注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

バイトの辞め方とお給料について

回答2 + お礼2 HIT数 743 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/10/23 19:17(更新日時)

訳あって約半月勤めていたバイトを辞めなくては行けません。
まだ入ったばかりで言いずらいのですが、いつ頃辞める事を伝えればよろしいのでしょうか?やはり電話ではまずいですよね?
また、働いた分のお給料はきちんと頂けるのでしょうか?
質問ばかりで済みませんが教えて頂けると幸いです。

ちなみにバイトはデパート内のテナントのシュークリーム店です。

No.509810 07/10/23 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/23 17:49
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

一般的には辞める一ヶ月前に言うのがマナーですが、急ぐみたいですね💧バイトなら退職願はいらないでしょうから、口頭がいいです。給料の〆日は分かりますか?〆日以外で辞めるとお給料が日割りになってしまうので、〆日に辞めるのがいいですよ😃

No.2 07/10/23 18:40
お礼

レスありがとうございいます!

直接伝える方が良いのですね。分かりました!ありがとうございます!😃

お給料の締め日は20日で、もう過ぎてしまいましたがせめて今月末までは勤めようと思っています。締め日過ぎてからのお給料は一応頂けるのでしょうか?少しでもお金が必要なので、今日もバイトに行ったのですが…。💦
お手数おかけしますが、教えて頂けると嬉しいです。

No.3 07/10/23 18:58
通行人3 

主さんの働いてる所に聞いたらいいんじゃないですか?他人に給料のこと聞いても誰もわかりません😥働いてる先に給料のこと聞くのは失礼ではないし。

No.4 07/10/23 19:17
お礼

レスありがとうございます!

確かにそうですね。💧
勤めて半月しか経っていないので、なんとなくお店には聞きずらくてだいたいはどうなのかなと参考にさせて頂きたくてお伺いしました。

済みませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧