注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

家相・風水に詳しい方か不動産業の方!

回答3 + お礼3 HIT数 1012 あ+ あ-

紀州熊( 39 ♂ bbA7w )
07/11/23 01:02(更新日時)

長文になりますが宜しくお願いします。

今はハイツ住まいですがそろそろマイホームを検討してるのですが新築でも中古でも家相が気になるのですが特にトイレに関する事です。
かなり前ですがテレビでトイレの位置は家の中心にかかる線上にもってきては絶対よくない。方角は忘れたけど家の角とか端にあたる場所に配置とか言ってた記憶が。
それとここ近年新築の建売とかで2階にもトイレのある物件増えてますが風水的には2階にもトイレを設けるのはよくないと聞いたのですが…。
それと新築、中古関わらず引っ越す場合、今住んでる場所から北東の方角に引っ越すのはよくないと知り合いの不動産業の方に聞いたような気が。
どなたか家相や風水に詳しい見識のある方どうぞ教えて下さい!
長文すいませんが真剣ですので宜しくお願いします。

No.510755 07/11/22 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/22 03:27
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そうですよ。
家相について書いた本はどこの書店でも簡単に手に入るはずです。本をご覧になったらいいんじゃないですか!?

No.2 07/11/22 06:56
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

二階にトイレとキッチンはダメなそうです😔家の北西に水回り(お風呂やキッチン)があると 貧乏になるそうです😠

No.3 07/11/22 09:34
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

玄関は南が吉です😊
他にも色々あるのでじっくり調べて、良い🏠を建てて下さいね🎵

No.4 07/11/23 00:49
お礼

遅くなってすいません。レスありがとうございました。

No.5 07/11/23 00:57
お礼

>> 2 二階にトイレとキッチンはダメなそうです😔家の北西に水回り(お風呂やキッチン)があると 貧乏になるそうです😠 遅くなってすいません。レスありがとうございました。
貴重な情報ありがとう。参考になります。

No.6 07/11/23 01:02
お礼

>> 3 玄関は南が吉です😊 他にも色々あるのでじっくり調べて、良い🏠を建てて下さいね🎵 遅くなりましたがレスありがとうございました。
皆さんの意見を参考にして取り組んでいきたいと思います。ありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧