注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

生きる希望が欲しい

回答3 + お礼0 HIT数 1096 あ+ あ-

匿名希望( 45 ♀ )
07/11/24 20:17(更新日時)

うつ病…なんなんでしょね、この病気ゎ…ODに因る自殺未遂も死ぬ事にも家事も何をするにも気力が無くなりました、私はうつ病と診断されて13年が過ぎました、現在母子家庭で子供二人もう手も掛かからない歳です。薬飲んでます、安定剤、SSRI抗うつ薬、睡眠薬等です、趣味も無くて、ただ病気に対する孤独感から寝てばかりです、このままだと廃人同様ですょねどうすれば生きて行く希望が持てますか…ただ子供達の為に生きてるだけです…対人恐怖症、外出恐怖症、人間不審、脅迫性障害等があります、疲れました…

No.511529 07/11/23 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/23 18:30
匿名希望1 ( ♀ )

こんばんは。そんなに自分をせめないでください。孤独感は病気のせいだからですよ。人間不振はつらいことがあったからなったんですよね?じゃあ、今、主さんがやれる事は少しずつ少しずつ人になれる事ですよね。習い事はいかがでしょうか?陶芸は心にいいですよ。自分の気持ちがわかる作品になりますからね。月1とか焼き上がる時期とかがありますからそんなに人と会うことはありませんよ。そこにいる先生と話してもいいですし…そこにいる人とも。自分が関わりをもちたくないならただ、ただ陶芸をするのもいいですよ。人の中で真剣にできることはすごい事ですよ。なので生きる希望を探せばありますよ。でも主さんは病気のせいで見つからないだけですよ。今、心配になってることでもいいですし、気になってること楽しかった事話せると楽になりますから、私にでも悩まずに話してくださいね。

No.2 07/11/23 18:31
通行人2 ( 40代 ♀ )

主さん、こんにちは😊

病気は辛くて大変ですよね。

きっと主さんは、母子家庭で二人の子供さんを頑張って、一生懸命育ててきたんでしょうね。
子供さんも大きくなって、手が掛からなくなったのであれば、これからの人生焦らず、ゆっくり生きてみたらどうですか❓

私と同じ年です。私なんか子供いませんよ😥もう産む事も不可能です。私なんか一人ぼっちですよ😥ある意味、主さんの事うらやましく思います。


辛い時は無理せず、ゆっくり休んだらどうでしょうか‼


※失礼があったらごめんなさい🙇

No.3 07/11/24 20:17
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は妹弟4人の母子家庭でした。

主さんが母の年齢と近く、また母も鬱病・パニック持ちなので人ごととは思えません。

私と母は生活苦からよく反発しましたが、子どもを捨てたり殺したりする親が少なくない中、本当によく育ててくれたなと、母の偉大さを切に感じます。

主さんのお子さんもきっととても感謝していると思います。

それだけ人の為に生きられる主さんは立派ですよ。

お子さんが手の掛らない歳なら、もう自分の人生を楽しみましょうよ。

母子家庭の方は多いですし、そういう方達が働く職場で悩みを交せる人と出会えるかもしれないですよ。

一人でいると、どんどん孤独さが増して辛くなります。外に出てみましょうよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧