注目の話題
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。

テストの点…😢

回答17 + お礼5 HIT数 2024 あ+ あ-

悩める人( 17 ♂ )
07/10/24 23:04(更新日時)

中間テストを終えて結果が返ってきたのですが…もう絶望しました😢
今回は現代文、古典、数Ⅱ、英、ライティング、世界史、地学、の7教科で結果は合計303点…😢一番良いので現代文の68点…悪いので数学の32点でした…😢赤点はありませんでしたが、未だかつてないほど低い得点でした…半分にも達してないや…💧親からも怒るというよりとことん呆れられました…😢大学合格目指してこれから塾に行こうと思っていた矢先にこんなバカなことしてしまいました…😢「こんな点でよく大学行こうとしてるね❓塾入れるお金もったいないんだけど❓前から次は頑張るとか口ばっかで…呆れた」と言われました…😢…最もです😢毎回定期テストがただでさえ低迷続きなのに今回さらに落ちました…😢
何かもう死にたくなりました…😢💧ウチはただでさえお金がなくて大学の費用で精一杯なのに塾まで入れてくれる親に恩返ししなきゃいけないのにこんな点数とってしまって…😢一応目指す大学は日東駒専レベルを考えてますが…身のほど知らずですよね😢惨めです…💧親も僕を見捨ててるかもしれません…今から必死に頑張ってももう挽回出来ないでしょうか…😢

No.510505 07/10/23 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/23 01:06
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

今何年生なの?

No.2 07/10/23 01:12
お礼

>> 1 高2です🏫

No.3 07/10/23 01:21
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私も高2だよ。
怠けたんでしょ⁉残念ながら自業自得だね😒
でも今からなら挽回きくと思うよ(怠けなければ)

No.4 07/10/23 01:27
お礼

>> 3 言う通りです…😢💧僕のために働いてくれている親に失礼ですよね…😢これから塾にも行くし、本気で自覚をしないといけませんね💦
こんな怠け者の自分を戒めてくれてありがとうございました🙇💦

No.5 07/10/23 01:28
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

定期テストよりも模試の結果の方が大学入試の参考になるのでは?
二年生なら、まだまだ間に合いますよ。努力次第で😉

No.6 07/10/23 01:31
匿名希望6 ( 10代 ♂ )

俺は自慢じゃないすけど定期テストは500人中450番目くらいですが模試は上から3番です
定期できても模試ができないと意味ないです
だから気にするな

No.7 07/10/23 01:32
お礼

>> 5 定期テストよりも模試の結果の方が大学入試の参考になるのでは? 二年生なら、まだまだ間に合いますよ。努力次第で😉 ありがとうございます😃模試はこれから塾に入って何回か受けることになるかと思います✏しかし…こんなバカな自分が塾に入ってもついていけるか不安です…😢💧
でももうこんな低い点数をとらないため、大学にいきたいため、に頑張らなきゃいけないです❗遊ぶ時と勉強と分別つけて努力します❗

No.8 07/10/23 01:35
お礼

>> 6 俺は自慢じゃないすけど定期テストは500人中450番目くらいですが模試は上から3番です 定期できても模試ができないと意味ないです だから気に… ありがとうございます❗模試は定期テストよりも難しく、より入試向けなんですよね💦
定期テストという基礎も出来ないのに模試なんてとんでもない…と思ってしまいます💦
でも模試もたくさん経験して努力したら成績伸びるかなぁ…💦

No.9 07/10/23 01:45
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

模試という意見の方に主さんには悪いですが反論させてください。
確かに模試も大事です‼でも大学でも指定校推薦でもいけますし、これから進路変更も十分ありえますから✋なので模試さえみたいな言い方はよくないと思います。
あと6さんが順位を言っていましたが順位は関係なく関係あるのは点数でしょ😒

No.10 07/10/23 02:13
匿名希望5 ( 10代 ♀ )

定期テストの問題よりも、模試の問題の方が入試対策に役立ちます。模試を受けた後の見直しがとても大切です。忘れずに⭐

それと1さんへ。確かに推薦するなら定期テストもとても重要です。でもスレを見て、主さんは推薦ではなくセンターや一般入試を受けるつもりだと思ったので、私は模試の方が大切だと言いました。それと主さんを励ます意味合いも込めて…「模試で挽回すれば大丈夫だよ。」と言いたかったんです。
主さん、勝手にセンターや一般入試だけで受けると解釈してごめんなさいね。1さんの言うように、推薦とかも視野に入れてるなら模試の方が大切とは言えないわ😥定期テストも頑張ってね。

No.11 07/10/23 02:13
匿名希望6 ( 10代 ♂ )

学校の定期テストなんか超進学校じゃないかぎり全く意味ない
勉強すりゃだれでも点とれる
指定校なんてのは限られてるし

No.12 07/10/23 02:30
匿名希望12 ( 10代 ♂ )

一般入試でいくなら定期なんて関係ない🙆
てか日東駒専とか今からでも余裕だから☝
てかお金ないなら国立行けば❓ホントにちゃんと考えてる❓私立4年より一人暮らし国立のほうが断然安いよ✋

No.13 07/10/23 02:35
匿名希望12 ( 10代 ♂ )

あと、大学は高校時代の定期テストなどはほとんど評価しませんよ✋有名進学高以外差がありすぎて、あてにならないので✋
勉強頑張ってね👍

No.14 07/10/23 03:19
悩める人14 

お金がなくて、大学費用がままならないのは皆一緒です…西川史子家じゃないので。私も塾費用はケチられました。テストの点数低いだけで親は捨てたりしないと思います(そんな親のほうが問題)。主さんはまだ高2ということですから、まだ挽回できます。頑張りましょうね。今は大変だけど、大学に受かれば気分が落ち着くはずなので。あと、自分の志望校の偏差値知ってますか?自分が今どの位置にいるか、塾に通う前でも良いので、模試受けに行って知りましょう。

No.15 07/10/23 09:58
通行人15 ( ♀ )

塾行かなくても、学校の教科担当に相談したら、問題集くれたり(業者がサンプルでおいていくのが余ってるから)、添削してくれたりしますよ。大抵。
基礎が不安ならまずそっちか、家庭教みたいな個人指導の方があってるんじゃない?


学校のテストなんか、授業さえ受けてれば、テスト勉強しなくてもテスト前の10分休みに根性いれれば平均点+10はとれる、「理解」というより「暗記」だから、「実力」という意味ては、あんま気にしなくてもいいと思いますよ。
(評定なんか、ぶっちゃけ↑みたいに相談してると「頑張ってるんだ」って心象もあがるし)
私、定期テストは平均点割ることなかったけど、模試は全然だったし。って自慢にゃならないけど(笑)。

だから頑張れ~!

No.16 07/10/23 14:58
お礼

皆さんありがとうございます❗僕は推薦ではなくセンター利用入試や一般入試で頑張るつもりです😃定期テストの点はあまり関係ないようですが、やはり見損なわれないように頑張りたいです❗
やはり模試は大切なようですね✏本格的に受験勉強する時は模試をたくさんやりたいと思います

No.17 07/10/24 06:40
通行人17 ( 10代 ♂ )

定期テストをやったら受験対策になりますか?ならないでしょ?


ならば定期テストは捨てましょう、赤点取らないぐらいに点数取るのです。受験勉強に特化しましょう。


ちなみに僕は受験生で、2学期の中間テストから捨てるつもりです。

No.18 07/10/24 13:15
匿名希望18 ( 10代 ♂ )

マーチめざせばー❓いけるっしょっ❗やれば結構あがりますよっ💨英語夏休みで百点以上あがりましたからー👍はじめがいたい子でしたが💨 はじめ数学と英語は、偏差値50なかったぐらいだったけど最後には、三教科なら偏差値60は、ありましたよー

No.19 07/10/24 15:33
匿名希望19 ( 10代 ♀ )

でも定期テストの内容って授業の内容だし、結局入試に繋がってると思います😥

間違えたところ=克服すべきところだから、模試も定期テストも馬鹿にしないほうがいいと思います✏

No.20 07/10/24 20:39
匿名希望20 ( 10代 ♂ )

俺も高2✋

定期テスト7つって少なくない⁉
俺は現代文、古典、地理、数学(2コ)、生物、化学、英Ⅱ、ライティング の9コです(ちなみにに県立校)

定期テストなんてやるかやらないかだと思うよ
俺も勉強しなかったら赤点になります ちなみに俺の学校は40点以下が赤点なので💧
テスト前にワークとかノート見直したりすればそこそこ点はとれますよ

頑張ってください

No.21 07/10/24 22:35
匿名希望21 ( 10代 ♀ )

テストなんか関係ないとか言うけど、本当にちゃんと受験勉強してる人は学校のテストなんか余裕なはず!!


主さんはまだ2年なんだから、今から頑張ったら国立とかも夢じゃないと思います。
日東駒専なんか余裕ですよ

No.22 07/10/24 23:04
通行人22 ( 10代 ♂ )

じゃあ古典39点 数I27点 数A16点の僕はどうなるんですか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧