注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

明日出て行く事にしました

回答7 + お礼2 HIT数 1806 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
07/10/24 08:44(更新日時)

今まで度重なる言葉と体への暴力に我慢 も限界で、明日出て行く事にしました。土曜日に最初マザコン夫の事でスレ立てた者です。妊娠中でお金も持っていません。でも明日出て行かなければまた同じ事の繰り返しで、もっと酷い事になるかもしれないので..。とにかく警察に行って被害届出してからシェルターに行こうと思います。離婚届けは以前家を出て行った時に実家に送ってもらったのでいつでも出せる状態です。皆さん励ましてくれてありがとうございました。子供には歪んだ性格になってほしくないから..悪い芽を断ち切ろうと思います。

No.510293 07/10/23 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/23 23:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さん強いですね😭
これから大変かもしれないけど頑張って下さい💪😣
自分がした選択はこれでよかったんだと
間違ってなかったんだと思えるくらい幸せになって下さい☺
なんかわけわかんないレスですみません💦💦

No.2 07/10/23 23:31
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私はその子供の立場でした😔
夜中になると親が家中走りまわって、喧嘩と言うより父親の一方的な暴言と暴力と自己中心的な考えで毎日すごかったです😔
母親は暴言に耐え兼ねて夜中仕事を始めましたが、身近で見てる私達は苛立ちと母親がやられてるのが、可哀相でなりませんでした😔

が離婚をして母親と私達3人(私、妹、弟)で暮らす事になりやっと平和な生活を送れるよぅになり、母親は今の生活が1番幸せだって言ってます😊

ちなみに離婚した時弟はまだ小学中学年くらいでしたが、父親からの記憶は怒られた、叩かれたと言う記憶しか残っていません😔

子供の立場から言うと早く家を出て平和な幸せな生活を送って下さい😢
苦労はすると思いますケド、その分家族の絆とかそういうのは深まるし、一致団結してめちゃくちゃなかいいですょ😊👍

No.3 07/10/23 23:50
匿名希望3 ( ♀ )

子供との 幸せの為 頑張って下さいね💪

No.4 07/10/23 23:58
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は離婚を考えてるくせに踏み出せないいくじなしです。主さん応援してます❗明日から暴力に脅えない日々がはじまるんですね✨幸せ掴んでください🙏

No.5 07/10/23 23:59
通行人5 

最後の2行の文が気になるのですが、中絶するという事ではないですよね…

No.6 07/10/24 00:19
お礼

レスありがとうございます😺結婚する前の5ヶ月間付き合ってた時は暴力や暴言なんて一回もありませんでした。入籍した日から喧嘩が始まり今まで散々暴言・暴力を受けました。もう死んだ方がましだと何度か思いました。妊娠して少しは良くなるかと思いましたが身重の体をいたわるどころか、恫喝や暴言、暴力は治らず、クズとしか思えない言動に情もなくなりました。明日警察で全部話そうと思います。今までは仕事先に知れたら..と思って黙ってましたがこんな人間は罰を受けるべきだと思います。友達には逆恨みされたら恐いから警察には行かない方がいいと言われたんですがどう思いますか?それから、主人はバツイチで前妻は二人の子供を連れて実家に帰っていて、主人が親権を争う裁判を起こしていて、その時に前妻は主人に殴られてむち打ちになったと言って、主人はその慰謝料として50万を払ってます。相手の弁護士に絵を書かれたと言ってましたが、そんな事あり得ますか?

No.7 07/10/24 00:42
お礼

通行人5さんレスありがとうございます😉ご心配なく💦子供は 一人で産んで育てます。子供に罪はないですから。このまま一緒にいると私への暴力や子供への虐待の可能性は限りなく100%に近いと思うからです。

No.8 07/10/24 00:45
通行人8 ( 20代 ♀ )

主さんのお返事の最後の 「相手の弁護士に絵をかかれた」というのが引っ掛かります。
裁判は双方弁護士(代理人)を通すと思うので…。は,さておき

本題「家庭はそれぞれ!」とは言うものの 暴力はイカンです。

主さん,今おケガなさったりされてませんか?
心配と同時に…離婚,被害届けの前に,主さんが暴力振るわれた時に警察に相談に行かれては?

一時的に避難,保護して下さる施設があると思います。

主さんの言われるシェルターとは,その事を指されてるんだと思いますが。

実際,飛び出されて生活に困られたら大変です。

警察→施設

経過はそのカタによって違うとも思いますが。
まず心身共に元気になられて,前向きに頑張って下さいね💪

暴力…反対😥

No.9 07/10/24 08:44
シバ ( 40代 ♀ XIi )

あなたの選択は間違っていないとおもいますよ。このままでは、お腹の赤ちゃんや貴方まで命の危険があります。お母さんがつらいと、お腹の子供さんにも良くないから。取り返しのつかないことにならないうちに早く非難したほうがいいです。何かあってからでは遅いですから💦辛いことがあったらここにきて、みなさんに話したらいいよ。懸命に生きてるひとには、誰だって優しいし、冷やかしたりはないと思うから。ただ生きていく上で、母子家庭になると女子供だけだとつけ込む詐欺ヤローには気をつけてくださいね。母は強しですよ。強く生きてくださいね。応援します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧