注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

学生結婚

回答3 + お礼0 HIT数 870 あ+ あ-

通行人( ♀ )
06/01/08 13:26(更新日時)

の方いらっしゃいますか?特に大学院生の方いらっしゃいましたらアドバイスほしいです。うちの旦那は文部省からお金貰ってますがそれだけでは苦しいのですが。でも将来的の安定考えれば大卒より院卒のがいいですよねぇ。

タグ

No.5096 06/01/08 00:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/01/08 11:18
通行人 ( 30代 ♂ )

今の時代は学歴よりは資格だよ。たとえ、大学院出ても、仕事なければフリーターと同じだから。

No.2 06/01/08 11:48
aki ( 20代 ♂ uIUn )

そうそう(^^)仕事できなきゃ意味ないし☆大卒でも使えない人はいっぱいいるし…ウチの会社でも高校・専門学校卒で特別多いわけではなくても、かなり余裕のある生活は送れてるしね(#^^#)

No.3 06/01/08 13:26
通行人 ( ♀ )

今は学歴より資格 経験です。だっていくら頭良くても仕事で使えないなら意味ないし…
まー役人になり天下りしながらうちらの税金で暮らすなら学歴は必要ですが…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧