注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

助けて下さい

回答4 + お礼1 HIT数 924 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
07/10/24 22:52(更新日時)

少し前、アプリをダウンロードしようとしてアンケートに答えたら勝手に出会い系に登録されてしまいました。メールはひたすら無視していたのですが、今日届いたメールに書いてあるURLをクリックしてしまいました。

そしたらポイント後払い購入した事になり、3000円払えと書いてありました。メールをよく読んだら規約に書いてあると書いてありました。

やはり払わなければいけないのでしょうか?

タグ

No.511013 07/10/24 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/24 14:22
悩める人1 ( 30代 ♂ )

無視して下さい。
払う必要は無いです。

後払いシステムと、らしく書いてても電子消費者契約法には無いシステムで、法に抵触してる事です。

支払には絶対応じないで下さい。
貴方に責任は無いですからね😊

No.2 07/10/24 14:25
通行人2 ( 20代 ♀ )

払わなくていいです😃
というか払ったり、こちらから連絡をとってはダメですよ☝

あとは無視していて大丈夫ですから

No.3 07/10/24 14:32
お礼

1さん、2さん
ありがとうございます★ コレからはアプリ欲しさに軽々しい行動は絶対に裂けます!
本当にありがとうございますm(_ _)m

No.4 07/10/24 22:05
通行人4 ( 30代 ♂ )

前レスの言うように確認メッセージ無しにクリックしただけで後払いになるのは違法ですので支払いも含め無視して下さい。もししつこく請求とかして来たら警察に相談するといいよ!もしくは下記のサイトに相談してスッキリするのもいいよ!http://m.xxne.jp/24/

No.5 07/10/24 22:52
通行人5 ( ♂ )

④さん、アドレス載っけるのはNGですよ!

主さんうざいメールがくるようなら着信拒否、または着信許可等の手続きをすることをオススメします 無視は当然ですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧