注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

再婚の悩み😱

回答20 + お礼22 HIT数 2964 あ+ あ-

匿名希望( 41 ♀ )
07/10/24 01:26(更新日時)

私は再婚しようと思っていました。
すぐではなく準備段階です。
しかし、会社勤めの人と違い、厚生年金、社会保険でないので将来的に不安なものを感じます。

彼のお母さんが自己破産されており、彼自身も債務整理してます。

付き合って行くうちにいろんな事がわかって行き、そのたびに胃が痛いです。

彼の事は好きですが、そういう目で見始めると、不安で仕方ありません。

愚痴みたいになりすみませんが、私は彼を信じたいのです。
でも、一緒になると悪い事がのしかかりそうで…悩んでいます。

No.510610 07/10/23 02:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/23 03:28
MAC@パパ ( 50代 ♂ U895w )

私は止めた方が良いと思います。
若い時の苦労は、若さのパワーで苦労も跳ね飛ばしますが、失礼ながらその年齢で苦労すると後戻り出来ないと思います。

結婚は生活です。
愛情だけではどうしようもないんですね。

社会保険に入ってないと言う事より、借金に絡むトラブルが大きすぎると思います。

彼と結婚して60歳70歳に楽しく暮らせると思いますか?

No.2 07/10/23 04:00
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

僕も厳しいと思う。年齢的にある程度の経済力もないと・・・。

No.3 07/10/23 05:44
匿名希望3 

厚生年金保険じゃないなら彼は日雇いのお仕事なんでしょうかね❓今後病気とかで入院したりすると休むとお給料入りませんよね⤵ 債務整理中なら元金の返済は残りますし長いことローンも組めないでしょうしね💸生活はギリギリになりますよね😥彼の親の面倒も将来みるならお金は必要でしょうしね。彼を信じたいと書いてありましたけど、今の現状を主さんが受け入れてあげてこれ以上金銭面が下降しないように彼の頑張りを見守ってあげるのが最善ですよね😃 そういう信じ方ならアリだと思います。

No.4 07/10/23 05:57
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私があなたの身内なら反対します。生活をしていくスタートが金銭的にマイナス、しかも親までとなると・・・結婚=安定とまではいいませんが、人並みの安定は欲しいじゃないですか?

No.5 07/10/23 06:03
お礼

>> 1 私は止めた方が良いと思います。 若い時の苦労は、若さのパワーで苦労も跳ね飛ばしますが、失礼ながらその年齢で苦労すると後戻り出来ないと思います… レスありがとうございました。
お金絡みの事がたくさんありすぎですよね😥
やめた方が良いと思われますか…😔

No.6 07/10/23 06:06
お礼

>> 2 僕も厳しいと思う。年齢的にある程度の経済力もないと・・・。 レスありがとうございました。
給料は少なくはないのですが😔
性格的なものが絡んでそうで😔
優しい人なんですけどね、真面目だし。
でもホントは真面目じゃないのかな😥

No.7 07/10/23 06:17
お礼

>> 3 厚生年金保険じゃないなら彼は日雇いのお仕事なんでしょうかね❓今後病気とかで入院したりすると休むとお給料入りませんよね⤵ 債務整理中なら元金の… レスありがとうございました。
全くその通りです。
国保国民年金なので、定年になっても貰える年金は少ないですし😥

お母さんは弟サン夫婦と同居です。
二世帯住宅に住んでおられました。
隣にはおばあさんの家がありました。
暮らしは普通のおうちですが、義父さんとお嫁さん以外は、幼さを感じました。

No.8 07/10/23 06:30
お礼

>> 4 私があなたの身内なら反対します。生活をしていくスタートが金銭的にマイナス、しかも親までとなると・・・結婚=安定とまではいいませんが、人並みの… レスありがとうございます。
彼の債務整理は前から聞いていたので今は感じませんが、お母さんが自己破産は正直驚きました。

そういう事は親には言えないから、自分だけで抱えてるような気分になります。
仕事して疲れてたりしますから、ついつい考えるのは億劫になります。

No.9 07/10/23 06:39
匿名希望3 

再レスです😊確かにねぇ彼の身内との相性も気になるところですよねぇ😥こんなこと言っていいかわかりませんけど主さんは彼に安心させて貰ってないのかなぁと😥違いますかね❓ 口で安心感もらっても安心できるものじゃないけれど、主さん一人で抱えようとしてる気がするから彼から俺が守るから☝とか言われてないのかなと。彼を信じたい反面信じる材料がいまいちそろわず苦しんでる気が😥 再レスまたしますからレスでいろいろ聞かせてください😊では‼

No.10 07/10/23 06:43
通行人10 ( 40代 ♂ )

厚生年金、社会保険じゃないから将来的に不安なものを感じる????
彼自身も債務整理、、、、彼の事は好き、、、???
一緒になると悪い事がのしかかりそう、、、、????
そんな風に思われて、彼氏かわいそう!
それって本当に愛か?????
歯を食いしばって債務整理している彼氏のところに今すぐ飛んでってやれよ!

俺が彼氏と同じ状況だったとき、、
俺のかみさんはそうしてくれたよ。

No.11 07/10/23 06:54
お礼

>> 9 再レスです😊確かにねぇ彼の身内との相性も気になるところですよねぇ😥こんなこと言っていいかわかりませんけど主さんは彼に安心させて貰ってないのか… レスありがとうございます。
再レスありがとうございました。
私のスレに足を止めて頂き、ありがとうございます。
彼からは、そういえば守る為に頑張るから、大丈夫だからとは聞いた事がありました。
でも、何だかそれでも不安なんですよ😥

給料を私が管理する話しもありますが、そうなると再婚話しも進みますし…決定みたいな話しになりますしね😥

No.12 07/10/23 07:42
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

私も⑩番さんの意見に賛成です👋

辛いときこそ彼を支えるのが 主さんの役目ではないでしょうか⁉確かにお金には だらしないかも知れませんが 何らかの事情があると思います。話を受け入れて聞き入れて できる限り手を差し伸べる事が出来ないなら(お金の手助けじゃないですよ☝)別れるべきだと私は思います。将来が不安なら 主さんが別で社会保険や厚生年金加入出来る会社に勤めたら いかがですか⁉

きつい言い方してごめんなさいね💦

No.13 07/10/23 07:44
悩める人13 ( ♀ )

おはようございます☺ 分かります…その気持ちf^_^; ◇私は最近…公務員の旦那と離婚しました⤵ 言わば…不倫してたんですね(;_;) 私が… 一緒になりたくて付き合ってる彼は国保です。 正直…考えてしまいますよ⤵ 歳いってからの不安😥 私も40歳すんでます… 彼は年下⤵ 愛してやまない彼なんですがね~☺ うぅ…💧 ◇愛があれば✌て…もんでもないて… 主さんの不安分かりますよ。

No.14 07/10/23 07:44
通行人14 ( 30代 ♀ )

わたしの元旦那が その彼と同じでした。でも好きだったし 彼の大丈夫だよ。大事にするよ。の言葉信じて結婚しました。でも 結婚して徐々に彼のだらしなさが目につくようになりました。金使いは荒いし 年金 保険もきちんとしてくれないし 子供できても だらしなさは変わらずで お金の苦労と将来の不安が常に着いて回りました。ほかにも色々あって離婚し その後知り合った人と再婚しましたが 今の旦那は年金も保険も貯金もキチンとしてたし お金のトラブルは一切無し、ごく普通の事だけど それをすごく幸せに感じてます。結婚する前に 状況はもう解ってるので 彼の責任感や責任能力をよ~く見た方がいいと思いますよ。肝心なのは こうなってしまった過去よりも それに対する彼の責任感と行動だと思います。頑張って下さいね。

No.15 07/10/23 07:47
通行人15 ( 30代 ♀ )

まず、彼の債務整理の理由が気になります。真面目な彼がなんで整理をしないといけないか…。整理でも焦げ付きに変りなく、個信に情報が載りますから、ローンは主さん名義でっとなるでしょう。結婚されるなら主さんは仕事を続けていった方が心配は減るでしょうね。好きだけでは結婚出来ないと言いますが、今の生活が安定しているなら荒波覚悟で飛び込むのも選択の一つです。でも再婚になるなら わざわざ籍を入れないで同居でも良いのでは❓
彼の仕事は親御さんの代からしている自営業ですか❓

No.16 07/10/23 08:48
通行人16 ( ♀ )

私は主さんと同じ様な彼と付き合っていました。
やっぱりお金は大切な事です。将来の事も考えなくてはいけないし
初めは私も一緒に彼の借金を返して行こうと努力しましたが、本人に将来の展望も生活設計もない事に、これ以上はムリと判断しました。
彼の両親は自己破産はしてませんが、生活はだいぶ苦しいみたいです。
別れてからは、税金関係を全て払ってないそうです。年金どころか保険もないです。
私は、自分の両親に紹介できない人とは将来、何かしら苦労がつきまとってくると思います。
そんな元彼は、不倫に走り、相手を離婚させ、一緒になりましたが、どんな生活をしているのやら…
ゼロからのスタートではなく、マイナスからのスタートですからね
ゼロに戻すまで頑張っていけますか?
社会的信用のない人との生活は、はっきり言ってキツイと思います。
人並みになるまでに時間がかかるのですから
長々とすみませんでした。

No.17 07/10/23 09:08
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

ん~手放しで良い物件とは言い難いですね。中古住宅を買う心境にも似てますね。すごく手ごろなお値段で気に入ってはいるけど、いろいろ難ありみたいな感じでしょうか。私なら、気に入っていても、また良い物件が見つかるかもしれないと思って、見送ります。物を買うのに例えて申し訳ありませんが、結婚も一生ものの買い物と同じですから。私はバツ1で今は再婚してますが、旦那は新築物件(初婚)でしたけど、だんだん年数も経てば、いろいろ難は出て来ます。当然、自分だって難が出て来るんですけどね。初めから難ありは手を出さないほうが無難ですよ。家と違って、新築に建て直しってわけにはいかないですしね。

No.18 07/10/23 09:13
お礼

>> 10 厚生年金、社会保険じゃないから将来的に不安なものを感じる???? 彼自身も債務整理、、、、彼の事は好き、、、??? 一緒になると悪い事がのし… レスありがとうございます。
すみません、冷たいスレですよね。
でも、迷うのです。
だけど実際経験された方から、レス頂き嬉しかったです。
ご意見下さり本当に、ありがとうございました。

No.19 07/10/23 09:24
お礼

>> 12 私も⑩番さんの意見に賛成です👋 辛いときこそ彼を支えるのが 主さんの役目ではないでしょうか⁉確かにお金には だらしないかも知れませんが 何… レスありがとうございました。
冷たいスレですが、読んで下さりありがとうございました。
彼は優しいし、真面目です。
何より穏やかな性格で癒されます。

私もずっと安い給料ながら、正社員で仕事しています。
週に三回夜アルバイトしています。
今迄8年自分で暮らしてやってきました。
今は子供は結婚して楽になりました。
しかし、アルバイトしなければギリギリです。
今はやっと孫玩具など買ってやれるゆとりも多少できました。
皆さんがおっしゃる事は筋が通ってるとは思っていますが、今の生活が悪い方に崩れるのは怖いと思ってしまいました。

No.20 07/10/23 09:28
通行人20 ( ♂ )

⑩番さんの意見もありかも知れないけど、主さんには、まだ選択肢がある状態だし、年齢的なものも加味しなければならないと思います。
債務を背負った理由から、彼を信じるか否かを判断できますが、どうなんでしょう?

No.21 07/10/23 09:37
お礼

>> 13 おはようございます☺ 分かります…その気持ちf^_^; ◇私は最近…公務員の旦那と離婚しました⤵ 言わば…不倫してたんですね(;_;)… レスありがとうございました。
ご自身の経験話して下さりありがとうございました。
公務員なら給料は安定してますし、年金もきちんと入りますから、それと比べると選んだ彼は不安な感じがどうしてもしますよね。
私の両親も公務員だったので、定年後の安泰さはよくわかります。

好きな人と安定どちらを取るか。

私は離婚してずっと一人で働いてきたので、個人主義になってしまい、二人で助け合う事を忘れているのかもしれないですが。

貴方もどうか幸せになって下さい。

No.22 07/10/23 09:47
お礼

>> 14 わたしの元旦那が その彼と同じでした。でも好きだったし 彼の大丈夫だよ。大事にするよ。の言葉信じて結婚しました。でも 結婚して徐々に彼のだら… レスありがとうございました。
債務整理はよく掲示板で聞いてただけで、実際する人が身近にいなかったから、驚きました。
やはり、何もなくて当たり前なんですよね…。

私も両親に再婚宣言はまだできずにいます。
まだ財布は別なので、よく考えます。
ありがとうございました。

No.23 07/10/23 09:52
通行人16 ( ♀ )

再レスですが、過去は過去
ただ彼がこの先の事をどう考えているかが問題だと思います。
⑩さんは本当に好きじゃないのでは?とおっしゃってましたが、好きだし先の事を考えてるから不安になるんですよね。
債務整理の理由も人それぞれ
信じてついていけるような物もあれば、どうしようもない事だってあります。
ただ、やはり苦労はついてくるでしょう
若いうちは頑張ればなんてかなるさでいける事も、ある程度の年齢にきたら、老後の見通しもしていかなくちゃいけないんです。
寂しい言い方になるけど、(お金がなくなると愛もなくなる)これもある意味アリですよ⤵悲しいですが
彼と将来が見通せるなら頑張ってついていってほしいです。
将来が見えないのなら…
よく考えてみて下さい

No.24 07/10/23 10:05
お礼

>> 15 まず、彼の債務整理の理由が気になります。真面目な彼がなんで整理をしないといけないか…。整理でも焦げ付きに変りなく、個信に情報が載りますから、… レスありがとうございました。
○理由は仕事が少なくなり、しまいに仕事が三ヶ月切れた時滞納した、税金、年金、保険を払っていったりする為に、生活費がなく次々借金したらしいです。
それまでもたくさん貰った給料を、全部、現場の仲間との付き合いや飲み代やなんかに浪費していたに違いないです。
ちらっと初めの頃、大番振る舞いしてたと言ってましたから。

税金など振込には、お母さんが振込み手続きしてますが、これは私の憶測ですが、お母さんがなんかそのお金を使って払いとかを、自転車操業してるみたいな気がしました。

実家に行って一段落着いたら、今後のお金(支払い)の話しばかりいきなりされたので。そして、『今月は貴方の口座に3万振込むから』と言われましたが、もう聞き流しましたし、彼にも言ってません。

No.25 07/10/23 10:12
お礼

>> 16 私は主さんと同じ様な彼と付き合っていました。 やっぱりお金は大切な事です。将来の事も考えなくてはいけないし 初めは私も一緒に彼の借金を返して… レスありがとうございました。
辛い経験を話して下さりありがとうございます。
自分自身も甘い所があるので、気をつけいるぶん、相手にもそうなってほしいと思います。
昔は浪費していたが、変わってくれれば…と思っていますが。
彼は出張が多い為食費などかかりますから…😥

基本は今の一人暮らしの生活です。
これからの事よく考えてみます。

No.26 07/10/23 10:39
通行人15 ( 30代 ♀ )

まだ生活にゆとりは無い様ですね。税金などは連絡さえすれば、無理無い支払い金額の分割にしてもらう事も可能だったのに、借金してまで支払うとは彼の真面目な性格が裏目に出たかな。
お話を伺っても やはり籍を入れず、試し同棲をされては❓半年でも一緒に住めばお金の流れも少しは把握出来るでしょう。
あなたは地道に生活をしているシッカリ屋さんなのに ❌が2個も付けば あなたに何か問題がある…と思われてしまいます。
今から何年か後、周りは子育てを終えご主人の収入も増えて、生活にゆとりが出来、ランチなんかを楽しむゆとりが出来るであろう年齢に お金が無い生活にたえられる覚悟があるなら始めてみたらどうですか❓でも最初はやっぱり同棲からして欲しい。
私には主さんと同年代の姉がいます。❌1です。姉とタブってしまい失礼な事を書いてしまったかもしれないけれど、私の正直な意見です。

No.27 07/10/23 11:13
お礼

お礼の中に書き忘れていました。
彼の家は自営ではありません。

No.28 07/10/23 15:45
通行人28 ( ♀ )

24のお礼を見て思いました、真面目な彼なのでしょうか?大判振る舞いの浪費のツケを愛してるから助ける??何より親子そろってダラシナイなんて、救いがない…ご自身の子供さん達に迷惑がかかりそうですが。いい大人なのに、その状態…今ならその渦中の1人にならずすみます。彼の何を信じたいのか分かりませんが、41才の今ふわふわした考えは危険だと思います。

No.29 07/10/23 18:07
お礼

>> 17 ん~手放しで良い物件とは言い難いですね。中古住宅を買う心境にも似てますね。すごく手ごろなお値段で気に入ってはいるけど、いろいろ難ありみたいな… レスありがとうございます。
悩み出したら止まりません😥
彼の好きなのと、この迷いが矛盾していますよね。
ご意見ありがとうございました。

No.30 07/10/23 18:16
お礼

>> 20 ⑩番さんの意見もありかも知れないけど、主さんには、まだ選択肢がある状態だし、年齢的なものも加味しなければならないと思います。 債務を背負った… レスありがとうございました。
そうですね…😥
よく考えてみたいと思います。
彼は真面目な人ではないのかもしれません。
私も、彼の事を悪く言う程の者でもないですが。

No.31 07/10/23 18:16
通行人31 ( 30代 ♀ )

金銭的な悩みは、流しては駄目です。
現実問題、所詮は金です。
私は別れた方がいいと思います。
しかし、主さんが女一人で生きていくのは寂しいし嫌という場合、伴侶が生き甲斐・伴侶がいなきゃ頑張れないというタイプなら入籍した方がいいと思います。

No.32 07/10/23 18:21
お礼

>> 23 再レスですが、過去は過去 ただ彼がこの先の事をどう考えているかが問題だと思います。 ⑩さんは本当に好きじゃないのでは?とおっしゃってましたが… レスありがとうございます。
本当に将来的な事は不安です。
一人でいてもそうですが、彼は何か私の働き(少ないけど毎月決まって給料があるので)を当てにしてるのでは…と考えた事もあります。
考え方がいやらしくてすみません。
深いお言葉ありがとうございます。

No.33 07/10/23 18:26
お礼

>> 26 まだ生活にゆとりは無い様ですね。税金などは連絡さえすれば、無理無い支払い金額の分割にしてもらう事も可能だったのに、借金してまで支払うとは彼の… レスありがとうございます。
泣けてきました。
上手く言えませんが、ここで書いた事は、やはり誰にも言えない私の気持ちです。
私が悩んでいたら、やはり友達や妹や両親は反対するし、その訳を聞いてくると思って言えません。
まだ彼を嫌いになっていないからです。
ご意見ありがとうございました。

No.34 07/10/23 19:41
お礼

>> 28 24のお礼を見て思いました、真面目な彼なのでしょうか?大判振る舞いの浪費のツケを愛してるから助ける??何より親子そろってダラシナイなんて、救… レスありがとうございます。
私はなるべく自分の甘さを克服しようとして、暮らして来たつもりですが、彼も私を好むと言う事は似たもの同士なのかもしれません。
前付き合っていた人に結婚に『失敗した』女…と言われた事を思い出しました。
その人はきっと今の私が彼を見ているのと同じ気持ちで私の事を、少しバカにしていたのでしょう。
そう思うと、彼を『見捨てる』と自分も否定するような気がして。
そんな事を考えるからふわふわなんですね。

No.35 07/10/23 19:50
通行人35 ( 40代 ♀ )

結婚が全てではないですよ。主さんは今まで頑張って来たんだから、慌てて結婚しなくても…。同棲も試しでする位なら止めといた方が良いです。良い結果になったならいいけど主さんが傷つくような事になった時を思うと心配です。主さんの年代で慎重になるのも老後を心配するのも当たり前ですよ。私も同じだから。ただ彼には、主さんの心に彼と頑張りたいって思いになれない何かがあるはずです。お金以外の何かが…。

No.36 07/10/23 19:54
お礼

>> 31 金銭的な悩みは、流しては駄目です。 現実問題、所詮は金です。 私は別れた方がいいと思います。 しかし、主さんが女一人で生きていくのは寂しいし… レスありがとうございます。
お金の事は大事だと思います。
今日は孫のところに行ってきました。

しっかりしないといけませんね。

No.37 07/10/23 20:05
お礼

>> 35 結婚が全てではないですよ。主さんは今まで頑張って来たんだから、慌てて結婚しなくても…。同棲も試しでする位なら止めといた方が良いです。良い結果… レスありがとうございます。
これから先、何が私にとって大切な事か、よく考えないと、こんなに後でやってる事と考えの矛盾に気づき悩みがでてきますね。
いろんな事に対しての、自分の浅はかさを思い知りました。

彼への気持ちをもう一度考え直してみたいです。

No.38 07/10/23 20:16
匿名希望38 ( 30代 ♀ )

10番さんの奥様は、借金問題を一緒に背負う覚悟が出来る位、10番さんが必要な相手だっただけで、それは出会いの問題です。
決して主さんが冷たいとか、性格による問題ではありません。
言い換えれば、主さんが女の細腕一つで、やっと作った小さな生活を失うには値しない相手だという事です。
彼との結婚には躊躇してしまう。
それが答えの全てです。
主さんも(私も❌1再婚組だから良く分かるの)、離婚を経験をされている位だから、結婚が初めの熱意だけで成り立たない事、実感された筈。
主さんが、ご自身の迷いを愛が足りないなんて、責める必要は無いです。
人はどうしても欲しい相手なら、是が非でも手に入れます。
結婚は先ず視野から外し、彼との付き合いは様子をみてはいかがですか?
多分、もっと大きな、主さんを守ってくれて、不安にさせない別の相手が他に居ると思うけど…

No.39 07/10/23 20:28
通行人39 ( 30代 ♀ )

彼の事を何も知らない私が言うのもなんですが…正直反対です。リスクが大きすぎます。借金完済するまでは財布は別にしたほうがいいと思います。どうしても結婚したいならホームレスになってもこの人と一緒に居る!くらいの覚悟が必要だと思います。おばあちゃんが苦労した顔してたらお孫さんが悲しみますよ…

  • << 41 レスありがとうございます。 わかりやすい例え…☺ありがとうございました☺ 心配して下さり本当にありがとうございます。 と、言うか心配かけてすみません。 という気持ちです。 ありがとうございました。 すみません、今からバイトに行ってきます。 またお礼します。
  • << 42 レスありがとうございました。 知らない貴方に(しかも年下の)心配してもらって申し訳ない限りです。 私は私で今迄通り一生懸命やっていきます。 ありがとうございました。

No.40 07/10/23 20:31
お礼

>> 38 10番さんの奥様は、借金問題を一緒に背負う覚悟が出来る位、10番さんが必要な相手だっただけで、それは出会いの問題です。 決して主さんが冷たい… レスありがとうございました。
生き方はひとそれぞれですけど、これが正しいかの判断が難しいです。
彼と関わった事は何かの縁だとは思いますが…。

今まで、自分の中だけに溜めていた不安を出して良かったです。

悩む付き合いよりは一人が良いはずですし。
貴重なご意見、ありがとうございました。

No.41 07/10/23 20:36
お礼

>> 39 彼の事を何も知らない私が言うのもなんですが…正直反対です。リスクが大きすぎます。借金完済するまでは財布は別にしたほうがいいと思います。どうし… レスありがとうございます。
わかりやすい例え…☺ありがとうございました☺
心配して下さり本当にありがとうございます。

と、言うか心配かけてすみません。
という気持ちです。
ありがとうございました。
すみません、今からバイトに行ってきます。
またお礼します。

No.42 07/10/24 01:26
お礼

>> 39 彼の事を何も知らない私が言うのもなんですが…正直反対です。リスクが大きすぎます。借金完済するまでは財布は別にしたほうがいいと思います。どうし… レスありがとうございました。
知らない貴方に(しかも年下の)心配してもらって申し訳ない限りです。
私は私で今迄通り一生懸命やっていきます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧