やらで誰かに頼りたくなるのはわかります❗ただ子供ほったらかしは理解できませんが💧
確かに大人になりきれてなくて子供を産むのはそうなりがちではありますね💧

No.16 07/10/24 14:17
通行人16 ( 40代 ♀ )

こんにちは。 私も主婦でココのサイトよく拝見してますが…4番さん! 私も出来婚だし、今は、三人プラス孫もおります。 若い頃は、財力も無く、遣りたい事等様々な事を我慢してきました。 主さんのおっしゃる様な方は、好き勝手が出来る位自由と勇気と財力があるのでしょう。 ある意味羨ましいですね。私の母は、自由に生きた人です。 父も自由人でした。 そんな両親に育てられた私は、子供の頃から散々遊びまくりました。 淋しい思いなんてしなかったけど、自分が親になったら自由になんて出来ない。その分憂さが溜まります。だから世の中には、熟年離婚とかする方がいるのでしょうね。 4番さん、家事を手抜きしたとてココを覗いてみてるなんて、ささやかな息抜きだし、『自分だけが悩んでいるんじゃない、もっと悩んでる人もいるからがんばろう』って思い、夕飯の支度するんですよ。 主さん様々な思いを抱えて生きてる人が沢山いるのだから、あまり目くじらたてないでね。 自分は、自分! 人は、人! あかの他人の生き方まで考え、ココで同じ意見の人探しても仕方ないよ。 政治家でも世直し出来ないんですから…。 若いって羨ましいです。

No.17 07/10/24 16:08
お礼

16さん回答ありがとうございます。
何やら誤釈されてる様な気がしますので 他の方々より先にお礼させて戴きます。
⭕「僕は家庭と言うものの価値が落ちて来た気がするのは僕だけですか?」
と言う質問のスレを立てたのです。
❌「世直ししなければならない」と言う主旨ではありません
❌アカの他人の生き方を考える主旨では無く
⭕「家庭の価値が落ちた気がするのは僕だけですか?」と問い掛けているのが主旨です。上手く伝えられなくてすみませんでした!

誤釈されてるのか?と疑問を感じた以外の16さんの考え方はイロイロと参考になりました。有難うございました。

No.18 07/10/24 16:55
お礼

回答ありがとうございます。依存性はサイト以外でも社会問題ですね
なるほど中にはサイト依存性の方もいらっしゃるのかも知れません

No.19 07/10/24 16:57
お礼

イツの時代もいるのですか そうですか回答ありがとうございました。

No.20 07/10/24 16:59
お礼

回答ありがとうございます。家庭に価値を見い出せない又は継続できない位ならそれも選択の1つかも知れないと思います。

No.21 07/10/24 17:00
お礼

>> 7 短絡的ですね。昼ドラや再現の見過ぎじゃないですか😥 警察の不祥事発覚し警察官はみんなダメ人間だからこの国は「治安」が無い。と言ってるのと同じ… 回答ありがとうございました。

No.22 07/10/24 18:25
お礼

回答ありがとうございます。僕以外にも似たように感じてる方々がいて少しホッとしました。僕は何となくだけど不倫をするから家庭の価値が無くなるのでなく
家庭そのものに価値が見い出せないと不倫なんかに走るのかも知れないような気がします。

No.23 07/10/24 18:30
お礼

回答ありがとうございます。僕は当事者ではありませんよ9番さんの周りには居ないんですね?良い事です。

No.24 07/10/24 18:33
お礼

回答ありがとうございます。10番さんの周りには居るのですね
そして僕と同じ様に感じてるんですね!僕だけじゃなくて良かったです。

No.25 07/10/24 18:34
お礼

回答ありがとうございました。何よりです!

No.26 07/10/24 18:39
お礼

回答ありがとうございます。きっと僕が耳にする話の人や僕が目にする人達は大人になりきれて無いのかも知れない。配偶者や子供や自分達の親をほったらかしは良くないです。

No.27 07/10/24 18:49
お礼

皆さん回答ありがとうございました。僕はお悩みにスレを立てるの初めてなので番号宛にお礼をしたかったのに失敗してしまいました。すみませんでした🙏以後気をつけます!お許しを!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧