注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

親にも友達にも認めてもらえない恋…

回答50 + お礼14 HIT数 3710 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/10/25 20:51(更新日時)

付き合って2年の彼がいます。
私は母子家庭で兄弟はいません。
結婚するなら養子を、と言われてきました。
彼は次男だし養子でもいいと言ってくれ、去年彼の子を授かり、結婚へとなるはずでしたが、直前になって養子は名字変わりたくないし…同居は職場が遠くなるから無理と言い出し、養子をゆずらない親と揉めた末に泣く泣く子供をおろしました。
一度は別れようと思いましたが別れられずまだ付き合っています。向こうの親ともめたり、彼からひどいことも言われたけど、今は仲良くて彼もいつかは結婚しようって言ってます。
私の友達はそんな彼のことをすごく怒っていて、何度も別れるよう言われました。
結婚するなら式は出ない!とも…。
最近じゃ彼の話をしても『ふーん』しか言わずに話をそらされます。愛想尽かされた感じです。
友達の知らない彼のいいとこもあるのにわかってもらえません。
私のことを思ってくれてるのはわかるんですがどうしても彼が好きなんです。
正直親と揉めたっきりで何の解決もしてないんですが…。
どうしたらいいんだろ…

タグ

No.511621 07/10/24 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/24 23:20
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

主サン…どういう形が貴方の幸せですか?

No.2 07/10/24 23:32
お礼

お返事ありがとうございます。
しあわせの形ですか…わかりません😔
回りに祝福されて結婚したい、彼とは別れたくない、お母さんを一人残して家を出ることもできない、でも彼の職場が遠くなる…何から片付けたらいいのかわからないです。
ただ、今は彼とはうまくいってるからしあわせっちゃしあわせかな。

No.3 07/10/24 23:33
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さん、ごめんなさい。私はお友達の気持ちが分かります。
「何の為に堕ろしたんだろう…言っても無駄ならもう何も言わないし、賛成出来ずお互い嫌な気持ちになるなら話題にもしない」
そんな感じじゃないかな。キツくなってごめんなさい。

支離滅裂だけど、主さんは幸せですか?ならいいと思います。

No.4 07/10/24 23:49
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます。
私も友達の気持ちはわかるんです。
私を傷つけた彼を許せないことも、絶ちきれない弱い私に呆れてることも…。
でもこーゆーことがあったんだよとか、普通に彼の話をしたい。
いろいろあったけど、やっぱり私は彼が好きって気持ちは理解されないのかな…

No.5 07/10/24 23:52
通行人5 ( 30代 ♀ )

私もお友達の気持ち、わかる気がします。
問題は据え置きのまま、いつか結婚しようねと言う彼に正直えっ!?と思いました。
本気で結婚したいなら、一つずつでも問題に対処していくと思うのですが…
主さんが幸せならお友達もいずれ理解してくれるでしょうけど、傍から見た方がよく見通せる場合もあるかもしれないと思いました。

No.6 07/10/24 23:59
通行人6 ( 30代 ♀ )

彼に誠実さを感じません。

いつかって、いつですか❓

結婚するために、彼は何をしてくれていますか❓

そして貴方は結婚するために、何をしていますか❓

結婚を現実にしたいなら、二人で具体的に話して動かないと、今の状況と何も変わらないですよ。

No.7 07/10/25 00:01
通行人7 ( ♀ )

私の友人にもいましたよ。
養子になると言ってくれてた彼が結婚直前に名前がかわるのが嫌だと言い出し破談😥

結局、親戚を養子にして墓を守ってもらい、彼女は違う男性の元に嫁に行きました。

貴女自身はどうしたいのでしょうか?
彼を選ぶか、家をとるか?
それとも彼が婿に入る決意をしてくれたのでしょうか?

No.8 07/10/25 00:08
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

私ならお友達以上の態度になるでしょうね。

付き合いに関して控えめに良い方向に向かっているならまだわかるけど、いい年して中絶したカップルの彼女が「私の彼ったらね💕」みたいな話をしてきたら、ハッキリ言いますよ、「聞きたくないよ」って。
意気地無しの男の話は、虫酸が走ります。

キツイ言葉ですが、そこまでゴタゴタがあり、なんとしても乗り越えて結ばれたいなら、マイナスイメージがある恋愛なんだから他人の誰かに今の時点で、理解を求めることはやめておいたほうがいいと思います。

No.9 07/10/25 00:11
通行人3 ( 30代 ♀ )

お友達に分かって貰いたいなら、彼がどんなに素敵かを彼と二人で行動で見せればいいと思いますよ。
話して分かって貰いたいかもですが、お友達は聞きたい話でしょうか?
彼を分かって欲しいからって、お友達に無理させると、普段の付き合いも難しくなるかも。

主さん達は以後成長してますか?そうであれば、いつかお友達も分かってくれますよ。
今までと何ら変わらない、理想しか語れないんだったら、私がお友達の立場だと、やっぱり彼の話はする気になりません。

No.10 07/10/25 00:26
通行人10 ( ♀ )

皆が自分の主張ばかり…これでは結婚なんて無理だと思います。
苗字だとか、養子だとか、そんなくだらない事より、命の方がどれだけ大切だったか、貴女のお母さんや彼はわかっていらっしゃるのでしょうか❓
籍も入れずに妊娠し、結局、その命を守りきれなかった貴女も同じです。

これは彼や親の問題ではないと思います。
貴女が親、苗字、養子ついて、どう思い、どうしたいのか、自分で答えを出す事だと思います。
答えを出せば、彼との付き合い、親との関係等…解決しなければいけない事が絞られ、先は見えて来ると思います。

No.11 07/10/25 00:39
通行人11 ( 20代 ♀ )

いい加減な男ですね。
安易に『養子になる』と口にし、土壇場で『やっぱり嫌』。結果お腹の子供を殺しておいて、問題解決も出来てないのに『いつか結婚しよう』。お腹に居た赤ちゃんは何の為に宿り、お空へと帰っていったのか…。
泣こうが後悔しようが、その赤ちゃんはもう二度と戻っては来ません。ならばせめて、そこから何か学んだらどうですか?!彼氏も、そしてあなたも!また同じ過ちを繰り返して、赤ちゃん殺すんですか?!

そのお友達…過去を知りつつも友達でいてくれて、尚且つあなたを想い叱咤してくれるなんて、本当に素晴らしい方ですね。

No.12 07/10/25 00:41
通行人12 ( 30代 ♀ )

養子は嫌だって彼が言うなら あなたが嫁ぐ形になりますよね。これなら赤ちゃんを堕ろした事は何❓って感じます。初めて妊娠して苗字を守る為に赤ちゃんを諦めたなんて…。私ならそんな彼氏はいらないです。結局あなたが彼を好きで好きでたまらないだけで、彼はあなた以上の感情は持っていなかったって感じですかね😢今度は籍を入れてから妊娠して下さいね。

No.13 07/10/25 00:44
匿名希望13 ( ♂ )

主さん 私もあなたの友達と同じで その彼と付き合うのは納得出来ません その彼 はっきり言って男らしくないね 親になる資格も無い かなり情けない 腹立たしさ さえ感じます  なぜ赤ちゃん授かった時に 結婚へ進まなかったのか…姓が変わる・車の移動距離等と言ってる場合じゃないよね 命を授かったという その重大なときにだよ‼ 主さんもその時なんで子供堕胎したの その彼と別れる為だよね その犠牲になった赤ちゃん可哀想過ぎます その報いとして二人別々の人生歩むはずじゃなかったの❓ 駄目だって そんな考えじゃ 友人が怒るの当然 誰しもそう思う その男も あなたにそこまでしておいて よくまた いつか結婚しよう なんて言えるね ぶっ飛ばしてやりたいよ ほんとに 😠 そんな男 あてにしないほうがいい 赤ちゃんに恨まれるはず 命 結婚もっと重く考えて下さい😔

No.14 07/10/25 00:45
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

私もお友達の気持ちがよくわかります。
私は今妊娠中なのですが、ひとつの大事な命を殺しておいて、今はめっちゃ幸せと言っている貴方にも彼にも、正直腹が立ちます。
そのくせ問題はほったらかし。いい歳をして理想ばかりを語っている。
問題解決の為に何か努力しましたか?彼は何か解決しようとしてくれてますか?
キツいレスになりましたが、その彼と本当に将来を考えるなら、亡くした命の為にも、二人できちんと問題に向き合って下さい。

No.15 07/10/25 02:41
匿名希望15 ( ♀ )

あなたの彼を好きだからという気持ちはよく解ります。
私も 『どうしても今はまだ自分が未熟だから
結婚できないからおろしてくれ』と泣きながら言われて私も泣く泣くおろした事あるから...。
彼もいつか必ず結婚しようと言ってくれましたが
私も親や友達に付き合い続ける事すら、かなり反対され、私は別れを選びましたよ。
あなたの年よりも遥かに若い時にです。
我を通すだけでは 幸せはつかめないですよ。
命を犠牲にした分 あなたには
幸せにならなきゃいけない責任があるんですよ。
彼との幸せを掴みたいなら皆さんの仰るとうり
何から解決したらいいか解らないなんて言ってないで彼とあなたの親族一同集まって話し合ったらいかかでしょう?
それができないなら
いいえ、それもできない彼なら 結婚なんかする気あるわけないので
即刻別れた方がいいと思いますよ。
長くてすいませんm(__)m

No.16 07/10/25 03:01
匿名希望16 ( ♀ )

私が主さんなら一人で産んで実家に居る事を選択をしたでしょうね。

親に出てけと言われたら出て彼と普通に結婚しただろうし。

そのまま実家で育てていれば、彼だって何か気持ちが変わってたかもしれないし。

とにかく『産む』とゆう選択は誰になんと言われようが譲らないでいるべきだったんじゃないでしょうか。

きっと赤ちゃんが周りの状況を変えてくれる存在だったはずなのに…。

もう、こんな事言っても赤ちゃんは戻ってこないし仕方ないですよね😢


お友達は何聞いても理解なんて出来ないと思いますよ。分かってもらおうとする事を諦めましょう。

No.17 07/10/25 03:25
MAC@パパ ( 50代 ♂ U895w )

婿養子になるかどうかは、主さん夫婦が考える事だと思います。
お母さんがそれで結婚を反対すべきものではないと思います。

あくまでも結婚は二人のものです。

私はもう婿養子の話はあきらめた方が良いと思います。
二人で独立して結婚することを前提に考えた方が、良いような気がします。

No.18 07/10/25 04:03
通行人18 ( ♀ )

キツい事を言いますm(__)m
彼は、結婚の意志はないと思います💦
仮に主さんの親が養子を諦めて、同居もしなくてもよくなっても、彼は結婚話になったら逃げると思います💧
古いと思うかもしれませんが、結婚は家と家の繋がりでもありますよね?主さんの親だけでなく、彼の親とも揉めたのでしょ?
お友達は冷静に先も見てるんだと思います💧

No.19 07/10/25 07:38
お礼

一括ですいません、お返事ありがとうございます。
子供はまだ妊娠に気付いてない時に風邪薬や胃薬を服用したり、レントゲンを撮ったりして、医師にも障害が出るかもしれないと言われたのでおろしました。友達は『そんなの後付けの言い訳にすぎない、結婚へ進んでたら例え障害が出るかもしれない子でも産んでたはず』と痛い所をつかれました…。
確かに当時彼には『養子になるくらいなら子供は作らなかった』などひどいことを言われたので友達は彼をずっと許してくれないと思います。今はすごく優しくしてくれてるのですが…結婚へ向かうために、彼が母に謝罪すると言ってくれたのはだいぶ日が経ってからだったので言いにくくなってしまって…。
正直別に今すぐ結婚したい訳じゃないし、とも思う時もあります。

No.20 07/10/25 07:59
匿名希望20 ( ♀ )

何か彼ばかり責められてるけど、お母さんも主さんの幸せ考えてないと思う…私は母子家庭だけど、子供の結婚の際、自分との同居(面倒見て欲しい)とか、姓にこだわるなんて絶対しません。
子供は子供の幸せの形があり、主さんの赤ちゃんをおろす事になったりお互い結婚したい二人が現実に悩んでるのに自我を押し通す母親もどうかと思います。彼の親と揉めるのも当たり前な事で、彼も主さんのお母さんも少しずつ譲る考えを持たないとダメだと思いませんか⁉
大人ばかり関わってる筈なのに、みんな自分の言い分は変えない…これでは普通に結婚しても大変だと思います。

No.21 07/10/25 08:12
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

貴方も彼も逃げてばかりですね。お友達の言われた通り、薬だとかは言い訳に過ぎないし、彼はあなたとの子供より名字の方が大事ってことですよね!そんな彼に貴方はいったい何を求めてるんですか?!
別に今すぐ結婚したいわけじゃないから…と問題をまた先送りにして。今問題に向き合えない人が、もっと後になって向き合えるとは到底思えませんね。
貴方には本当に腹が立つ。まぁいい加減な彼と二人、いつまでもいい加減な付き合いしてて下さいな。

No.22 07/10/25 08:33
匿名希望22 ( ♀ )

そんな身勝手な母親に振り回され、婚期と大切な命を逃し…。

たとえ母親に同意されたとしても待っていたのはいい加減な彼。

同じくいい加減な主さん、将来独りぼっちになる事想像してないのですか?

今、本当に大切なモノ、無くしたくないモノを考えてみて下さい。

私だったら、一番は子供の命だと思いますが…。

それはもう後悔しても戻らないので、言っても仕方ないですね。

では、例えば残った母と彼が崖から落ちそうでどちらかしか助けられないとしたら、どちらを助けますか?

No.23 07/10/25 08:43
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

う~ん

婿養子で名前を継いでもらいたいというこだわりはなんなのでしょうか?


所詮この世での体は借り物じゃないですか…

余程の名家で血筋と名前を絶やしてはイケナイというのならともかく…名前を変えたくないという彼の気持ちも分かりますよ


そこで猛反対にあって中絶をせざるを得なくなったってのはあなたの彼だけの責任ではないですよね?


こうなってまだこの恋を貫きたいなら勘当覚悟で二人で行きていくしかないのでは?


ただそうなったら誰にも相談は出来ない様にはなりますが…


あと、人は年をとりますので、今の気持ちのまま一生過ごす事は無理ということだけわかって頂きたい


貫けば皆が見放す


それでも愛し通せる?

No.24 07/10/25 08:47
匿名希望24 ( 40代 ♂ )

今はまだ 結婚しないで、恋人同士でいたほうがいいかもね。
お互い まだ未成熟な感じがするよ。
主さんも 養子に来てくれる 男性がいいと言っても 母子家庭の 母娘 ベッタリの家庭に来てくれる男性なんてあんまり 探してもいないよ。
ちょっと条件 悪すぎます。
でも 女としての 喜びや 快感は 彼でないと 味あわせてくれないんでしょ。
結婚とか、そういうのとは別に、主さんが精神的にも、安定できるなら‥‥彼はやっぱり あなたにとって必要な 男性なんだろうね。
まだ あなたも30才なら、これから状況が変わるまで(あなたの母が亡くなることだって有り得る。)待ってみたら。
状況的には、他人からみたら、彼は 良くない男性でも 主さんにとっては かけがいのない男性なら、おつきあいすることで 楽しめれば、いいじゃないですか。
あと、また赤ちゃんが できると困るから、彼と セックスする時は 避妊をしてくださいね。

No.25 07/10/25 08:54
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

アナタの友人に同意。前に結婚出来なかたのに、何故これから先結婚出来ると思うの?はっきり言って、アナタの彼最悪。養子は嫌なんでしょ?じゃあ駄目じゃん。今すぐ結婚出来なくていいって言ってるけど、そんな調子で待たされて、どんどん歳とってちゃうよ。何でそんな男にこだわってんだか、全然わかんない。子供がかわいそうだ。

No.26 07/10/25 08:55
お礼

母は女手ひとつで私を育ててくれた。
家まで建ててくれました。見捨てることはできません。
母は彼に『あんたが面倒見る気がないなら私が娘と孫を見る!』って泣いて訴えてくれました。
決断をしたのは私…。
母は養子じゃなくてもマスオさんでも嫁に出てもいいと言ってるけど本心はよくわかりません。

No.27 07/10/25 09:00
お礼

友達には一度すっぱり別れて一人になって考えてみって言われたけど正直この歳でひとりになるのはイヤ…。
こんな私を愛してくれるのは今の彼だけな気がするし…。
友達はしあわせな家庭を築き、忙しそうなのでもう誰も私の相談には乗ってもらえないのかな、マジ凹む…

No.28 07/10/25 09:34
お礼

やはりみんな友達と同じことを言いますね…自分のことのように泣いてくれ、忠告してくれる友達には申し訳ないけど彼とは別れたくないです。
私は友達との付き合いもやめた方がいいですかね…
どなたか彼は結婚する気がないようなこと言ってましたがではなぜ彼は私といるのでしょうか?
彼は親に頼らず自分たちの力で生きていきたいから同居はイヤだとも言ってました。
私がもっとしっかりしたら結婚しようって。
友達は『だったら最初っから子供作ってんじゃねーよ💢』って彼をすごく否定します。
私がしっかりしてないから全ていけないんでしょうか…しっかりするって何なんですか?
おしえて下さい…

No.29 07/10/25 09:48
通行人18 ( ♀ )

はぁ⁉
友達は、本当はあなたの彼に腹が立ってるんじゃなくて、主さんのそういう態度に腹が立ってるんだと思いますよ!
彼もあなたと同じで、フリーになるのが嫌だから、新しい出会いまでの繋ぎなんじゃないかしら?
彼の中での貴女の存在は彼女ではなくて、都合の良い相手みたいな感じじゃないのかしら…。
早く目を覚まして下さいね!

No.30 07/10/25 09:55
通行人30 ( ♀ )

お腹の子をおろしてまで、命を犠牲にしてまで一緒にいる価値のある彼ですか?私はでき婚だったけど、できた時私も薬飲んだりしてたけど、元気に育ってますよ!
私同様、大切にしてくれますよ?
お腹の子供をいらないってそんな理由でいらないって言う彼に気持ちが冷めたりしなかったのですか?
お腹の子供をいらないと言う事は=自分もいらないと言う事なのに。
自分の子供を下ろさせてまた普通に結婚しようとか言う彼の神経がわかりません。
お友達の気持ちよく解ります。
貴方も彼と同じようにみられているかも。

No.31 07/10/25 10:06
匿名希望31 ( ♀ )

あなたには自分の意志ってものがないの❓
しっかりするってのは自分の考え・意志をもって行動するって事じゃない❓

母が…彼が…なんて、全部回りのせいにしてない❓

多分友達にも今まで散々『彼が…言った』『彼に…言われた』って泣き言言ってたんじゃないの❓

それで今更『優しいの…』なんて言われた所で今まで彼の醜態を聞かされてた友達は信用するはずないでしょ❓

まだ結婚考えてないなら悩む必要なし‼
友達にも話す必要なし‼

結婚が具体的になった時全てがクリアされるのだからそれまでは友達に理解して貰おうなんて甘えるのは止めた方がいいよ…。

彼があなたと一緒にいる理由❓…他に女がいないからでしょ…。

彼は本当にあなたと結婚しようという気があるのかな❓…結婚できるチャンスは何度もあったはずなのに…それを尽く彼は自分で蹴ってたんだよね…。

私だったら信用できないです。

No.32 07/10/25 10:18
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

全部のコメントを見て、正直腹がたちました。彼にではなく主さんにです。この歳で一人になりたくないって、どれだけ甘えてるんですか?お母さんが泣きながら彼に孫は自分が娘と育てると言ってくれたなら、なぜ生まなかったんですか?赤ちゃんはたった一人で死んでいったのに。

彼は最低ですが、あなたも最低ですよ。赤ちゃんを殺すことになっても、まだ彼が大事なんですか?泣いて怒ってくれる友達よりも?
友達から離れるならそうして下さい。いつか本当に一人になった時後悔しても遅いと思いますけど。

No.33 07/10/25 10:29
お礼

ですから、彼は別におろせと言った訳ではありません。
私が独断で決めたんです…。
ただのつなぎなら他にも女を作ろうとするでしょう。
ほぼ毎日会うし、将来結婚したら…とゆー話もしょっちゅう出ます。
先日は落ち込んでる私を旅行につれてってくれました。
ただのつなぎならそんなマメにしないのでは?
彼もいい歳です。
真剣に自分の家庭を持ちたいと言っています。
ただ母を捨てられない私を甘えてるとか言いますが…。
私だって他の男性を見ようとしましたよ。
自分で言うのもなんですがモテる方です。
でも私が本気になるとみんな離れていく…。母子家庭で一人っ子のハードルが高いのかな。
友達は彼氏をキープしながら他の男性を探す私に呆れながらも彼と別れてしあわせな恋ができるならと応援もしてくれましたが結局だめで…もう今は元気か?って連絡しかこなくなりました。
恋のコの字も気にかけてくれなくなりました。
少し冷たいなって悲しくなりました。

No.34 07/10/25 10:38
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

友達が冷たいんじゃなくて,中絶しといて別れず、しかも男漁りする(もてるのとあなたは違う)あなたが異常なんです。
あなたがかわいそうだから、彼は離れていかないだけだよ。
中絶したから後ろめたいから一緒にいてくれてるだけ。そういう可能性もあるんじゃないの?

No.35 07/10/25 10:59
通行人30 ( ♀ )

きつくてごめんなさい😞
貴方の独断と言ったとしても、本気で産んでほしかったなら、今、貴方と付き合ってないと思いますよ。
そのお腹の子は産まれてないのでしょ?
本気なら自分の子を独断で下ろした貴方に対して、穏やかにいられない。
彼も下ろすことに賛成だったのね。
友達が冷たい訳じゃないですよ。
成長しない貴方に何を言っても無駄と判断したからでは?

No.36 07/10/25 11:06
通行人30 ( ♀ )

続きます。
母をすてられない、で、甘えてるって彼の発言どうかなと思います。
貴方を産んでくれたお母さんでしょ?
だからこそ大切にしたいと思うのであって、捨てなきゃ甘えてると言う人は、大切になんてしてくれませんよ。
嫌じゃないんですか?
大切に女手一つで育ててくれた人をそんな風に言われて、何故平気で結婚話できるんですか?

No.37 07/10/25 11:54
通行人12 ( 30代 ♀ )

医師が障害が出るっていって そのセリフだけ投げ捨てたの❓まだ妊娠に気付くか気付かないかの ごく初期には薬の影響は殆ど無いっていわれませんでしたか❓私は上の子の妊娠時にレントゲン、鎮痛剤、胃薬服用を心配して医師に問い掛けた時、「まず心配無いでしょう」って言われましたよ。
お義母様が今まで苦労した分、幸せにしてあげたいんでしょうね😢子供が子供を堕ろすなんて辛かったでしょう😢みんなが傷付かず幸せになれると良いですね。曖昧にせずに彼に向き合って真剣に訴えてみて。

No.38 07/10/25 12:16
匿名希望31 ( ♀ )

毎日のように会ってくれる。
旅行に連れて行ってくれた。
結婚したらと言う話しをする。
だから愛されてると思ってるの…ふ~ん…。

じゃあ…

直前に婿養子は嫌だと断る。
職場が遠くなるからと同居も拒否する。

彼女が勝手に子供を中絶してもOK。

親と揉めたまま解決してない。


これって何❓
主は何だと思うの❓


友達が冷たいなんて言うなよ…友達が可哀想だよ…今まで時間割いてあなたの愚痴をダラダラ聞いてもらったんでしょ❓泣きながらあなたを叱ってくれたんでしょ❓
冷たいと思うなら祝福されなくてもいいんじゃない❓
毎日会って旅行に連れて行ってくれる優し~い彼さえいればいいでしょ❓
冷たい友達も揉めてる親もあなたには必要なし‼


これからは彼だけと生きていけばいいんじゃない❓

No.39 07/10/25 12:53
匿名希望39 

ずっと結婚しないで、今のままでいればいいよ。

でも主さん、気付いたら一人になってると思うわ


まぁ、そうなってから友達が言ってくれた事がどれだけ自分の事を思って言ってくれたのか気付くでしょう

No.40 07/10/25 13:21
通行人40 

主さんは言い訳ばかりですね
モテるとか自分で言うかか⁉はっきり言って主さんは自分が一番可愛いだけ‼
あんたみないな人にはこんな男が似合ってるよ
お互い似た者同士でいいじゃん

No.41 07/10/25 13:45
お礼

別に自慢してる訳ではないです。
現在も4人の男性から結婚を前提に付き合って欲しいって、何度も断ってますが言ってくれるんです。
中にはこの人の方が幸せになれるかも…と思う人もいます。
でもまた裏切られたらと思うと行動にうつせません。
友達には『…ちゃんとあんたを大事にしてくれる人を見つけてくれれば私は何も言うことないよ』って言われました。
親身になってくれた友達が別人のようにさっぱりした返事で戸惑いました。
一人の人をこんなに愛するのは馬鹿げてますか。
ひとりになりたくないっていう正直な気持ち、みなさんは微塵も感じませんか?
その友達は長年付き合った彼をある理由でスパッと切りました。
まだ好きだけど先のことを考えて別れたんです。
今は全く別の人と幸せに暮らしていますが、私にはそんな潔く切るなんてできない。
スパッと切れるほど簡単な恋愛じゃないんです…

No.42 07/10/25 14:04
お礼

一度は彼もおろした私に怒り、別れようと考えたそうですが、兄弟にそんな無責任なことをするな!って叱られたのと、やっぱり私と別れたくないって思い直してくれたのです。
つらいことを乗り越えた分、二人の絆は強くなったと思います。
あっさりとしあわせを手に入れた友達には理解されなくて当然かもしれませんね。

No.43 07/10/25 14:12
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

だから、だったらみんなに祝福され最高にハッピーな結婚したいとか、望まなきゃいいんです。
あんたにゃひたむきさを他人に感じさせる力がないんだよ。

私も5人か6人くらい一気に結婚前提になんて言われた時期ありましたよ。でもネット掲示板で「私モテるんです」って言ったことはありません。
あと単なる恋愛中毒にならないようにね!

一人の男を愛するのは素晴らしいことだけど、男の分身は殺したよね?
矛盾だよ。

No.44 07/10/25 14:35
お礼

当時は別れるつもりだったので、一人でなんてしかも障害を抱えた子を育てる自信はありませんでした。
友達にも『あんたじゃとても一人で育てられない、かわいそうだけどおろした方がいいかもね』と言われました。
後々になって『ホントは何があっても私は産む』と言って欲しかったなんて無責任なことを言われましたが…。
感情で突っ走って産んだとしてもその子はしあわせになれますか?
きれいごとだけでは生きていけないと思います。
でも私たちが犯した罪を忘れないように👶をおろした日に彼とペアリングを買いました。
私たちは一生十字架を背負っていくつもりです。

No.45 07/10/25 14:44
匿名希望22 ( ♀ )

主さん、自分のお礼をきちんと読み返してみてください。

さっきから、友達のせいばかりにしていてあまりに見苦しいです。

たとえ、友達が何と言おうと最後に決断を下したのはあなたなのに、思い切り責任逃れしようとしてるのが見え隠れしますよ。

どうしえも別れられないくらい愛する彼…、独りぼっちにはなりたくない。

だったら答えは出てますよね?

彼と結婚すればいいんです。

お母さんを選べば、彼はついてこないとはっきり分かったでしょう。

お母さんは貴女よりも年上なのだから、順番で言えば彼よりも早くこの世を去るでしょう。

独りぼっちが嫌いなあなたは、彼と生きていけばいいじゃないですか。

彼なら絶対に離れないんですよね?それでいいじゃないですか?

仮に離れていったとしても、主さんには代わりがたくさんいるようですけどね。

いい年して、悲劇のヒロインぶってばかりいると本当に気づいたら独りぼっち…ってなりますよ。

皆さんがこれだけ言ってるのに、何でそこを理解出来ないのか不思議です。

No.46 07/10/25 14:55
通行人18 ( 30代 ♀ )

そうですね😊
あなたには理解出来ない結果を選んだお友達と縁切りして、彼には親に謝りに行く日を決めてもらって結婚に向けて具体的に話を進めてみては?✨
あなたの言う通りなら、彼もすぐにでも行動に移して下さるでしょう😊
貴女も彼も口先だけの言い訳だらけで自分を正当化してるようにしか思えない内容でない事を、あなたのお友達や私達に見せて下さい✨
今夜にでも、彼に親に謝りに行って結婚を認めてもらう日を決めてみては?
あなたの親も、もう養子にこだわってないような事を書かれてましたから、上手くいくんじゃないですか?😂
是非、幸せ報告の結果を書いて下さい✨楽しみに待ってますね☝✨

No.47 07/10/25 14:56
匿名希望47 ( 10代 ♀ )

その彼への愛がほんのひとかけらでも子どもにあればよかったのにね。
色々理由にしてるけど、赤ちゃんは産もうと思えば生めた。幸せなんて結局誰かが何かしらを妥協しなきゃいけないんだよ。
それを仕事場が遠い。姓が変わるのがいや。子どもは障害があるかも。母が可哀想。友達が。って…。
挙げ句の果てには自分はもてるとか彼が愛してくれてるとか自分に酔ってる…。愛してくれてたらつべこべ言わずに結婚して子どもも生めたんじゃないの❓
そう簡単じゃない❓私の旦那はそうしてくれたよ。それが本当の愛じゃない❓

No.48 07/10/25 15:27
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

何故未だに一緒に居るのかって?ただの惰性じゃない?マメにしてもらってるからって、どうして大事に想われてるってなるんだか…他に求婚してくれる人居んなら、そう人達に養子になってもらえば?あんたつじつまあって無いよ。まっ、そのうち結婚…とか言ってる男は実際結婚する気なんか無いのが本音だから。せいぜい捨てらんないよう頑張りなさいよ。人の意見、聞くつもり無いならスレなんかたてなきゃよかったじゃん。

No.49 07/10/25 15:37
お礼

別に人のせいになんかしてないし。
友達にも皆さんにも言われてることは私だって頭ではとっくにわかってる!
でも気持ちをコントロールできないだけ…
スレ立てたのは私と同じような恋愛してる人いないかなと思って…どうやって乗り越えたらいいか知りたかったんです。
友達と同じ説教はもういいです…
ごはんも食べれないくらい悩んでこの一年で10kg痩せました。
それくらい私だって苦しんでる!
友達や皆さんみたいに強い人間ばかりじゃないよ…

No.50 07/10/25 15:37
匿名希望50 ( ♀ )

何がしたいのかサッパリ分かりません😣結婚がしたいの❓彼が好きって皆さんに言いたいだけ❓聞いてください❗こんなヒドい友達がいるんですよ~って掲示板で報告したいだけ❓それとも私はモテます☝って自慢話がしたいの❓私の友達でこんな奴がいたらサクッと縁切りますね、ただうっとうしいだけ😁友達になった自分がバカだったなってある意味、自分が成長できるチャンスですね、こんな友達は二度と作らないようにしようって😉主さん、自分がどうしたいのか、ゆっくりしっかり自分で考えて決めてください😃周りに認められようなんて今までの行動考えたら無理じゃない❓自分がいいと思ったらそれでいいじゃん😤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧