もう終わりなのかな…

回答10 + お礼6 HIT数 1311 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/10/26 07:19(更新日時)

悩みやストレスがありすぎて身体も精神もぼろぼろです。バイトを始めて3ヵ月たちますが未だに人慣れせず、仕事も少し慣れた程度…それによく休んでしまいます。対人関係がだめで、一年以上関わってやっと自分をだせる感じです。今、3ヵ月たつのに話もろくにできません。暗いと思われてます。バイトが本当に嫌で、必ず月に何回か休んでしまいますし、連絡はしますが遅刻をすることもありますし一度シフトを間違えたこともありました。やめたいと一度言ってしまったこともあります。今日、熱がありだるくて仕事できる状態ではなくまた休んでしまいました。もう信じてもらえない気がします…私は最低です。毎日胃を痛めながら涙をこらえて仕事に行く日々です。やめたいと毎日思うのに言い出せないのは仕事が楽しいと思える瞬間がほんの一瞬でもあるからだと思います…もう信用をなくしていると思います。クビでしょうか…周りが嫌で、自分が嫌で…涙が止まりません。取り返しのつかないことをしてしまった気がします。私はもう終わりでしょうか…バイト以外にも悩みは色々あり辛いです…
長文すいません。誰かに聞いて欲しいです…読んでくださってありがとうございました!

タグ

No.510775 07/10/24 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/24 10:49
匿名希望1 

主さんの年齢なら、まだ仕方ないかも。
社会経験の第一歩がバイトなんですよね。
今回のバイトがダメなら次が有ります。段々と勉強して行ってくださいね。
あと、バイトとはいえ労働の戦力になるから採用するので、出勤する姿勢は大事ですょ☝
バイト・パート・社員…みんな必要です!

働く仲間を認めて、少しづつ自分を出せると良いです😊

No.2 07/10/24 19:11
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます!
明日バイト行くのが怖くてたまりません。
白い目でみられる、とか今まで自分がしてきたことを思うと胃が痛いです…
明日になるのが怖いです…

No.3 07/10/24 20:46
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

今をリセットです。生きるため明日を笑って暮らし、貴女が母親となる頃笑って話せるようになるためにリセットです。
辞意を止められない可能性もあり、辛いでしょうが、何事も御互いの未来の為だと思われては如何でしょうか。大丈夫ですよ。明確な意志を持った貴女の未来を塞ぐ人は居ないでしょう😉

No.4 07/10/24 23:26
通行人4 ( 20代 ♀ )

自分で思うほど、まわりはアナタを気にしてませんよ😃

まして目立たないなら、その他大勢の一人です。休んだ所で「ふーん」てなモンです☝

気楽に行きましょう。

No.5 07/10/25 06:58
諦めない人 ( 20代 ♂ Nc88w )

初めまして😊まず思ったのが💡バイト仲間が冷たくないっすか?普通空気よんで匿名希望さんに、話しかけませんか?男女関係なく、あ、😲あの人新人さんで、話しずらそうだからと、少なくとも自分が働いてる場所はみんな優しくそんなかんじですね😉話しずれてますかも?(笑)仕事かえるのもありかなと?😊

No.6 07/10/25 09:11
通行人6 ( 20代 ♂ )

あなたより辛い社会人は腐るほどいますよ、それでも歯をくいしばって頑張ってるんだからあなたも頑張りなさい😃

No.7 07/10/25 09:33
悩める人7 ( 10代 ♀ )

わかるなあ…コミュニケーションて難しい…。
あんまりおもいつめないで…
あなたはマジメだと思います。
大丈夫。
なんとなく、分かるひとには分かります。
一生懸命してるって。
ああ、でも不安定なんだなって。
不真面目に遊ぶためにズル休みしてる人と、あなたのような場合とはちゃんと分かってくれる人には分かるから…
あまり居づらい職場なら、変わってもいいんだよ?
今って不安定な年齢でもあるし…
あんまり無理しないでね💦
だんだんと自分がどんな奴なんか、わかってくるから…
生きてたらいいの。
あなたは頑張る人だから。
自分から頑張りすぎちゃう人で、優しすぎる人だから。
ね。

No.8 07/10/25 15:05
お礼

>> 3 今をリセットです。生きるため明日を笑って暮らし、貴女が母親となる頃笑って話せるようになるためにリセットです。 辞意を止められない可能性もあり… ご意見ありがとうございます!
頑張ります。仕事中にも辞めたい辞めたいと思ってるのですが仕事が終わると嬉しくて言いそびれてしまいます(笑)
もうちょっと、限界まで…頑張ってみます!

No.9 07/10/25 15:08
お礼

>> 4 自分で思うほど、まわりはアナタを気にしてませんよ😃 まして目立たないなら、その他大勢の一人です。休んだ所で「ふーん」てなモンです☝ 気楽… ご意見ありがとうございます!
初めてのバイトで、なにがなんだかわからなくて疲れちゃったみたいです。
もうちょっと、頑張ってみようと思います!

No.10 07/10/25 15:11
お礼

>> 5 初めまして😊まず思ったのが💡バイト仲間が冷たくないっすか?普通空気よんで匿名希望さんに、話しかけませんか?男女関係なく、あ、😲あの人新人さん… ご意見ありがとうございます!
私のバイト先の人は普通の職場より、みんな仲良くて優しいと思います。
それでも打ち解けることができない私がオカシイと思います。
職場を変えたらまた最初からで、よけいに辛い思いしそうで怖いです…
もうちょっと今のとこで頑張ってみます!

No.11 07/10/25 15:13
お礼

>> 6 あなたより辛い社会人は腐るほどいますよ、それでも歯をくいしばって頑張ってるんだからあなたも頑張りなさい😃 ご意見ありがとうございます!
そうですね、この生活が続くと思うとつらいですが…強くなりたいのでもうちょっと頑張ってみます!

No.12 07/10/25 15:16
お礼

>> 7 わかるなあ…コミュニケーションて難しい…。 あんまりおもいつめないで… あなたはマジメだと思います。 大丈夫。 なんとなく、分かるひとには分… ご意見ありがとうございます!
とても励みになりました(>_<)
初めてのバイトで、最初から緊張しすぎて疲れちゃったみたいです。
バイトが終わったら、今日もできたんだから明日もできるとか強くなるために頑張ろうとか思うんですが…バイトの時間が近付くと嫌で嫌で胃が痛くなります。
この先もずっと馴染めずにこんな思いしなきゃなんでしょうか…

No.13 07/10/25 16:21
通行人13 ( ♂ )

酷な事を言うようだが、その辛さが大切なお金に変わるんだと言う事だ。
はっきり言って健康にだけ気を付けてては、あまりお金(仕事)には、ならないのが世の現状。
主も辛いだろうが、是非今以上の努力をして、立派な社内人になる事を勧める。
良くも悪くも世の中は結果が全て。
金持ちの子供も僕みたいに貧乏人の子供も、社会に出たら全て結果で判断される。
失礼だが、今現在、人を雇用する立場から言わせ頂くと、いかなる理由があろうと、欠勤癖というのは一番アテにならない人種である。
まずシフトが崩れる。他のスタッフに迷惑が掛かる。
必然的に愛情も薄まる。
主も経営者(もしくはシフトを任された人)の立場になって考えると、よく理解出来ると思う。

主の今以上の健闘を願う。

No.14 07/10/25 16:34
鴉 ( 30代 ♂ qNPrc )

再レスです。
限界まで働くのは勝手ですが、自分で思う以上に限界が早かったらどうしますか。
壊れますし、『あの時…』と後悔しても始まりませんよ。その辺は考えて置いて下さいね。また、今壊れなくとも将来に問題になることも御座います(経験上ですから皆が皆そうなるとは限りませんが要注意ですよ。)

No.15 07/10/26 07:15
悩める人7 ( 10代 ♀ )

強くなろうとなんかしなくてもいいんだよ?
強さって…
色々あるし…
優しさも、精神的な強さも、肉体的な強さも、全部ふくめて人間としての強さになるんだと思う。
だから。
あなたはあなたのままで十分強いし、きっと時間があなたを強くしてくれる。
力はもう抜いてしまって、
とりあえず、あんまりしんどかったら辞めてもいいと思う…
けどあなたはマジメだから辞めたら自分を攻めそうだから💦
行けたときの自分をほんまに誉めてあげてほしいな。
休んじゃってもあんまり攻めないで。
休んだのは、あなたが行ける状態じゃなかっただけ。
楽しみかただけ、今は探してほしいな。

No.16 07/10/26 07:19
諦めない人 ( 20代 ♂ Nc88w )

おはようございます😊まじですか~😫おはようございますから始まり、最近寒いですけど風邪とか体調大丈夫ですか?とか、のど飴食べてます?とか、あののど飴おすすめですよ💡とか、帰ったらうがいしてます?とか質問してみてくださいな😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧