注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ストレスが原因の体調悪化で派遣を辞めた場合…

回答3 + お礼3 HIT数 1131 あ+ あ-

ゆい( 33 ♀ wk8pc )
07/10/26 01:52(更新日時)

神経科へ通い鬱の薬を飲んでいます。少しずつマシにはなっていますがストレスが変わらないなので体の痛みはあまりよくならず限界を感じ会社を辞める事にしました。やはり自分から辞めるので自己都合になりますか?派遣元も派遣先も結局何もしてくれなくて不満でいっぱいです。会社で、女性社員に無視されたり嫌な態度を取られたり、上司からは契約内容を守ってもらえず派遣元の担当者に言っても結局は派遣先の言いなりで契約外というか特定受給資格者になる残業が月45時間には満たないですが毎月30時間位しています。仕事はどんどんさせるのに【残業はちょっと…(早く帰って…)】と言われ私はどうすればいいの?という感じで、残業を減らすなら契約内容を減らすか時給アッブをお願いしたのに、両方却下されました。鬱病ではありませんが明らかに、鬱の薬で体調が少しは痛みはマシなのでストレスは間違いないですが、それで辞めた場合でも会社都合は無理なのでしょうか…治療費も毎年八万円位で高額医療費も請求できません。どなたか詳しい方教えて下さい。どうか宜しくお願い申しあげます。

No.510372 07/10/23 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/24 00:41
匿名希望1 ( ♀ )

社会保険加入の派遣先ですか❓❓

No.2 07/10/24 01:00
お礼

>> 1 返事ありがとうございます。

社会保険は加入して五年半になります。

初めての派遣で、そして今の派遣先でずっと働いていました。

No.3 07/10/24 11:39
匿名希望1 ( ♀ )

自己都合退職になったとしても、失業保険の審査で、詳しく退職理由を聞かれるので、場合によっては失業保険がすぐに開始されることもあります。
最終的に判断するのは、職安の方なのでどうなるか分かりません💦💦

No.4 07/10/24 16:34
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

残業時間が規定よりオーバーしていないと、なかなか会社都合にするのは難しいと思いますよ。でも主さんの場合、自己都合の退職で、待機3ヶ月があっても、その間に治療に専念するほうが優先なのではないですか⁉

No.5 07/10/26 01:50
お礼

>> 3 自己都合退職になったとしても、失業保険の審査で、詳しく退職理由を聞かれるので、場合によっては失業保険がすぐに開始されることもあります。 最終… 1番さん返事遅くなってすみません😥

職安が決めるんですね…

具体的にこんな風に言ったらいいとかありますか?

ありましたら、是非またよろしくお願いいたします🙇

No.6 07/10/26 01:52
お礼

>> 4 残業時間が規定よりオーバーしていないと、なかなか会社都合にするのは難しいと思いますよ。でも主さんの場合、自己都合の退職で、待機3ヶ月があって… 4番さんもありがとうございます。
遅くなって申し訳ありませんでした。

仕事が毎日遅くて特に今週は忙しいもので…

でもやはり規定の時間オーバーしないと無理ですか…

残念です。


病院代がかなり痛い出費なので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧