『カス』『クソ女』

回答23 + お礼4 HIT数 2756 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ fhopc )
07/10/26 05:43(更新日時)

私が今の新しい職場に入って2週間弱です😢
販売の仕事に携わるのが初めてなのでレジもお札の向きとかたまに間違えます。仕事の流れもまだわかって無かったりします。

こんな自分が悪いのはわかってますが、同じ担当の怖い女の人が、私が朝礼が終わって出て行こうとしたら『クソ女💢』って叫んでました😭

大きなミスをした事も無いし、メモもちゃんと取ってました😥

そんな嫌われるほど悪い事した覚えも有りません。てか返事は『ハイ』以外いらないからみたいな人です😢

なのにクソ女って言われたり、ボールペン投げつけられたり、間違えそうになったりしたら手を叩かれます😢

しかも覚えた仕事勝手にやったら怒られるし、だからと思ってやらなくても怒られます😥
店のみんなもその人に合わせて、店長さえ『カス』って言ってました。

私、もうダメです😢

No.510969 07/10/24 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/24 13:32
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

そんな職場やめた方がいいよ。自分がおかしくなるだけだよ。

変だよそこの職場。

No.2 07/10/24 13:41
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私ならブチ切れてやめちゃうな。

No.3 07/10/24 13:41
通行人3 ( 20代 ♀ )

それってパワハラとかに値するかも😔
ひどすぎる職場ですね、クソ女って下品な言い回し…名誉毀損ですよ💦

辞めてしまうのがいいかも😔相手、期待しても変わらなさそうだし

No.4 07/10/24 14:26
通行人4 ( 20代 ♀ )

そんな仕事辞めた方がマシです。その職場で働けるのは性格の悪い人だけだと思います😁

No.5 07/10/24 14:33
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

そんな職場に居る事無いですよ。
たった二週間で、完璧に仕事を覚えるなんて無理ですし、店長も最低です💢

No.6 07/10/24 14:43
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

キレちゃえばいい💢私は以前、理不尽ないいがかりをされたので上司に『はぁ~❓💢』と聞き返したら『なんでもない』といい。それから私だけには理不尽な事は言ってきませんでしたよ。黙ってたら調子に乗るからどんどん言ってくると思います。そういう人は強い人には言えない小心者です

No.7 07/10/24 16:21
お礼

明日には辞めたいって事を店長に伝えようと思います。

今まで辛くても、絶対その人の目の前では泣かないって決めてました。

何か、先輩だからと毎日言うこと聞いて、振り回されて意味分からなくて、結局、辞めさせたかったのかな💦

何故店長に相談しなかったか…店長がいい人に見えなかったからです。

最悪です。そこの店では店長とオープンから居るというその人二人が最悪でした💀

私の前にも沢山の人がすぐ辞めてました…

地元じゃ有名な最悪な職場でした。

もうクビになっても悔いはありません😭

No.8 07/10/24 16:36
通行人8 ( 20代 ♀ )

その職場にいてもあなたにプラスになることは何もないです。他の職場に行きましょう。
良かったら明日の報告をしてくれたら嬉しいです。
応援してます😊

No.9 07/10/24 17:32
匿名希望9 

主さん大変だったね。よく我慢したね😭
クビになんかならなくていいよ‼
主さんから辞めちゃえ~👍
パワハラで報告しておきます。って言っておやり‼

No.10 07/10/24 18:11
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

最悪な職場ですね😣録音でもして訴えてやりたいね😣 さっさと辞めましょう😁

No.11 07/10/24 18:26
通行人11 ( 30代 ♂ )

言い返せ!許す!
何様のつもりだそいつ!?
ろくでもない職場だよ。

No.12 07/10/24 18:59
匿名希望12 ( ♂ )

酷すぎる😣

無茶苦茶だ❗

てめえーは何様だ❗と言っちゃいな⚡

No.13 07/10/24 19:11
通行人13 ( 20代 ♀ )

凄い職場ですね😱

主さん⤴
良く2週間も頑張りました👏👏

店長よりも偉い人に現場の状況を伝えるのが一番良い方法なのですが…

そんなのを店長として雇っている会社は、言っても無駄かも😒

お客様も 気付き始め近いうちに潰れるのでは💫

No.14 07/10/24 19:58
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

大丈夫❓😢
『すみません、私、みんなみたいに腐りたくないんで辞めさせて下さい😭』とでも言いましょ👌
そんなとこ我慢しなくてイィよ⤴

No.15 07/10/24 21:55
匿名希望15 ( ♂ )

人の気持ち考えない人間がいる環境になんかいなくていいよ そこで働いたのは事故みたいなもんですよ だからまた新しくやり直したらいいですよ 頑張って

No.16 07/10/25 00:23
匿名希望16 ( ♀ )

あり得ない😱辞表叩きつけてやれ💢

No.17 07/10/25 00:56
通行人17 ( 20代 ♀ )

酷い!酷すぎる!

人としてどんな教育受けてきたの!?って感じ!そんな所辞めちゃった方がいいと思うけど、そんな意地悪なやつが仕事続けれて、貴方みたいな正常な方が辞めなきゃいけないなんてもすごく悔しいです(>д<)孤独で大変かもしれないけど、いつか絶対報われる日はくるはずだから頑張ってみて欲しいとも、少し思います(ToT)
本当酷すぎるよ…

No.18 07/10/25 01:23
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

なんなんでしょうねぇ。
おそらく「なんか気に入らない」とか、そういうのをぶつけたいんでしょうね。だからまだ仕事がわからなくて反論できない新人がターゲットなんですね⤵

ともかく辞めましょう。

きっと店長に話しても、理不尽な態度が目に見えます。そんな人とまともに話そうとしても仕方ありませんし、店舗ではゴタゴタさせずに去った方が良いですから、カチンときても我慢してサラリとかわせますか?その後で、できれば本社の人事部に状況を報告してください。もしくは店長を通さずに人事部に行って退職の希望を伝えても良いです。状況からして道理から外れてはいません。本社からは店舗の日常は目が届かないですから、知らないのかもしれません。

次は良い職場に巡り合えると良いですね。2週間ですべて完璧にこなせる人はいません。どこの職場にも苦手な人くらいはいるかもしれませんが、これほど酷い人は珍しいですから、新しい場所で働く事を怖がらないでくださいね。頑張ってください。

No.19 07/10/25 02:36
匿名希望19 

主さん大丈夫?
一番に、主さんの体が気になりました。
店長にまで見放されたのは本当に辛かったでしょう😭
頑張って次の仕事探してね、応援してるから💪

No.20 07/10/25 17:06
お礼

今日は、休みの電話をしました。よく考えたらクソ女‼って叫んでたのとか知ってるはずの店長です。

皆さんのおかげでやめる決心はついてます。

内心やっぱり人に迷惑掛けてしまうという事に躊躇してましたが😢
嫌われてるって思われながら働くのって正直辛いです。自分が価値の無い人間だと言われてる様なもので、車でその職場に行く間、事故らないかな…とか考えてる自分が怖い😢

胃まで壊しました。こんなみたいな事する人達の気持ちが分からない。職場って仕事する所じゃなくて何なんでしょうか?

No.21 07/10/25 17:41
通行人21 ( 40代 ♂ )

我慢するのは身体に悪いですよ‥そんなクサレ外道見たいな人が居る所は辞めた方が良いですよ自分が側に居たら言ってやりたい位です、そいつらは、もはや人間として同かと思います。辞めて最も自分に合う職場に行ってくださいね☝

No.22 07/10/25 18:06
ぴーちゃん ( 30代 ♀ WpEsc )

こんにちわ。
主さん辛い思いをされましたね。

『お前らがクソ女カス店長じゃあ、ボケェ‼』って言ってやりたいですね😣
ただ辞めるのは悔しくないですか❓でも、本人にゆうても駄目やし、店の人事とか更に上に訴えるか、他の方もゆうてる様にパワハラやと思うので、公的機関に訴えるかしなきゃ。負けないで下さいね

No.23 07/10/25 18:24
通行人23 ( ♂ )

そこは、職場じゃなく地獄だ!! 転職しなさい! 僕も同僚にイジメられて辞めて今🙆平和に仕事してるしさ

No.24 07/10/25 21:07
お礼

今日、休みの電話したら『明日休みだけど…』言い方もはぁ?💢みたいな😢

だから辞めたいとは言えませんでした😭

やっぱり誰から見てももろくでもない会社だったんですね💦

皆さん、本当にありがとうございます😢

本当に助けられた思いで一杯です😭

No.25 07/10/25 21:27
通行人25 ( 20代 ♀ )

親に話してみて、一緒に行ってもらうといいかも…

No.26 07/10/25 23:23
通行人13 ( 20代 ♀ )

最レス失礼します🙇


辞めるって言いにくいかもしれませんが、主さんの体の為に言ってあげて下さい☝


あと、私の経験上 逃げの為に休むのはダメです。

主さんが、辞める時にクソ店長達の言い訳に使われてしまう可能性がありますよ😱

No.27 07/10/26 05:43
お礼

そうですね…😢

実は今、訴える事を視野に入れてます。

パワハラの枠にぴったりはまった事をされてる事に気付きました。
周りの人が、その人が居ない時に『大丈夫?』って聞いてくるのは、それなりに酷い事をされてるって分かるって事ですよね?

もし、明日一応仕事行って何か言ってきたら録音しといて、辞めます。

前の人もその人が原因で辞めたみたいですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧