注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

光らないオービス???

回答8 + お礼8 HIT数 4769 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/10/26 11:52(更新日時)

光らない オービスって あるんですか?
80キロ制限の 高速道路を 110キロで 走行してしまいました。赤いランプが 大きくなった気がするんですが 光りはしなかったです。
とても 不安です……

ちなみに 夜間です

No.511592 07/10/24 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 07/10/24 23:45
お礼

>> 1 ストロボが光るのは旧式です。 旧式と 新型が あるんですね!そうすると 不安です……渋滞をぬけて 車が流れだした所に オービスは ありました。自己嫌悪です。レス ありがとうございます。

No.5 07/10/24 23:48
お礼

>> 2 オービスが光った瞬間に気ずかない人はいないと思いますよ😂それ位ピカーって光ます💦一瞬、真っ赤にしか見えない位⤵だから大丈夫でしょう☺でも、事… はい!これからは 気を付けます!
いつもは昼間 走ることが ほとんどなんですが…夜間は スピード感が くるいます。
レス ありがとうございます。

No.6 07/10/24 23:53
お礼

>> 3 110キロなら大丈夫~👍✨ レス ありがとうございます。大丈夫と 言っていただいて 安心しました。
動いていない オービスも 多いですね。これからは 気を付けます。

No.8 07/10/25 00:54
お礼

>> 7 ダミーなら よかったんですが………間違いなく 動いていました。
気が 重いです。
レス ありがとうございます。

No.10 07/10/25 09:37
お礼

>> 9 レスありがとうございます。 Nシステムって 何ですか?無知で ごめんなさい。

No.12 07/10/25 18:43
お礼

>> 11 Nシステムを 教えて いただきまして ありがとうございます。
とても 勉強に なりました。車の運転は 慣れが 出てくるとダメですね。初心を 思い出して 運転します。
レス ありがとうございました。

No.14 07/10/25 21:51
お礼

>> 13 レス ありがとうございます。セーフと 教えて頂き ほっと しました。
小心者なので あおられると つられて スピードを 出してしまうこともあるので これからは 気を付けないと いけないですね。

ドライバーさんの お仕事は 大変ですね。頑張ってください。

No.16 07/10/26 11:52
お礼

>> 15 レス ありがとうございました。120キロだと 東名高速だと 普通に 出してました!気を付けないといけないですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧